■関連カテゴリから検索
21ページ中1ページ目を表示(合計:104件) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ...21 次の5件
投稿者:予備校別への悪い口コミ さん
17/09/26 18:12
夕方 電話がありました。
中年の男性の声で
総合予備学院です。
と言うので
要りません。
電話番号教えていただけますか?
と言うと
嫌です。
と言われました。
書きこみされている方がいますが
全く同じで
予備校とは 思えない
非常に失礼な態度でした。
総合予備学院 川越校と思われます。
気をつけてください。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:パリピ さん
17/08/19 06:17
今度、西新宿にあるニチガクという予備校の説明会に参加することになりました。
せっかくの機会ですので、大学受験に向けてどんな可能性があるのか、しっかりガッチリヒアリングしたいと思います。
そこでお伺いしたいのですが・・・
どんな準備をして臨むべきでしょうか?
どんな予習を臨むべきでしょうか?
大学のオープンキャンパスと同じで、しっかり下調べをして説明会に臨まないと、せっかく大学受験に精通した人の話も無駄になってしまうと思います。
ぜひ、どんな準備をしていくべきか、予習をしていくべきか教えてください。
よろしくお願いします。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:予備校別のその他への返信 さん
17/08/22 19:32
いいですか?
相手は受験のプロです。
志望校のことを最低限調べてからいかないと、話になりませんよ?
行きたい学部や大学が分かれば、オススメの推薦入試の情報をゲットすることができます。
受験の知識は、半端ない人たちですからねえ!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:岡山理科大学は開講されるのか? さん
17/07/04 01:21
岡山理科大学が16日にジュイクの学校説明会にでてくるようですね。宵山のついでに見に行こうかと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:匿名 さん
17/06/04 20:48
初めての電話にも関わらず個人情報を知っていました。
何処から入手した個人情報かと聞くと電話を切られました。
予備校とは思えない失礼な電話でした。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:予備校別へのその他 さん
17/01/26 01:04
最近は、いくつか獣医予備校かぎできていますね。大阪や滋賀などにもあって、受講できる科目が違ったり、授業料がちがったりするようです。ですから、自分の地域に近いところを選んべるようになっています。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする