カテゴリ名: 大学受験 全般 (大学受験情報)
口コミ一覧へ戻る
口コミ掲示板
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00000167] 浪人生でかたろ〜

返信する
206 人中、97人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:浪人生 さん

06/11/15 11:09

浪人生です。
大学付属の高校だったのですが、進学試験に落ちて、
当然センター試験もひどいありさまでした。

みなさん、浪人生の悩みをぶつけましょう。

ちなみに私は母子家庭ということもあり、母親にこれ以上
迷惑をかけられず、予備校には通わず、独学で勉強してます。

独学なので、自分の実力がわかならいので、模試は
予備校の模試を受けようと思いますが、どの模試がいいでしょうか。

値段が安いところがありがたいです。

宜しくお願いします。 なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマークこの記事をはてなブックマークに追加この記事をYahoo!ブックマークに追加この記事をLivedoor Clipに追加この記事をFC2ブックマークに追加この記事をNifty Clipに追加この記事をnewsingに追加この記事をbuzzurlにブックマークこの記事をchoixにブックマークこの記事をizaにブックマーク この記事にツイートこの記事についてつぶやく ▲ページトップへ

3 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:too さん

06/11/18 12:45

受ける学校のレベルによって模試も変わんですよ。
河合の全統模試は、模試としてはそんなに難しい問題ばかりではなく、三大予備校の模試の中ではレベルもちょうど良いと思うので、
いいのではないでしょうか。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

9 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:がんばれ! さん

06/11/27 01:53

私も独学で大学入試にチャレンジして青学合格しましたよ!
がんばってください。
独学は意思さえ強ければ予備校に通うよりずっと効率的に勉強できますよ。
模試は私大文系だったら河合がお勧めです。
国立だったら駿台かな。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

4 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:浪人生 さん

06/11/28 21:08

どうもありがとう!
模試は三大予備校の模試なんすね。
ちなみに、河合、駿台、代々木でいいですよね。

ちなみに値段がいくらくらいなのかも、情報あると
ありがたいです。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する
この記事に返信する