■関連カテゴリから検索
TOEFL 英語検定 語学の資格全般 ビジネス中国語検定試験 韓国語能力試験 フランス語能力認定試験 ドイツ語技能検定試験
投稿者:ヤジ さん
07/10/04 11:55
アメリカに4年ほど仕事で行っていたので、日常会話はもちろんビジネス英語・ニュースや新聞も問題ないレベルです。帰ってからすぐにTOEICを受けたのですが、受けた感想は意地悪な感じの問題が多いと感じました。こんな引っ掛け問題や一回しか聞けないヒアリングでどうやって英語力をはかっているんでしょうか。このテストの採点ってどうなっているんですかね。 なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:講師 さん
11/01/30 21:54
>一回しか聞けないヒアリング
実際の会話で何度も聞き返すようなことなんてしない。
>日常会話はもちろんビジネス英語・ニュースや新聞も問題ないレベル
正しい文法や語彙が身に付いてないのでしょう。
実際の会話よりもTOEICの方が難しい(きちんとした英語なので)。
子供が日本語理解できるからと言って、国語でいい点取れないのと同じことです。
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする