お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
カテゴリ名: 学習塾・進学教室別 (塾・予備校・家庭教師)

■関連カテゴリから検索

家庭教師別 予備校別 その他塾・予備校・家庭教師 

口コミ掲示板
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
204 人中、79人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別への悪い口コミ さん

13/03/12 23:12

前働いていましたけど、生徒を侮辱する先生多いように感じました。心地悪いのは確かです。どうせあいつはばかだ。とかね。シフトも急に変えられるし、めちゃくちゃですよ。月謝の安さだけで決めてはいけません。50分の2:1、3:1ってほとんどなにもないですよ。自習に近いと思います。加えて、賑やか過ぎてとても塾とは言い難い。キャンペーンに上手くのせられないように!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:@ さん

14/08/16 09:28

生徒を侮辱するのは、河原塾流であって、その生徒がちゃんとやるべきことを
しないからです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
180 人中、79人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:株主 さん

13/12/24 14:27

色々とありそうな会社ですが、株主として元社員、社員
の方に事実をご報告頂きたく投稿しました。

・労働時間
・給与(昇給)
・年間休日
・残業時間
・上司によるパワハラ等の有無




なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00021117] 夏期講習費

返信する
115 人中、79人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別への質問 さん

10/05/20 21:20

夏期講習費はどのようなシステムになっていますか?
また 授業料はいくらぐらいかかりますか?
ちなみに中3です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

33 人中、18人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別の質問への返信 さん

10/05/20 21:54

18 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別の質問への返信 さん

10/05/20 22:46

もうやめてください。
これ以上、この会社のために犠牲になる生徒を見たくはありません。

問い合わせがあれば当然、立場上営業をしなければなりませんが、私たちも本当は生徒さんを犠牲にしてまでも経営陣の私腹を肥やさせたくはないんです。

残念ながら、一教室一人の体制ではあなたのお子様にきちんとした対応をすることができないのです。
どうか、にっちもさっちもいかないこの現状をお察しください。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

20 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別の質問への返信 さん

10/05/25 14:23

夏期講習の目標もどうせまた無茶いうんだろ??

もうこれ以上お客様を食い物にするのは
やめてください!!!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

24 人中、14人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別の質問への返信 さん

10/05/29 17:57

それじゃあ夏期講習この塾に行かないほうが良さそうですね
社員さん倒れちゃうもんね
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

22 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別の質問への返信 さん

10/05/29 18:49

うん、100コマ取ってくださいって言われちゃうよー。うん十万かかるよー。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

27 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別の質問への返信 さん

10/06/01 07:50

地元生の少ない大学からバイト講師を採用してる教室は夏期講習のとき大変そうだね。
けっこう先生たち実家に帰省するでしょ。
一教室二人体制にして、一人を教務専門にすれば楽になるんじゃないの。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

27 人中、15人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別の質問への返信 さん

10/06/03 11:59

夏期講習の目標達成はまた月謝の1.2倍ですか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

29 人中、14人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別の質問への返信 さん

10/06/05 11:28

25 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別の質問への返信 さん

10/06/07 19:21

問い合わせ減るんじゃね?(笑)内部の野郎どうよ??
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

29 人中、15人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:KIKUYAN さん

10/06/07 23:25

ホンマなんよ。
売り上げ落ちたら、次回の全体会議のころまでいれないかもしれんのよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

20 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別の質問への返信 さん

10/06/08 06:59

それでここの板で鎮火にあたってるんだ。
てか鎮火する気あんのw
クビ決定?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

28 人中、14人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別の質問への返信 さん

10/06/08 09:38

鎮火するどころか炎上してんじゃん!(笑)
クヒ゛決定〜!!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

21 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別の質問への返信 さん

10/06/10 11:33

28 人中、17人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別の質問への返信 さん

10/06/12 09:54

何で炎上するかわからない?

そんなこともわからないから窓際になるんだよ!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

22 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ちむら さん

10/06/13 11:43

それがわかってたら
訴訟にも負けなかったかもねw
いや、それは無理かw
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

28 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別の質問への返信 さん

10/06/18 22:46

28 人中、15人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別の質問への返信 さん

10/06/20 12:58

夏に生徒を獲得できなかったらキツイよな〜
売り上げ達成できあかったら誰のせいだ?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

21 人中、19人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別の質問への返信 さん

10/06/26 13:58

ここ見たらドン引きするなw
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

26 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別の質問への返信 さん

10/06/27 11:05

ここを炎上させた幹部が責任取ればいいんじゃね?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

28 人中、16人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別の質問への返信 さん

10/07/01 12:03

次回の全体会議で頭を下げるのは誰かな?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

33 人中、14人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別の質問への返信 さん

10/07/05 19:49

33 人中、17人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別の質問への返信 さん

10/07/07 18:33

26 人中、16人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別の質問への返信 さん

10/07/08 23:08

26 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別の質問への返信 さん

10/07/10 13:50

ほんと、去年に比べたら全然問い合わせこないっすよ。

去年毎日3件体験とかフツーでしたもん。

それが週に2,3件あるかないか。

で、保留。みたいな。

上司も「ニーズが軽いんだろうね。」

って、警戒されてるんですよ!!

普通の家庭だったら、

「近くに塾できたけど、なんかネットで騒がれてるわね、とりあえず一回行くだけ行こうかね…」

ぐらいの気持ちなんだろうさ。

なんだよ、保留だすな!って。

最近じゃ保険のCMだって「ゆっくりご相談ください」って言ってんじゃん!

保留出したくないんだったらリアルでもネットでも褒められるような塾にしなさいよ!末端社員は頑張ってますよ!幹部さん!!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

35 人中、20人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別の質問への返信 さん

10/07/10 14:22

そりゃあこんだけ騒がれてたら、家庭も疑心暗鬼だろうよ。

末端社員かわいそー。
誰もこんな騒がれてる塾とすぐに契約したくないよね。

夏こけたらまじ終わりだよ。ご愁傷様。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

24 人中、16人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別の質問への返信 さん

10/07/14 18:45

今は前キャン、保留が多いかもやけど、そのうち問い合わせも来なくなって父さん…いや倒産www
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

28 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別の質問への返信 さん

10/07/15 23:41

ボーナスなんて夢のまた夢だなw
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

31 人中、17人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別の質問への返信 さん

10/07/20 22:39

ここの夏期講習取ったって成績上がりませんでした。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

23 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別の質問への返信 さん

10/07/21 13:26

安かろう悪かろうだからしょうがないさーw
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

30 人中、16人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別の質問への返信 さん

10/07/30 01:32

んで夏期講習は結局何%だったの?!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

27 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別の質問への返信 さん

10/08/15 16:44

もう夏期講習の問い合わせもこなぃですよね〜
夏期講習の売上げが達成できなかった責任は誰が取るんですかねぇ
みなさんが責任を取らされるんですかぁ?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00018960] 中学生

返信する
121 人中、79人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:あれれ さん

10/04/23 14:21

前大阪か兵庫あたりで、

中学生に手出して問題になった講師いたけど。

その後どうなったんだろう?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別のへの返信 さん

10/04/23 22:44

それが本当であるならば、そのような人間を入社させてしまった人事の方、加えて会社にも責任があるのでしょうね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:口コミへの返信 さん

10/05/08 04:32

?女性社員→男性講師:○
?男性社員→女性講師:×

但し、?の場合ばれなければよい。みたいな

てか講師も学生時代のアルバイト期間だけだから、お互いに切りやすくていいんじゃないか?


目くじらを立てるな!!!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別のへの返信 さん

10/05/10 22:26

つまり、社長の頭の中ではこれらのことは全てOKってことなのかな。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別のへの返信 さん

10/05/11 19:59

顔がブツブツのクレーターだらけのやつも信用できなくなってきた。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別のへの返信 さん

10/05/18 21:30

要するに社員のことをまったく管理できてないってことでしょ?
幹部の無能さがどんどん証明されているね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別のへの返信 さん

10/05/18 22:42

社員の管理なんか出来ないよ。エリアマネージャーも自分の教室でいっぱいいっぱいだもん。


もっと見てよ。
ちゃんと見てよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別のへの返信 さん

10/05/19 21:31

これ以上、教室増やすな。
社員数が110人程度なら40〜50教室が限度だろ?
社員が定着できないから、いつまで経っても人が育たない。
サービスの質を落として誰にメリットがある?
何で数年先のビジョンがもてない・・・、もう経営陣を刷新するしかないだろ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別のへの返信 さん

10/05/19 22:03

また6月に10教室出来て85教室か…誰か辞めたら大変大変。犠牲になる生徒がかわいそう。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別のへの返信 さん

10/05/20 00:30

もう駄目だ、経営陣刷新経営陣刷新経営陣刷新・・・。
誰かクーデターを・・・無理か、そんな時代じゃないか・・・。
早く横領問題で引導を渡してくれ・・・、まだだ、まだその時期じゃない。
もう少し我慢、もう少し我慢・・・、もう少しの辛抱だ・・・。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別のへの返信 さん

10/05/20 09:34

もう我慢できねーよ!!!!!!!!!!!!!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別のへの返信 さん

10/05/20 23:20

お盆明けにブレイクの予感!!!!!!!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別のへの返信 さん

10/05/24 17:02

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別のへの返信 さん

10/05/24 19:52

なんだろ、就職活動中かな(笑)
まあ、遅かれ早かれ終わりだねー!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別のへの返信 さん

10/05/25 20:50

なるほど、それでお盆明けか・・・。
できればもっと早くしてほしいんだけどね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別のへの返信 さん

10/05/29 16:54

お盆明けに一体何があるんですか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別のへの返信 さん

10/06/01 18:21

確かにこれは許す許さないの問題ではありませんよね。
わがまま教室長さんも言っていたように、正さなければならないしケジメもつけなければならないと思いますよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別のへの返信 さん

10/06/01 22:21

ケジメはつけんとね。
横領した張本人が辞めるとか、その上司が責任取るとかさ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別のへの返信 さん

10/06/02 03:14

コイツらどうせ会社にとってお荷物的な存在なんだろ?
だったらいいんじゃね?スッパリいっても。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ちむら さん

10/06/05 07:38

単純にオレが魅力的すぎるからじゃね?
ここに教室名が書込まれない限りはオレは神だなw
ちなみに『ケングン』って何?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別のへの返信 さん

10/06/05 11:25

お前だいぶ有名になってるぞw
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別のへの返信 さん

10/06/20 09:53

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別のへの返信 さん

10/06/26 14:17

幹部に流れ込んでたってこと?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別のへの返信 さん

10/06/27 11:20

自分に火の粉が飛ぶのを恐れただけじゃね?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別のへの返信 さん

10/07/01 12:55

警察に乗り込んで告発者を嘘つき呼ばわりしたんだろ?
これは何かあるだろ〜
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別のへの返信 さん

10/07/01 20:48

わざわざ広島まで乗り込むとかあやしいよね〜
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別のへの返信 さん

10/07/10 12:43

調べられたら困ることがあるんだろ、帳簿とか。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別のへの返信 さん

10/08/06 15:05

そろそろ盆になるなぁ…

予告通りではそろそろ攻撃開始…か?


楽しみにしてるぜ!!!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別のへの返信 さん

10/08/07 11:13

もう警察に届出済み?
あの人突然姿を消すかもね
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別のへの返信 さん

10/08/15 16:34

ようやく警察さんの出番ですかぁ
逮捕されたら記事になるんですかねぇ?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00032237] 社会人の先生

返信する
125 人中、79人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別への悪い口コミ さん

10/09/26 12:08

はっきり言って、TOMASはお勧めできません。
なにより情報管理体制に問題があります。

うちの子供は中学受験の時から国語/英語を
TOMASで社会人の先生に見てもらっていました。
中学に入学しても他塾に通わせる気がしないほど、
丁寧で適切な指導で、叱咤も激励も上手、
なによりも子供のモチベーションを常に上げて下さいました。
受験対策も、過去問も、学校の小テスト対策のレベルまで、
本当に納得のいく授業で、高いお金を払う価値がありました。

先日その先生がご都合でTOMASをやめられ、
若い(恐らく学生)の先生に当たったとたん、
まったく質の違う授業になったといいます。
雑談が多く、意味なくブースから離れてしまうそうです。
また受けてきた授業ノートを見るだけで、
前の先生との授業の質は一目瞭然でした。

その上、子供が塾の友人から仕入れてきた情報は、
「あの(社会人の)先生は時給が高いのに
塾の中の貢献をしてなくて効率が悪いから切られた」
というのです。

本当か嘘か知りませんが、そんなことを
講師や教務が子供の前で口にする管理状況がまず最低です。
(が、それだからこそ変な信憑性がありました。)
どんな高学歴のアルバイトだか社員だか知りませんが、
そんな人柄の人材を平気で雇っていること自体に
驚きを感じざるをえません。
「塾内の貢献」とは何なのか知りませんが、
質の高い授業や人柄以上の貢献が講師にあるとは思えません。

長く見て下さった先生は、最後にお手紙を下さり、
これ以上指導できないことをお詫びされ、
うちの子供の指導がとても楽しみだったこと、そして、
子供のこれからの勉強を励ます素敵な言葉を
贈って下さっていました。
お辞めになる理由などにはまったく触れていなかっただけに、
常識の違いを痛切に感じざるを得ませんでした。

辞任の理由が本当であるならば、
実力ある講師を厚遇せず、
営業効率だけを重視する体制も全く信頼がおけません。
そして何より、先のように、講師の辞任理由などを
他の講師やスタッフが吹聴する粗悪な管理体制も
子供を預ける場所として適切とはとても思えません。

こちらは同じ高いお金を払っているのに、
安く上がって指導内容にも人格にも問題のある
質の悪いアルバイトを当ててくるとは、詐欺行為にも近いです。
しかし、よく考えてみると、たまたま前の先生に当たったのが
大変ラッキーだったのかもしれないのです。
ほとんどの先生は若い学生の先生で、
ここの口コミどおり、教務=強引な営業です。

個別指導も集団指導も直接教える先生あってこそ。
TOMASの場合、よほどいい先生をみつけて
その人だけを指名するか、
あるいは即刻別の塾を見つけるべき。

前の先生と同じ授業料を払っていることに大変憤慨を感じ、
現在、別の塾/予備校を探しているところです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

23 人中、17人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:母 さん

10/10/12 23:12

うちは校長に直訴しました。
納得いく先生にあたるには、転塾しても同じと思ったからです。

納得いくまで講師を選ばせてもらう権利があると思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

129 人中、39人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別の悪い口コミへの返信 さん

10/10/18 02:40

去年受験を終えた父親です。
トーマスの状況については、怒りを感じているので
これから選ぶ方に一言ご忠告したいと思って投稿します。

結論から言うと、絶対におすすめできません。

うちは5年生で入塾して国語で2回、算数で3回
先生を変えていただき、その度見学もしましたが、
結果、両科目ともトーマスはやめました。

どの人も悪い人ではなかったと思いますが、
講師は落ち着いた雰囲気や品性に欠け、
いまどきの浮ついた若者がスーツを着ている印象。
スーツさえ着せれば先生と名乗れるのか、という感じです。

指導時の板書の文字や言葉遣い、指導内容も
明らかに答案書や解説書の引き写しで、
授業には広がりがありませんでした。
ひどかったのは国語講師で、敬語のできない人が
敬語を教えており、板書には誤謬もありました。

学生でも実力があればいいのでは、と思っていましたが、
ゆとり教育の弊害で、学生の学力はかつてのものではなく、
全入時代に安い個別指導塾で働いている学生は、
それなりのレベルと思うべきではないでしょうか。

腹が立って教育産業の給与事情を調べましたが、
プロの集団授業と学生の個別指導では、2倍、3倍の
時給の差があります。
トーマスにいるのは集団授業のできない3流以下の
アルバイト学生だと思います。
大学院生だとすると、他の高時給の集団授業塾や予備校で
雇ってもらえない人と考えるべきでしょう。

教務は強引でコマ数を稼いでお金をとることしか
考えていません。きっと本人の実績になるのでしょうね。

先生を納得いくまで変えるという説もありますが、
受験まで限られた時間の中で、
そもそも在庫に「粗悪品」しか抱えていないところで
何度「返品」を繰り返しても同じこと。
あるかないかわからない幻の「良品」を探すのは、
受験前の子供に精神的な苦痛や焦りを与えるだけで、
まったくの時間の無駄です。

口コミで見つけた近くの個人経営塾で
プロの先生に見てもらったところ、
成績はびっくりするほど上がりました。
トーマスでやっているのような、
居酒屋の挨拶のような張り切った「歓迎」など
ないところでしたが、礼節はしっかりし、
先生方も皆長年の経験者で指導力があり、
子供も落ち着いて勉強していました。

トーマスに支払った「代金」は高かったです。
なによりお金より時間が無駄でした。
それでも早くに切り上げたせいで第一志望に受かり、
本当に良かったと思っています。

これから選ばれる方の参考になれば、と思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

24 人中、16人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:教育問題 さん

10/11/02 23:29

自分も問題があるのかも知れませんが、トーマスには良い先生が2〜3人ぐらいです。このままだと第一志望から合格をもらえないかもしれません。(注文したことをやってくれない。)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

21 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:教育問題 さん

10/12/07 02:26

でも2〜3人の先生はよく手伝いや相談をしていただき感謝しています。でも第1志望の大学には落ちました。でも私はここの塾だけなので信頼していましたが。。。。。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

111ページ中20ページ目を表示(合計:555件)  前の5件  15 |  16 |  17 |  18 |  19 |  20 |  21 |  22 |  23 |   ...111 次の5件