7ページ中4ページ目を表示(合計:35件) 前の5件 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 次の5件
投稿者:MASATO さん
13/05/26 18:14
私は、以前からうつ病で悩んでいます。仕事も約2年間休職していて、心療内科のクリニックに通っています。今まで、勤務先の嘱託カウンセラーやクリニック紹介のカウンセラーに会ってきましたが、自分との相性がとても大事だと感じました。カウンセラーは、なぜか女性が多いですが、最近ある女性カウンセラーからひどい言葉をあびせられました。「あなたは、病気がさらに悪化しましたね!」と・・・正式にカウンセリングを受けたわけではないのですが、心無い言葉にショックを受けてしまいました。世の中には、カウンセラーの資格を持っているのに、そんなことを言うひとがいるのかと人間不信に陥りました。しばらく立ち直れそうにありません。カウンセラーの資質は資格取得に関係ないのでしょうか。残念でなりません。他の患者さんのことを考えて書き込みました。名前は特定しませんが、港区白金にあるYというカウンセリングルームのSカウンセラーです。このブログを見て共感できる部分があり、投稿しました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
120 人中、53人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:クロ さん
13/07/23 20:58
全く同感です。
僕も臨床発達心理士のカウンセラーに数かずの嫌がらせを受けて辞めた口です。
現在、悔しさと怒りの感情のみならず、もともと持っていた不安障害も明らかに悪化してしまいました。
立場や特権を利用した傲慢な態度、見下した言動は決して赦せるものではありません。
カウンセラーにイジメを受けて泣き寝入りすることはないと思っています。
明らかに別人ですが、同じく港区白金台の施設で、やはりSカウンセラーです。
詳細は、以下のHPに綴ってあります。
宜しかったら、ご覧ください。
http://hattatsushogaichunen.web.fc2.com/index.html
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
109 人中、62人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:きよみママ さん
13/12/21 14:50
コメントに賛同致します。
私の娘が三年前に卒業した近畿に有るR大学Kキャンパスのヒューバートという
臨床心理士もアスペルがーで有る娘に人格を入学後から否定する発言を
繰り返していた様で、娘が最近になってその事をポツリポツリという
ものですから、
本当に彼女に娘を預けたのは間違いであったと本当に後悔しています。
彼女自体もADHDで有ると認めていらっしゃいましたし、はっきり言って彼女は無能です。
発達障害の専門知識も常識も専門知識も有りませんし、彼女がこれから
研究者としても社会に貢献する事はないでしょう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:さくら さん
14/05/21 22:47
大阪府立急性期総合医療センターの小児科発達外来の心理の先生ですが、週に数回、和歌山県岩出市にも来られています。
うちの息子は保育所の年中からみてもらい
小学校3年生までみてもらいました。
そのあとは、大阪府立急性期総合医療センターまで通っています。
普段は大阪の病院にいらっしゃる人気の先生が岩出市まで発達相談に来られているときき、息子の発達相談をお願いしました。先生はとても具体的にお話しくださるので、家庭での対応などとてもわかりやすく、取り組むことができました。
岩出市の方は恵まれていると紀ノ川市や和歌山市の友人が羨ましがっています。
大阪の病院に予約しても人気なのでいつも予約がいっぱいで半年はみてもらえないのに、岩出市では1ヶ月待ちくらいでみてもらえるようです。
岩出市に引っ越して小学校などいろいろと不満はありますが、保健センターのフォローや保健師さんの質はとても高いとおもいました。奥出先生を岩出市に週数回呼ぶことに関しては感謝しているママ友も多いです。岩出の方がいらっしゃったらぜひうけてみてください。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:岩出っ子 さん
20/03/18 23:50
岩出市の保健センターで見てもらっています。
子育ての講座の講師に来てくれていて、お話をお聞きして、ぜひ個別に相談を受けたいと思い、申し込みました。
半年に一回、子どもを見てもらってます。
同じ保育所や、上の子と同じ小学校のママ友も同じ奥出先生に見てもらってるので、食事会などした時には奥出先生の話題になることが多いです。
私たちはずいぶん助けてもらってるとか、先生、なんか面白いとか、学校にも意見をズバッと言ってくれて、親の代わりに言いたいこと、悔しかったことを代わりに行ってくれるので、心がすっきりとするのです。
毎月会いたいくらいだと、皆話しています!
もっともっと色んなお母さんに会ってもらいたいなぁと思います。
ずっと岩出市に来て欲しいなと強く願っています。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:なるみん さん
20/04/02 18:32
奥出先生が急性期総合医療センターをお辞めになって、新しくカウンセリングセンターをされました。昨日、4月1日に娘と一緒に行ってきましたが、雨なのにたくさんのお子さんと親御さんが来られてて、みんな先生を通して、初めてあったとは思えないというか、初対面なのにわいわいお話がつかず、とても楽しかったです。娘もとても喜んで、これからも通わせていただこうと思ってます。皆さんコロナは心配だけど、こんな時だからこそ、子どもの精神安定が必要と話してました。
奥出先生のお話では、グループセラピーやいろんなレッスンをして、少人数で仲良くやる心地よさや安心感を体験してもらえればと話されていました。
本当にそれは望んでいた通りです。
カウンセリングと並行して、グループセラピーにも通わせていただこうと思っています。
ぜひ他の方にも見ていただきたいと思いコメントしました!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:臨床心理士への悪い口コミ さん
14/06/18 09:07
スクールカウンセラーの時給5000円ってぼったくり!!
相談して無い時間の方が多い日でも、一時間ぼーとしてれば5000円!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:障がい児の親 さん
15/02/07 13:06
発達療育の結果を聞きにきたのですが
パソコンのデータばかりに目をやり
娘を全く見ようとされませんでした。
結果は結果として受けとめ、前向きに頑張ろうとしましたが
言う事全て頭ごなしに否定されてしまいました。
『目がチカチカして見える』などと医者でも発言を憚られるような
外見の事まで言われてしまいました。
子供の可能性は無限大です。たとえ障害があっても。
それを摘み取る権利はどこにもありません。
結果は納得いきますが、言い方はどうしても納得
出来ません。妻は希望の光を失ったといいました。
今一度
臨床心理士とはどういうものかを見つめ直して
そして謝罪してもらいたいです
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:臨床心理士へのお得情報 さん
18/04/20 14:29
D 社 御中
答えられない内容に対して、相談者に向かっていきなり、叫んで感情を出す臨床心理士さんは雇わないで欲しかったです!
今も頭にこびりついています。
そして、丁寧に文字を書く臨床心理士さんで、相談者に対して、待ってくださいとほぼ、心理士さんのペースで進めるのもどうかと思います。
5分前終了についてですが、そういえば、心理士さんから、ではそろそろと打ち切られました。
たしかに5分前近くではありましたが。
次回予約も当然のように聞かれました。最初に続けるかどうかはご自由ですとおっしゃっていましたのに、終了間際は予約の話しなのですね。
F駅近くで通いやすかったし、そもそも会社の補助で利用できる施設でしたから、残念です。
次の心理士さんを雇用される際は、念入りにしていただきたいです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする