■関連カテゴリから検索
投稿者:学習塾・進学教室別への悪い口コミ さん
10/11/04 09:49
入塾前は親切な言葉をかけていただき、温かくて指導もすぐれた塾だと思って入塾したのですが、校長の期待に沿えなかったようで、個人面談のたびに「頭のキレが悪い」「期待はずれだった」「最初からダメだと思っていた」と言われます。
成績が上がらないのは「朱に交われば赤くなる」を期待した私と、入塾してすぐに真剣に取り組まなかった子供のせい。フツーの成績をキープしているのは塾のお蔭だとも、毎回いわれます。責任回避の詭弁としか思えないのですが……。
飛躍的な伸びはないけれど、塾の課題は真面目にこなしてきた子供。入塾前に「今度から塾に行くんだ」と嬉しそうにしていた様子を思い出すと、校長のボロクソな言葉に涙が出ます。
他の塾も評判がよくないので、転塾は望めませんが、野田塾は、他の校舎も、親に対しては同じような対応なのでしょうか。
大手の塾はやはり「広告材料になる子」が欲しいのだと、この歳になってわかった気がします。塾と言っても「企業」ですね。                        
                           なっとく!
                           いまひとつ
                           この記事を違反報告する
                        
                        
                口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
                >>  [無料] 会員登録
                >>  ログインする