お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
口コミ掲示板
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:けいちゃん さん

23/07/10 00:31

色々な方の投稿読ませていただいて感じたのは受講したら必ず合格すると思ってる人が多いように感じました、はそんなことは何です。お金は、基礎課程万円くらい。実践課程8万円位だったと思います。
私は、広島県から福岡県に通いました。福祉の学校は出てません。最初、公務員で働き途中からは介護老人保健施設に変わりました。精神対話士の受講は福祉の学校に出てない私には学びになりました。
これでお金儲けしたいと思いませんでした。ただ、ボランティアで東日本大震災被災地や熊本地震、福岡、西日本豪雨などで苦しんでる人たちや自分の勤め出した施設の方が少しでも対話で楽になればと思い資格を取りました。そうしあしなが育英会(東京)まで行われた「全国小中学生遺児のつどい」にもら泊まり込みで ファシリテーター参加してきました。いまでは、それがいつの間にか実績になって信頼されてることが徐々にわかってきました、
数年前から、国立の短期大学校から派遣の仕事が来てます。これは報酬があります。
ありがたいことです。実績は大切なのだと思うし、精神対話士にはなってからも努力すること大切だと思っています。
今、厚生労働省ホームページ 支援情報検索サイト、相談窓口等のご紹介 他相談窓口で、対話☑️訪問を☑️をして検索すると一般財団法人 メンタルケア協会が出て来ます。
あとは、国、行政機関です。
予算もつきました県や市町村もあります。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:けいちゃん さん

22/06/30 18:59

平成18年に精神対話士に合格した者です。私が精神対話士になるための講座(メンタルケアスペシャリスト)を受講したのは、私は、福祉分野や心理などの学校を出てなくて、中途採用で老人保健施設にリハビリスタッフとして勤め始めました。お年寄りのお話を聴いたり手や足が痛いのだと言われると手や足をさすってあげてました。お年寄りは歩行訓練されると途中で疲れるので、椅子に座って休む時にもお話を聴いたりしていました。そのことを、当時、看護師さんたちに、「手ばっかり触ってから、話をしてさぼっとる」みたいに言われてました。私は、福祉分野の学校を出てないので、間違ったお年寄りとの接し方をしてるのかと悩んでいた時に新聞で、精神対話士のことを知りました。自分が施設で、お年寄りの人たちにしている事が正しいのか?間違えているのかを知りたくて受講しました。
死生論(仏教、キリスト教)、メンタルケア論(末期がん患者と関わられた某大学病院看護師長さんの現場の話)とか私は普段聞いたことないので、勉強になりました。感動しました。
ターミナルケアや認知症についてのお話とかも勉強になりました。
レポートに運良く、基礎課程、実践課程に合格し、精神対話士の試験にチャレンジしました。
面接試験は、集団面接と個人面接がありました。自分を飾ることなく正直に、精神対話士を受けようと思ったのはどうしてか。を個人面接では話せました。
今年4月からメンタルケア協会からの派遣のお仕事で、某国立短期大学校に月に2日から3日、1日3時間から4時間入らせてもらい、学生さん達の面談を1年生、2年生の全学生をさせてもらっています。学生さん達が、学生生活を有意義に過ごせるようにするのが役目です。1日15人の面談で、報告書や先生への報告もあり大変ですが、やり甲斐はありありがたいです。精神対話士になるために医療、心理などの言葉や単語をたくさん覚えたら合格できると思ってる人も多いようですが、他の国家資格では合格できると思いますが、精神対話士の試験ではあまり関係無いと私は思いました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00097942] 自己洞察

返信する
90 人中、30人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:坂口 さん

16/02/20 17:12

あまり期待せずに受講申し込みをしてしまいました。高額な受講料でしたが、受講申し込みの締め切りも迫っていましたので。
申し込んで大正解でした。一流の講師陣。一流の講義内容。回を追うごとにグイグイと引き込まれていきました。〈資格取得〉という観点のみの受講は、お勧めできません。人生如何に生くべきか、という最低限のモチベーションは不可欠です。そうでないと、馬耳東風、猫に小判、〈サギ講座〉なんて自分の情けない軽挙妄動を嘆くだけの結果に終わるでしょうから。
それに、精神対話士となってひとさまの役にたちたい、などという高慢ちきもやめましょう。自らの学びが対話させていただくお相手のこころに少しでも届けば、この講座との出逢いは成功だったということでしょう。
お金 収入、お話のお相手をさせていただくだけでありがたいことです。忘れることです。

〈死生観〉〈終末医療〉〈宗教観〉など、受講を予定される方の動機づけの内容の水準次第で、こんなにも〈色〉の変わる講座もめずらしいものです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:自己洞察さんへ さん

17/10/15 20:24

あなたはきっと合格して、鼻を高くして日々をお過ごしでしょうね。そのあなたの栄光の影で何十人、何百人の人が犠牲になり、悔しい思いをしているかを、よく覚えておいた方が良いと思いますよ。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00081857] 無駄を知る

返信する
221 人中、100人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:野バラ さん

13/08/12 10:51

自分には、お金と時間の無駄でした・・悔しささえ感じています。そして、、己の今後に、二度と、つまらぬ講習は受けぬと、決心しました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

203 人中、93人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:マープル さん

13/10/24 16:29

野バラ さん
 
時間とお金を無駄にしたという悔しさ、お察しいたします。

私は精神対話士の講座について期待しすぎていた部分があり、講義内容に非常にがっかりしました。基礎講座は、大学の講義だと思えば、それなりに楽しめます。しかし、精神対話士になるための講義という位置づけなら、はなはだ疑問です。

講師の先生の中には、精神対話士の仕事がよくわかっていない方もいるし、精神対話士の仕事と直接関連付けた話になっていない方もいます。

基礎が終わって実践講座があるのですが、ロールプレイの練習があるのは、1日だけ。不十分だと思います。二次被害を起こす危険性十分です。この一連の講座だけで、精神対話士になってクライアントのもとに行くのは、怖いですね。

だから、精神対話士としての登録するには、集団面接、個人面接があるのです。基礎編、実践編でレポートを提出するのですが、それプラスの面接です。人物を見るそうです。

集団面接では、レポート内容と関連するような質問がありましたが、専門用語について答えられた人は、8人中2人のみ。基本的なことなので、しっかりハンドブックを読んでいれば、答えやすいでしょう。個人面接では、「思いのたけを話してください」とか、「希望を言ってください」などと、事前に言われていましたが、うっかり言ってはいけません。足元をすくわれます。人物を見るそうですので、くれぐれもご注意ください。
出席率がよくても、集団面接での質問に答えられても、レポートがバッチリ書けても、関係ないのかもしれません。

登録できる人には、いったいどんな強みがあるのでしょう? カウンセラー経験のある人でしょうか? 案外、同業者は敬遠されるのかなという気もします。

点数で合否判定が出たほうが、スッキリしますね。
合格率十数パーセントって、もしかして、教え方の問題ではないでしょうか? これは不合格者の戯言です。聞き流してください。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

182 人中、96人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:きょうかんさん さん

14/12/05 14:40

講座を受講しました。

内容は大学の講義のような感じで進み、いつから対話士としての講義があるのかと思い
受講し続けましたが、最終日にグループを作り少しだけロールプレイ?があっただけで期待外れでした。

そもそも対話士として、人としてのに基礎的な教養を身につけるための講座だったように感じて受講料の高さも気になりました。

講師陣は権威ある方がされているので、それなりに興味深く聴くことができ勉強にもなりましたが、ぼったくり感は否めませんでした。私だけかもしれませんが・・・・

会場のスタッフの対応に首をかしげることもシバシバ・・・・

同等の金額を払うのであれば、もっと実践的なものもあると思うので他の心理講座を探してみるのもいいかも知れません。

時間とお金に余裕のあるかたなら精神対話士講座はいいと思います。




なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

133 人中、74人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ミッフィー さん

17/02/28 02:08

精神対話士の講義を全て修了し、最終面接試験で不合格通知が来ました。
元々、大学で心理学の授業を少し受けた経験もあったので興味を持って
基礎講座、実践講座を受講しました。
色々な大学のキャンパス内も見学する事も出来、それなりに楽しく通いました。
ただ最終面接試験の集団及び個人、何故2回に分けての面接なのかが気になる
所です。
レポートの試験は割合簡単にクリア出来たのに面接試験は割と厳しめの様な
気がします。合格率15%?は本当なのかもしれません。
面接は講座で学んだ事に関してきちんと的確な回答をしないといけないのだと
思いました。
私自身が精神対話士は「傾聴」する事が一番だと講義の中で感じたので
その想いを持って臨んだのですが、質問に対して臨機応変に上手く答える
要領の良さも兼ね備えてないと合格しないと思いました。
私は言葉に詰まる所などがありうまく答えられませんでした。
後から思えば就職面接の様にも感じました。
精神対話士は上手に会話できる器量も必要なのだと最終面接で学びました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する