お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
カテゴリ名: LPIC(Linux技術者認定試験) (ネットワーク)
口コミ掲示板
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
156 人中、88人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ウナ さん

09/05/12 09:32

LPICレベル1対策のための独自問題を公開しています!!

http://una.soragoto.net/QA/117_10x.html

一問一答なので、気楽にできます!
全問題数280問!
これから勉強しようとする人は、どんな問題が出るのかの確認や腕試しに!
試験直前の人は最終チェックに!

是非ご覧下さい!!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

ブックマークこの記事をはてなブックマークに追加この記事をYahoo!ブックマークに追加この記事をLivedoor Clipに追加この記事をFC2ブックマークに追加この記事をNifty Clipに追加この記事をnewsingに追加この記事をbuzzurlにブックマークこの記事をchoixにブックマークこの記事をizaにブックマーク この記事にツイートこの記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00003231] LPIC-1認定証

返信する
161 人中、74人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:Uzla さん

08/03/06 21:20

LPIC認定証の封筒。写真では分かりませんが思いっきり折り曲げられて投函された。LPIC Level1の2試験を合格したので、認定証が送られてきました。およそ1ヶ月といったところでしょうか。住所のラベルは英文ですが、封筒は日本語で書かれていました。LPIカナダ本部直送ではなさそうだなあ。

しかし認定証やカードが入っていて封筒にも「折曲厳禁」ってあるのに、思いっきり折り曲げてポストの中に押し込まれていました。あわてて中を開封したらカードは無事で、証書に折れ目はなく曲がっただけだったので良かったですが、折り目が付いていたらクレームものです。日本郵便というか注意書きも読めない配達員はどういう仕事をしてるんだろ。

手紙と認定証とカード。シールみたいなのは名刺とかに貼る物。内容物は「認定しました」的な英文の手紙と認定証・認定カードです。証書関係以外の案内書は英文と日本語のものが混じっています。名刺とかに貼るLPIC-1取得者ロゴシールも入っていました。

ちなみにLPIC-2はただいま勉強中。少し参考書を読んだら一瞬気が引けましたが、実際に勉強していくとLPIC-1と重複している部分が多いので案外クリアできそうです。合格したらまた会社から一時金出ますし、早く受けたいところです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

ブックマークこの記事をはてなブックマークに追加この記事をYahoo!ブックマークに追加この記事をLivedoor Clipに追加この記事をFC2ブックマークに追加この記事をNifty Clipに追加この記事をnewsingに追加この記事をbuzzurlにブックマークこの記事をchoixにブックマークこの記事をizaにブックマーク この記事にツイートこの記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
128 人中、58人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:matta002 さん

08/02/29 21:13

LPICとは簡単に説明すると、Linux技術者認定試験といって、Linuxをどれだけ使えるかを、資格試験という形において審査するものです。
Linux技術者が不足している昨今、LPICというこの資格は、世界中の注目の的となっています。とりたい資格で上位になったり、取っておきたいベンダーニュートラル資格の中で上位でした。
この試験の特徴は、やはりベンダーニュートラルなところでしょうか。
Linuxというのはそもそも、ソースコードを公開しているOSSという部類のプログラムなので、個人が勝手に修正を加えてオリジナルのLinuxを作ってもいいということなんです。
反面、色んな種類のLinuxがでて、どれがいいのかさっぱりわからない。
LPICの場合は、そういった個々のLinuxの特徴にとらわれず、皆共通した部分だけを扱って試験にしているので、ベンダーニュートラルとかベンダーフリーな試験とよくいわれています。
LPICの試験に受かるにはLPIC講座はうけたほうがいいです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

ブックマークこの記事をはてなブックマークに追加この記事をYahoo!ブックマークに追加この記事をLivedoor Clipに追加この記事をFC2ブックマークに追加この記事をNifty Clipに追加この記事をnewsingに追加この記事をbuzzurlにブックマークこの記事をchoixにブックマークこの記事をizaにブックマーク この記事にツイートこの記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
141 人中、76人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ragiris さん

08/02/07 21:21

LPICって日本人の取得者が多いんだね。
初めて知ったかも(調べろって?w)

企業で取得するケースが結構増えてきたって書いていたんで
そこを引用。

ちなみに私も最初の会社で勉強しました。
(役に立たなかったけど。。。勉強)

例えば,どのような企業がどんな資格で採用するのか。

 米Oracle社や米Novell社に続き,米HP社も自社の認定資格の前提条件として,LPIC資格を加えることを決定済みだ。具体的には,同社のサーバー製品「HP ProLiant ML/DL Servers」と「HP BladeSystem」に関するASE認定(Accredited Systems Engineer)の条件に,LPIC2を加える。このようにLPICを他の認定のベースにしてもらうというのは,2007年初頭に掲げた目標でもあった。今後もメーカーとの提携を進めることで,この動きを世界的に広げていきたい。

(ITproより引用)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

ブックマークこの記事をはてなブックマークに追加この記事をYahoo!ブックマークに追加この記事をLivedoor Clipに追加この記事をFC2ブックマークに追加この記事をNifty Clipに追加この記事をnewsingに追加この記事をbuzzurlにブックマークこの記事をchoixにブックマークこの記事をizaにブックマーク この記事にツイートこの記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する