カテゴリ名: 高校受験 英語勉強法 (高校受験 勉強法)
口コミ一覧へ戻る
口コミ掲示板
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00002254] 英単語の覚え方

返信する
216 人中、124人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ひでみ さん

07/09/28 12:16

中学二年生の息子が英単語を全く覚えられないのです。個別指導塾では英語だけ受けていますが、文法が主で、やはり単語が分からないと授業もわからないと思います。宿題で単語を10回書くように言われてますが、覚えるまでは行かないようです。個別指導プラス学研や公文もさせようかと思案中です。アルファベットは一応マスターしてます。 どのように勉強させたらよいのでしょうか。アドバイスお願いします。 なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマークこの記事をはてなブックマークに追加この記事をYahoo!ブックマークに追加この記事をLivedoor Clipに追加この記事をFC2ブックマークに追加この記事をNifty Clipに追加この記事をnewsingに追加この記事をbuzzurlにブックマークこの記事をchoixにブックマークこの記事をizaにブックマーク この記事にツイートこの記事についてつぶやく ▲ページトップへ

233 人中、115人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:現大2 さん

07/10/04 11:15

英単語は一朝一夕には身に付きません。
それと、個人的には英単語を書いて覚えるのは時間がかかるのでお勧めしません。大学受験でも手で書かなければ覚えられない単語は限られています。同じ理由で単語カードなどを作ることもやめたほうがいいと思います。
1日に単語に割り当てる時間を決めて毎日勉強しましょう。単語帳を眺めながら日⇒英、英⇒日と繰り返し、時折覚えたと思っている部分を復習すると効果的です。
それと、学校などで"辞書を使え"といわれますがなるべく辞書ではなく単語帳で調べるといいです。単語帳に載っていない=受験で出ない単語なので覚える必要がありませんし、無駄な意味を覚える必要もありません。
私も英語は本当に苦労をしました。慣れるまでは大変ですが、できるようになると得点源にもなるので頑張ってください。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

203 人中、87人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ひでみ さん

07/10/12 00:12

ありがとうございます。書くだけでは時間もかかり、なかなか覚えられないですね。早速させてみます。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

179 人中、82人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:なっち さん

07/10/18 17:41

私もほんと英語に苦労したほうです・・・
英語は単語が重要だといいますが、受験英語でいえば、結局は長文読解が目的です。単語だけ眺めていても、絶対頭に入ってこないと思いますので、英文を読み、書き、を繰り返しながら覚えるというのが効率的だと思います。
まずは、教科書に出てくる文章を繰り返し、書いて、読む。
学校の教科書の単語だけでも、かなりの数を覚えることができます。いろいろな教材を買うより、経済的だし、効果もあると思います。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

187 人中、99人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ふにゃふにゃチーズ さん

09/10/29 15:04

大学2年生のものです。
最近ですが、こんなサイトを始めました。
大学受験で必要な知識(主に英単語)を掲載していくという
サイトです。サイトといってもブログですが、

もしよろしければ覗きに来てください!
http://spk1911.blog101.fc2.com/

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する
この記事に返信する