お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
口コミ掲示板
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
117 人中、54人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:公務員 さん

11/04/27 18:35

欧米にはサイコセラピストや心理カウンセラーという資格が国に認められ独立開業権もあるけど、国内で認められる心理資格は臨床心理士だけです。従って趣味で学ぶにはいいくらいに考えておいた方が間違いありません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

ブックマークこの記事をはてなブックマークに追加この記事をYahoo!ブックマークに追加この記事をLivedoor Clipに追加この記事をFC2ブックマークに追加この記事をNifty Clipに追加この記事をnewsingに追加この記事をbuzzurlにブックマークこの記事をchoixにブックマークこの記事をizaにブックマーク この記事にツイートこの記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
382 人中、300人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:心理・カウンセラー全般へのその他 さん

08/11/26 14:52

EAP会社でEAPカウンセラー、インターンを募集しています。詳しくはURL:http://cmck.co.jp
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマークこの記事をはてなブックマークに追加この記事をYahoo!ブックマークに追加この記事をLivedoor Clipに追加この記事をFC2ブックマークに追加この記事をNifty Clipに追加この記事をnewsingに追加この記事をbuzzurlにブックマークこの記事をchoixにブックマークこの記事をizaにブックマーク この記事にツイートこの記事についてつぶやく ▲ページトップへ

89 人中、38人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:おれ さん

12/02/21 13:31

97 人中、38人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:おれ さん

12/02/21 13:34

87 人中、43人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ハタハタ さん

12/03/17 14:20

そのインターンですが、その会社で雇用されるわけではありませんよ。業務提携という形なので、実際にそこに雇用されませんので保険等一切うけられません。

ではインターンとして業務提携するメリットはというと、

◆インターンとして契約すれば、実際は有料のEAP講座他を無料で受けさせてくれる。(先方いわく計200万程度)
◆カウンセリングを聴講させてもらえる。
◆営業に同行できる。
◆支援プランの組み立てなど実際の仕事を経験させてもらえる。
◆基本月〜金10:00〜19:00の間が勤務時間だが、自分の都合に合わせて勤務時間が変更できる。週5でなくてもいいし、終日でなくても午前だけ、午後だけなど融通がきく。(他に仕事を持っていても時間さえ都合付けられるのであれば並行して受講できる)


デメリットは
◇カウンセリングの勉強ばかりできるわけではなく、日常の事務所運営の手伝い(来客対応、掃除など)も仕事の1つである。
◇無給

ということがあります。

別にタダでしごとをさせようという考えではなく、勉強の一環としてしごとをさせてあげる=知識と実務経験を与える(give)からお給料はなし(take)とう考え方です。
3〜6カ月の間にOJTで評価され、使い物になると判断されなければ打ち切り、もしくは生活ができず辞めていく方もいます。逆に会社にとって使える人材になれば小額の日給〜高額の日給まで差はあるもののいくらかは支払ってもらえる可能性があります。

今いるインターンの方はアルバイトしながらそこに通われていたり、別で講師やカウンセラーをしながら週5ではなくそのうち数日だけ来たり、夜だけ受講したりなど無給でも大丈夫な方が受けられているようです。

時間やお金の面で折り合いが付けられる方であればいいと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

112 人中、56人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ハタハタ さん

12/03/17 14:21

そのインターンですが、その会社で雇用されるわけではありませんよ。業務提携という形なので、実際にそこに雇用されませんので保険等一切うけられません。

ではインターンとして業務提携するメリットはというと、

◆インターンとして契約すれば、実際は有料のEAP講座他を無料で受けさせてくれる。(先方いわく計200万程度)
◆カウンセリングを聴講させてもらえる。
◆営業に同行できる。
◆支援プランの組み立てなど実際の仕事を経験させてもらえる。
◆基本月〜金10:00〜19:00の間が勤務時間だが、自分の都合に合わせて勤務時間が変更できる。週5でなくてもいいし、終日でなくても午前だけ、午後だけなど融通がきく。(他に仕事を持っていても時間さえ都合付けられるのであれば並行して受講できる)


デメリットは
◇カウンセリングの勉強ばかりできるわけではなく、日常の事務所運営の手伝い(来客対応、掃除など)も仕事の1つである。
◇無給

ということがあります。

別にタダでしごとをさせようという考えではなく、勉強の一環としてしごとをさせてあげる=知識と実務経験を与える(give)からお給料はなし(take)とう考え方です。
3〜6カ月の間にOJTで評価され、使い物になると判断されなければ打ち切り、もしくは生活ができず辞めていく方もいます。逆に会社にとって使える人材になれば小額の日給〜高額の日給まで差はあるもののいくらかは支払ってもらえる可能性があります。

今いるインターンの方はアルバイトしながらそこに通われていたり、別で講師やカウンセラーをしながら週5ではなくそのうち数日だけ来たり、夜だけ受講したりなど無給でも大丈夫な方が受けられているようです。

時間やお金の面で折り合いが付けられる方であればいいと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する