お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
カテゴリ名: 学習塾・進学教室別 (塾・予備校・家庭教師)

■関連カテゴリから検索

家庭教師別 予備校別 その他塾・予備校・家庭教師 

口コミ掲示板
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00014420] 営業中心

返信する
184 人中、120人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:受験失敗組 さん

10/02/09 09:53

4年生から通わせていました。
先生は何人か高学歴の先生がいるらしく
実績など派手に宣伝していました。
他の塾も何校か体験して、ここのチャレンジテストを受けました。
それから、毎日のように電話があり、体験させることにしました。
すぐに電話がかかってきて、様子や勉強の状態などきめ細かくご報告いただきました。
入塾してしばらくは何度か電話などで様子を話していただけましたが、
半年もするとほとんど電話もなく、たまにかかってくる電話は
新しい講座やオプション講座、合宿の案内などで子供の学習の
相談などは軽く受け流されてしまいました。
成績は上がらず、授業についていけないのでは?と思い面談を申し込んだら、
当日子供にすごんだそうで、子供は怖くてやめられないと言っていました。
受験前の進路相談もあやふやで、不確かな情報のまま受験させました。
結果すべて惨敗。
もちろん塾のせいではありません。
ただ、対策講座や合宿など次々と新しい講座を受けさせられ、
これを受講しない人は絶対に落ちるなどと脅して受けさせましたが、
予想問題は的外れで、時間配分や要領など試験のテクニックな
事の指導は一切なし。
授業中も質問はできず、授業後は次の授業に忙しいので
何も聞くことはできなかったようです。
ここは営業中心で、「お客さん」をいかに多く獲得するかに
尽力していて、子供の力を伸ばすことは2の次という
塾だったんだなぁと思います。
料金メニューもわかりにくく、結果的に高くついたと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

33 人中、17人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別の悪い口コミへの返信 さん

10/07/29 01:21

そんな風になるまでなぜ続けさせたのでしょうか
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00013886] 最悪

返信する
52 人中、36人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:まつもと さん

10/01/19 14:42

先生が面白く、雑談ばかりしているので、こどもにしてみたら楽しい塾です。それで成績もよくなればいいけど、いくらこちらからやり方をお願いしても、テキストを順番どおりにやるだけで、親が実態を知れば、お金の無駄遣いということに気づきます。
費用は安いようにみせて、施設費でがっぽりとってますよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
78 人中、37人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:保護者 さん

09/11/29 11:09

五年の2組に子供が通っています。
算数の復習テストで60点でした。
私の子供ははっきり言って勉強しません。
でも、クラス平均が35点です。

3クラスあって2組でこのありさまです。
1組のレベルはどうなのでしょうか。

まったくやる気のない生徒の集まりですね。

少なくても2組3組は塾の為にお金払ってるようなものですね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00011737] 関塾は開店屋

返信する
122 人中、90人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:失敗した塾長 さん

09/11/10 18:00

開業するまでは面倒見の良い本部を装い開業希望者をその気にさせるが、開業後は何のフォローもせず、知らん顔を決め込むのが関塾本部です。こういった本部の目的は店舗を増やすことなどではなく、加盟金その他の獲得にあります。
フランチャイズの本質は開業前もさることながら、開業後もSVの巡回や商品情報、競合店情報などの本部からの適切な指導にあるので、こういった開店屋はとうていFCとは呼べないのです。開校後はチラシ、ノベルティー等でお金をふんだくり、失敗してもなんのフォローもありません。今契約しようかなやんでいるあなた、絶対にやめた方が身のためです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

31 人中、23人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別の悪い口コミへの返信 さん

09/11/13 15:54

本部の人間にその気にさせられる時点でどうかと思いますが、ノウハウがないのは全くおっしゃる通りです。親を不安にさせて、受講数を増やし、子供は褒めて伸ばせって完全に矛盾しているから、賢い親はそんなものに引っ掛かりませんよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

23 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別の悪い口コミへの返信 さん

10/02/19 12:12

オーナーさんだったら従業員の教育をするのは当然でしょう。あなたの様に講師を主婦や三流大学生と言って見下すのでは働いている講師達が可哀想と言うしかありません。今の時代、自らの行動で示さないと誰もついていかないですよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

18 人中、18人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾・進学教室別の悪い口コミへの返信 さん

10/03/22 11:27

ここのSVも使えないでしょう。それらしい事は言いますが、実際に入塾希望の保護者にSVが対応したのを見ていたのですが、少し突っ込んだ話になると顔を真っ赤にしてうろたえてました。素人以下ですね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
97 人中、64人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:るかわ さん

09/11/10 17:18

子供を通わせていますが、経営者自体がいい加減です。だから講師もいい加減で、自分の都合で塾の曜日を変えたり休みにしたり…。教え方も工夫がなく、"生徒個人に合わせた指導”なんて謳っていますが全然そんなことはしません。自宅に近かったので我慢していましたが、そろそろ大事な時期なので塾を変えようと思っています。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する

35ページ中29ページ目を表示(合計:174件)  前の5件  24 |  25 |  26 |  27 |  28 |  29 |  30 |  31 |  32 |   ...35 次の5件