カテゴリ名: 生徒募集 (広告・告知)
口コミ一覧へ戻る
口コミ掲示板
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00064193] (締切迫る!)出演俳優みんなが作品をプロデュースする映画ワークショップ

返信する
193 人中、94人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:SHOTGUNFILM さん

11/12/16 16:49

『山本俊輔 映画工房 <SHOTGUNFILM MOVIE FACTORY>』
http://shotgunfilm.com/
募集締め切り:12月22日(木)

映画『カクトウ便』『破戒尼僧YUKI』、携帯ドラマ『デス・ゲーム・パーク』、小説『絶望中学』『クローン ベイビー』などで活躍する山本俊輔監督が、来年夏に撮影する次回作(劇場公開用長編映画)のキャスティングにあたり、1月から俳優ワークショップを立ち上げます。

ストレッチや発声練習などの基礎トレーニングから、ムービーカメラを使用した演技レッスン、殺陣師を招いてのアクション練習、現役で活躍する映画監督やプロデューサーをゲストに招いての講義など、充実した内容になっております。

◆ワークショップと「映画工房」のコンセプト
?「秘めた才能を持つ役者たちを発掘し、育て、そして世に出すこと」
?「役者がただ出演するだけではなく、製作費カンパ、企画、現場手伝い、宣伝など、作品プロデュースの大部分に関わることができるプロジェクトであること」

◆「映画工房」で制作する長編映画
『THE NOBODIES 〜看板のない探偵事務所〜 』(仮題)
監督:山本俊輔 

東京・阿佐ヶ谷を根城にする冴えないフリー探偵コンビが、「謎のお宝」を巡って、謎解き・恋の駆け引き・アクションに大活躍する、アクション・ラブ・コメディ。<今時…カッコいいぜこいつら!>
※詳細なストーリーは映画工房公式サイトでご覧ください。
http://shotgunfilm.com/09.html
(※ワークショップ受講生の個性に合わせてキャスティングするため、映画の内容は変更になる可能性があります)

撮影時期(予定):2012年7月下旬〜8月上旬
公開形態:2013年以降、国内・海外映画祭出品→都内および地方ミニシアターで一般公開→DVDリリース予定。

出演資格:俳優ワークショップの第一期(2012年1月〜2月中旬予定)、第二期(2月下旬〜3月末予定)、第三期(2012年4月〜5月初旬予定)いずれかのクラスを修了し、参加料(5万円)を納めることが出来る者。
(※映画制作・出演への参加・不参加は自由意思にお任せします)


◆俳優ワークショップ日程:
Aクラス 全6回 (6週間)
    2012年1月8日(日)、15日(日)、22日(日)、29日(日)、2月5日(日)、12日(日)
    14:00〜17:00 (3時間)

   Bクラス 全6回 (6週間)
    2012年1月12日(木)、19日(木)、26日(木)、2月2日(木)、9日(木)、16日(木)
    19:00〜22:00 (3時間)

◆場所:笹塚メソッド Bスタジオ 
  東京都渋谷区笹塚3-9-3 ケイオービルB1F

◆参加費:30000円 (ワークショップ参加料:15000円+6回分のレッスン料:15000円)

◆応募資格:18〜60歳の男女

◆定員:40名
※先着順:定員になり次第募集を締め切らせていただきます。

◆募集締め切り日
2011年12月22日(木)

◆お申し込み方法:
ワークショップ公式サイトhttp://shotgunfilm.com/

で詳細をご確認の上、まずは当事務局までメールまたは郵送にてお申し込みください。


「役に餓えている」「名刺代わりになる作品を求めている」という演者の皆さん、ご応募お待ちしています!



SHOTGUNFILM「山本俊輔 映画工房」事務局
担当:中村
<電話>
070-6560-0919
(電話受付:月〜土 13:00〜20:00)
<メール>
info@shotgunfilm.com (山本俊輔WS事務局)
※迷惑メール対策のため@を全角文字にしています。半角文字に変えて送信してください。

山本俊輔監督公式サイト
http://members3.jcom.home.ne.jp/shotgunfilmhp/

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマークこの記事をはてなブックマークに追加この記事をYahoo!ブックマークに追加この記事をLivedoor Clipに追加この記事をFC2ブックマークに追加この記事をNifty Clipに追加この記事をnewsingに追加この記事をbuzzurlにブックマークこの記事をchoixにブックマークこの記事をizaにブックマーク この記事にツイートこの記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する