お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
口コミ掲示板
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
435 人中、130人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:社会保険労務士への悪い口コミ さん

08/08/25 21:15

一般的にTACが良いと聞いていたのでTACを選んだのですが、自分には合いませんでした。
去年の9月から社労士の通信講座を受けて来ましたが、初学者の私にはテキストもわかりづらく、質問をしたくても質問電話は週1回しかないので、すぐに疑問点が解消されるということにはなりませんでした。質問電話は、丁寧に教えてくれる方に当たれば良いですが、感じの悪い人もいるので、恐ろしくてかけづらくなりました。メールや郵送での質問も出来ますが、回答が2週間近くかかり、その間にも講義は進みますから、どんどん疑問点が増えていき、結局ちゃんと理解することが出来ずに終わりました。
ただ、私と同じ初学者の通信生の中には、TACの教材やシステムに満足している人がいることも事実です。
口コミの評価ばかりに頼らずに、自分に合った学校を慎重に選ぶべきだったと今は反省しています。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:社会保険労務士の悪い口コミへの返信 さん

08/10/26 20:05

私も来年の受験を目指しています。
通信ですが、お薦めがあればおしえてください。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:働きながらの社労士資格取得におすすめの組み合わせ さん

09/02/15 02:53

はじめまして!

自分はフォーサイトとこのマニュアルで
合格することができました
http://ishstudy.com/syarousi/

働きながら資格取得を目指す方におすすめですよ
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:社会保険労務士の悪い口コミへの返信 さん

20/05/03 09:02

政府筋によりますと、令和2年度 社会保険労務士(社労士)試験は当面の方針として、年内12月中で試験を実施するとの方針に至りました。

一部では、11月開催説もありますが、正しくは「12月中のいずれかの日曜日」となります。
5月4日の政府のコロナでの緊急宣言延長後、告示される模様です。
実際、有難い面もありますが、それまでモチベーションを維持できるのかとても自分自身、不安なので、なにか良い気分維持の方法を教えてください。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
223 人中、100人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:社会保険労務士 さん

09/07/20 23:05

いろいろな通信教育をネットで探して、割と安かったエル・エーの社労士講座を買いました。
期待していたのですが、送られてきた教材は、普通に本屋に売ってある参考書で、1冊二千円程度のものでした。
一応、DVDはついていたのですが、講師のかつぜつが悪い上に、録音状態も悪くノイズがひどくて、まったくわけが分からないものでした。解約したいと思いましたが、「規約で返品は受け付けない」の一点張りで結局返品もできず、とても悔しいです。
この場合、何とかならないのでしょうか。申し込む前は、質問も円滑にできるという説明だったのですが、実際は回答していただくまで時間がかかって、とても勉強どころではありません。
今になってエル・エーの評判をネットで調べて、とても悪いことに気がつき後悔しています。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
175 人中、83人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:社会保険労務士への悪い口コミ さん

10/07/22 22:33

エル・エーの社会保険労務士通信講座を利用しましたが、はっきり言って最悪の業者でした。

もちろんもう二度とエル・エーは利用しません。

エル・エーから送られてきた教材で、法改正に対応していない部分がありました。
申し込む前は、法改正にしっかりと対応していると言われていましたし、社会保険労務士試験は、法改正が重要ですので、追加情報をほしい旨、エル・エーに要望を出しました。

しかし、エル・エーは、講座を申し込んでお金を払った後はどうでもいい、と思われているようで、そんな話はしていない、教材を送った後の法改正に対応できるわけがない、というように言われ、あげくに一方的に電話を切られました。

ここは、呼吸をするのと同じような感覚で、受験生にうそをつく業者です。

信用すると、痛い目にあいます。

うそをついてお金を払わせて、あとは知らん顔というのは悪質極まりなく、エル・エーのような悪質業者を撲滅させるためには、社会保険労務士講座だけでなく、エル・エー自体を利用しないことが賢明です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

9 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:社会保険労務士の悪い口コミへの返信 さん

10/08/11 15:56

了解です。生の情報ありがとうございます
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:なな さん

16/09/02 03:30

選択式対策もないし、ただ市販の過去問とテキストをやるだけ。はい、死ぬほどやって落ちました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
275 人中、73人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:日向の人生 さん

11/10/06 23:13

就職・転職を考えているのなら、少なくとも、社会保険労務士資格は取得しない方が良いです。
もしも、社会保険労務士資格を取得しても、就職の履歴書には書かないことが大事です。

せっかく合格目標に頑張っている受験生の皆様には、水を差すようで心苦しいですが、
次のように提言します。

自己啓発や教養を身につけるだけが目的ならともかく、
もし過去に労務や社会保険方面の実務経験がなく(または実務経験2年未満)、
就職や転職に有利と信じて受験されるなら、申し訳ありませんが、
本日をもって受験勉強を中止されるよう、お薦めします。

そして直ぐにでも、ハローワークに求職申込みされるなど、就職活動を開始されるようお薦めします。
もし自宅でインターネット利用できる方なら、今晩からでも、「あつまるくんの求人案内」など就職転職サイトに登録して、
就職先を検索される方が、もっと良いです。

但し、ハローワークをはじめ、就業支援施設を利用する場合、そして履歴書等を作成される場合、
「国家資格社会保険労務士」の文言は、禁句です。

社会保険労務士の資格は、資格予備校や社労士会などの資格商法業者の主張のように、
「就職転職にとても有利」な資格ではなく、逆に就職転職活動に著しく不利になります。
就業支援施設を利用すると、職員が何とか「国家資格社会保険労務士」を活かせる仕事を
世話しようとするあまり、一人募集に対して10人20人も応募するような、
猛烈な人余り現象のホワイトカラーの仕事だけを紹介され、
狭き門を何十社も受けざるを得ないような、泥沼から抜け出せない就職難となります。
それだけでなく、下手すると介護などブルーカラーの仕事まで、紹介されるのを妨げることになる危険性すらあります。
(現実に、介護の仕事を希望するのを断られ、パソコン関係などホワイトカラー系の資格や検定を勧められたから。)

なぜなら、「国家資格社会保険労務士」に対する、企業など事業者から判断する人物像は、
決して良いものではないからです。
※「国家資格社会保険労務士」の正体は簡単にいえば、次のとおりです。
労働基準法とは、「原則、平日の昼間だけ働いて、楽して稼げるように労働環境を誘導する」法律であり、
年金法とは、「高齢者になったら、働くのをやめても生活できる方向に誘導する」法律です。
だから、トータルすると、例えば大学卒の場合、20才台前半から、50才台後半の35年から40年だけ働くだけで、シカも原則週休2日制の平日の昼間だけ働くだけで、
もし80歳以上長生きするはら、人生の半分以下の期間しか働かないで、
それでいて老後を暮らせる方向に、国民を誘導する資格者を意味します。

そしたら、結論を言えば、履歴書に「国家資格社会保険労務士」を書き込むことは、
「私はあまり働きたくないのです。残業とか夜勤、休日出勤はきついからしたくない、老後は働きたくない、平日の昼間だけ働いて、それでいて高い給料を貰いたいのです。」
率直に言えば、「私は怠け者」と証明しているようなものです。
こんな人、誰が採用したいと思いますか?
もしその人を採用して、頑張って働くと思いますか?
権利ばかり主張して、社内の人間関係の和を乱すではないか?と採用する側としては心配しますよね?

「後で気がつくバカの知恵」ではないけれども、社会保険労務士を受験中及び社会保険労務士会の会員であった時代は、なぜ就職転職にとても有利な資格のハズなのに、半年以上の長期間の就職転職に50回以上チャレンジして全部失敗するのかわかりませんでしたが、
こうして考えると、むしろ逆に採用される方が奇跡に考えるようになりました。

だから、履歴書等に社会保険労務士の文言は一切書かず、面接時に社会保険労務士色を一切出さなければ、深刻な人手不足の業界も多いので、簡単に出来ます。
もし社会保険労務士試験受験をやめれば、受験勉強に費やした分がもったいないようですが、
就職して働けば、簡単に挽回できます。

また、試験当日試験会場入口には、各資格予備校がパンフレット配布を行なっています。
だけど、受験生の皆様に対する会場出入口や休み時間における、
資格予備校や社会保険労務士会など資格商法業者の勧誘は、一切無視してください。
うっかりパンフレット等を鵜呑みにして信じると、永遠に働けなくなる危険性があるから!

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:社会保険労務士の悪い口コミへの返信 さん

12/01/17 01:06

この人、Yahoo知恵袋でも同じこと書いてたな。相手にするな、失敗した負け犬と散々たたかれてたけど、ここでも書き込むとは、よほどの暇人だね
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:とっと さん

14/02/01 22:58

合格できなかったからって相変わらず色々な場所で嘘を書いていますねこの人
合格証見せろと言われたら即逃亡の繰り返しで
悲しくなってきます
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:社会保険労務士の悪い口コミへの返信 さん

17/07/19 19:41

社会保険労務士試験に受かれば社会保険労務士事務所に就職できるかも知れません 頑張ろう
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:    さん

18/11/18 18:51

貴様のような奴が生きているからブラック企業の経営者が調子に乗るんだよ
氏ね、じゃなくて死ね
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
140 人中、62人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:社会保険労務士への悪い口コミ さん

13/08/16 09:19

大阪にある「フジ労務経営事務所」は最低です。
私が働いている会社の給与計算を任してあるらしいのですが、
先日、夏の賞与で同僚の支給額が異常に少なく不審に思った本人が問い合わせたところ、「計算間違いでした」とのこと。
不足分は振り込まれたものの、謝罪の言葉も一切ありません。
また、従業員の同意もなく役員との話し合いだけで勝手に基本給を下げられました。
世の中にこんな社労士がいるのかびっくりしました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:まど さん

13/08/20 09:02

分かります!
私も会社の労務士が計算違いで
約12万円も多くひかれてました。
ここの労務士じゃないですけど、労務士もいい加減なんだと痛感しました。
私の場合、いまだに振り込みもありません。
最低です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:社労士は必要なのか? さん

18/01/11 08:40

基本的には社労士が給与計算してはいけないのでは?

税理士の仕事だと聞いていますが?

社労士は助成金がこれだけ取れるので顧問料はタダ同然で給与計算もしますのでと営業してるそうです。

労務に関しても職安などに出かけて書類提出ではなくなって、パソコンから簡単に誰でもできる時代に必要なのか?疑問です?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:社労士は必要なのか? さん

18/01/11 08:41

基本的には社労士が給与計算してはいけないのでは?

税理士の仕事だと聞いていますが?

社労士は助成金がこれだけ取れるので顧問料はタダ同然で給与計算もしますのでと営業してるそうです。

労務に関しても職安などに出かけて書類提出ではなくなって、パソコンから簡単に誰でもできる時代に必要なのか?疑問です?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

4ページ中1ページ目を表示(合計:17件)  1 |  2 |  3 |  4 次の5件