カテゴリ名: 大学受験 全般 (大学受験情報)
口コミ一覧へ戻る
口コミ掲示板
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00000543] センター試験対策の参考書

返信する
192 人中、84人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:やばばばっ さん

06/12/15 11:33

センター試験まで残り一ヶ月ちょいとなっちゃったのに志望校の勉強ばかりしていてセンター試験をおろそかにしてた!
今からやるのってツッコミはなしにして、今からでも出来るセンター試験対策を教えてm(..*)m なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマークこの記事をはてなブックマークに追加この記事をYahoo!ブックマークに追加この記事をLivedoor Clipに追加この記事をFC2ブックマークに追加この記事をNifty Clipに追加この記事をnewsingに追加この記事をbuzzurlにブックマークこの記事をchoixにブックマークこの記事をizaにブックマーク この記事にツイートこの記事についてつぶやく ▲ページトップへ

170 人中、73人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:すす さん

06/12/16 15:27

あと一ヶ月しかないですが、基本が出来ているのであれば何とかなるかもしれません。
ただしセンター試験はとてもくせがあるので、過去問か河合・駿台あたりから出版されているセンター対策の問題集を慣れるまでやる必要があると思います。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

162 人中、62人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:メビウス さん

06/12/18 12:35

はっきり言って一ヶ月はかなり厳しいと思うよ。
センター試験は問題自体は簡単だけど、ひっかけみたいのが多いから何度も問題を解いたほうがいいよ。
例えば4択問題の場合、明らかに正答がすぐわかってしまっては問題にならないから、受験生を混乱させるような選択肢を入れていたりする。
配点が高い問題も結構多いから、そういうのに引っかからないようになるまで勉強した方がいいから一ヶ月は少ないかもね。
まあ、諦める手は無いから頑張ってよ。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

156 人中、58人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:やばばばっ さん

06/12/20 13:18

早速いくつか問題集を買ってやっています。
確かに変な特徴がありますね。初日にはかなり解きにくかったですが、少しだけ慣れてきました。
センター試験までの間は他の勉強は余りやらずにセンター対策だけします。
ありがとうございました!

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

167 人中、72人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:やばばばっ さん

07/01/14 01:03

いよいよ、来週だよー!!!
いかん、こんなことしている場合じゃない。
えっと、みなさんのアドバイスのお陰で結構センターの問題に慣れてきました。
ありがとうございます!

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する
この記事に返信する