2ページ中1ページ目を表示(合計:7件) 1 | 2 次の2件
投稿者:kinoco さん
15/04/14 15:40
神戸、本山・岡本に新しくできた、英会話幼児スクールが、躾の部分にも力を入れていて、よかった!
ネイティブの外国人講師は教育実績もあって安心です。
http://itsuki830.comココです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:現実問題 さん
08/11/05 12:53
小学校受験で、皆悩んで居るかと思うのですが、希望の学校に入るのは思った程難しくは無いと思うのですが!合格の仕方は、いろいろ有りますが…
それはさておいて、受験するのは、子供ですよねぇ!私自信も、某国立小学校の出身ですが、良い所、悪い所、自分なりに経験したつもりなんですが、皆様の何か役にたてば幸いと思い、投稿させていただきます!親子さんのする事、お子さんのする事、お子さんの将来を本当に考えて、本当に合格をさせたいと言う方に、自分の経験から御話ししましょう!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:おけいこ さん
08/10/24 12:38
東武伊勢崎線北千住駅周辺で評判の良い個人塾をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:シマムー さん
08/05/04 00:17
来年娘の小学校受験を控えている父親です。桐朋学園小学校と学芸大学小金井を志望しております。この二校に強い教室をご存じの方いらっしゃいませんか?国立の岡田先生や小金井の個人塾の先生が有名だそうですが詳細情報が全くありません。今八王子の知育系受験塾に通っております。が、やはり特化している教室の方がいい結果が望めそうですね。何卒ご指導のほどよろしくお願いします。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:すみれママ さん
09/01/28 10:27
国立だったらWさんですかね
http://www.wakagiri.com/kokuritsutoku/kokurituko-su.htm
桐朋はすいません。わかりません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:小学校受験 全般の質問への返信 さん
09/04/18 21:26
こちらをご参考になさってみてはいかがでしょう。↓
「小学校受験のための幼児教室 あすか会の合格講座」
http://www.infotop.jp/click.php?aid=127201&iid=29675
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:母 さん
07/08/21 11:21
こんにちは。幼稚園年中児の母です。
先日、幼稚園で私立小学校の説明会があり、参加しました。
最近、「お受験」とよく騒がれておりましたが、何を準備したらいいのでしょうか。
今は特にお稽古事はしておらず、家庭でも特別な学習はしていません。
受験要項などには、親子面接、面接テストなどと
書かれています。
漠然としていてもうしわけございませんが、アドバイス頂ければ幸いです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
11 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:小学校受験 全般の質問への返信 さん
07/08/21 18:51
こんにちは。
以下のサイトが参考になるかもしれません。まずは、ごらんになってはいかがでしょうか。
http://www.o-juken.net/
私の子供は私立の小学校も考えてましたが、結局公立にしました。今は近所に友達もいるので、後悔はしていません。公立/私立でメリット、デメリットはそれぞれあると思います。ご家庭でよく話し合われて決めたほうが良いと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
5 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:母 さん
07/08/22 16:30
アドバイスどうもありがとうございます。HP参考にさせていただきます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
7 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:小学校受験 全般の質問への返信 さん
07/08/23 18:01
私立は学校により、合格基準、受験要領が全然違いますので、まずは、志望校を決めて、情報収集が第1です。なんで、私立にしたいのか、というところもよくお考えになったほうが学費も高いので、後々後悔しなくて良いと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:母 さん
07/08/23 20:28
おっしゃるとおりですね。ちょっと漠然としすぎていました。色々と情報集めて考えてみます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ojuken さん
09/04/18 21:25
こちらもぜひご参考になさってみてください。
http://www.infotop.jp/click.php?aid=127201&iid=11256
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする