■関連カテゴリから検索
6ページ中4ページ目を表示(合計:30件) 前の5件 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 次の5件
投稿者:クーちゃん さん
12/05/08 19:29
医療事務 講師さんを募集しています!!
当方は、
資格試験の教材を作成している【すくえあ】と申します。
ただいま、
教材作成に協力していただける『医療事務』の講師さんを探しております。
日本全国どちらからでも構いません。
全国規模でいっしょに活動していきましょう。
「こんな教え方を試してみたかった・・・」
「最近、講師としての“あり方”に疑問が出てきてたんだよね・・・」
「いや〜、教えることって、ホント大事だよね・・・」
そんなキモチをお持ちの方―――。
ぜひ、お力添えいただけませんでしょうか?
いま現在、
講師として就業中の方でも大丈夫です。
(並行することができます)
また、
「講師になりたかった・・・」という方でも大丈夫です。
(違ったアプローチが見つかると思います)
当方も、まだまだ未熟ではありますが、
なんとか「オモシロくて、わかりやすい・・・」
そんな教材を目指して精進しております。
少しでも、興味や気になることがありましたら、
sukuea@s270.xrea.com
コチラまで、なんなりとご連絡くださいませ。
(詳細については、改めてご説明させて頂きます。)
ご縁を感じて頂けた方、
ぜひ宜しくお願い申し上げます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
116 人中、47人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:春成 勝博 さん
12/05/14 15:23
はじめまして。
良かったら、お手伝いできればと考えております。
現在は、講師の仕事の契約期間終了したところですので、
ある程度の時間は作ることが出来ます。
御縁がありましたら、御連絡下さいませ。
harusan430713@docomo.ne.jp
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
105 人中、42人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者: 就職支援運営事務局 さん
12/05/21 12:00
春成 勝博 様
貴殿の掲載記事を拝見し、失礼ながらメールさせていただきました。
当事務局は、福岡県よりの委託事業にて7月より求職者の方を対象に20講座を企画・運営を行っております。
講座の中に「医療事務、医療保険請求等)があるのですが、弊社で抱えておる講師のスケジュール調整がつかず現在探している状態です。
単発にはなりますが、福岡市・北九州市で5日間(30時間)の
講座となります。
誠に失礼とは存じますが、ご検討いただければ幸いです。
運営事務局 永沼
mail:y-naganuma@mailluck.athuman.com
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
104 人中、48人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:吉本です さん
12/05/30 13:24
はじめまして。
医療事務の講師をしていました。
仕事があれば連絡ください。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:担当:嫡 さん
13/03/24 17:59
あなたが持っている資格を活かして、
「もう1つの収入源」を構築してみませんか?
現役で、講師をされてる方も、講師の経験がない方も、
その業界で働いている方も、働いていない方も・・・
「もっとオモシロくて、
わかりやすい資格の教材を作ってみたい!」
このような熱い“キモチ”があるのなら、
ぜひ、それを活かしてみませんか?
じっさいに受験して、培った経験・・・。
自身の受験体験で思い悩んだこと・・・。
初学者が苦労するポイント・・・。
などなど…
あなたの胸にある“そのキモチ”を、
これから資格を取ろうとしている方にとっての、
「新たな道」になるような教材として実現することで――――。
あなたにとっての、
「新たな道」を築いてみませんか?
■概要について――――――――――――――――――――――――――
各資格について、テキスト文書を使って、
わかりやすい説明を書いて頂き、それを教材化いたします。
■料金について――――――――――――――――――――――――――
「¥500/月」で、
教材作成〜販売に至るまで、サポート致します。
■報酬について――――――――――――――――――――――――――
・教材作成が完成し、販売した後は、
「売上の90%」をお振り込み致します。
・その他、ご相談しながら柔軟に対応していきたいと思います。
■その他―――――――――――――――――――――――――――――
・「慌てて作ってもいいモノはできない」と考えているので、
期限やノルマなどは、あえて設けておりません。
・全国どちらからでも構いません。(在宅で活動できます)
・パソコン技術などの、必要な知識は、コチラでご説明します。
(文書作成の基本的なテクニック程度ですので、ご安心ください)
・作業の混雑状況により、お待ち頂く場合もございますが、
ご了承くださいませ。
・ご希望によっては、“専任講師”として活動することもできます。
(もちろん、在宅です)
■応募方法――――――――――――――――――――――――――――
・お名前
・ご連絡先
・志望の動機
・自己PR or 過去実績
ご応募お待ちしております。
詳細については、上記内容で応募いただいた方へ、ご連絡いたします。
気になった点がありましたら、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
※お申し込み・お問い合わせについては、
「shikaku@sukuea.com」までご連絡下さいませ。
■おわりに――――――――――――――――――――――――――――
資格を持っている方はたくさんいると思います。
でも、それをちゃんと活かせている方は、ごく一部なのが現状です。
そして・・・
資格の取得法について、ちゃんと教えてくれるトコロ。
じっさいの現場で覚えなくちゃいけない事をちゃんと教えてくれるトコロ、
これも限られているのも現状です。
あなたと一緒に、この現状を少しづつ変えていきたいと思います。
ご応募お待ちしております。m(・(仝)・)m
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:資格通信学校 さん
13/06/19 10:35
閲覧頂きありがとうございます。
資格試験の通信学校を開講していますが講座を他ジャンルに広げるため様々なジャンルの講師を募集しています。
・行政書士
・FP
・簿記
・カラーコーディネーター
・ITパスポート
※それぞれ級不問
などなど、自分が得意とするジャンルの講師を募集します。
(ビジネス系のノウハウの講座もOKです)
■内容
・DVD講座のため在宅で収録して頂けます
・初めての方には講義の方法をアドバイス致します(経験者の方は自身のスタイルで講義して問題ありません)
・印税方式にて売上から報酬を分配します。
・教材は市販のテキストまたは自身で作成したものを使用します。
■募集要項
・経験、年齢、性別は不問
・最後までやり遂げられる方
人に教えるのが好きだという方、講師の人気者になりたい方、兼業として別の収入源が欲しい方、
「お名前」
「講座を作成する資格名」
を記入の上、下記までご連絡下さい。
連絡先→「info@sys-blogs.com」
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:コマネコ さん
12/06/14 02:08
医療事務講師の仕事を探しています。
私は40代の女性で、講師歴は1年程度、医療現場では10年程度の経験があります。
大阪府を中心に近畿圏内であれば場所は問いません。宿泊を伴う出張も可能です。
ご質問、ご依頼はメールにてよろしくお願い致します。
koma23526@yahoo.co.jp
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:にゃこ さん
11/02/02 02:31
今までに社会人向けのコースを2クールと基金訓練のコースを2クールの経験があります。この2月中旬で受け持ちのコースが終わるため、次があればと思っています。講義可能なのは医科医療事務とレセコン(医事ナビは基本操作のみ、ORCAについてはベンダーでインストラクター経験があるため上級)です。
医療事務講師に限らず、レセコンや電子カルテのインストラクターや開発にも興味あります。
よろしくお願いします。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:may さん
11/02/02 22:41
掲示板を拝見しました。
当方、5月からスタートの基金訓練で医療事務を教えてくださる講師の方を探しております。
場所は奈良県生駒市です。
大阪の本町から中央線で30分の駅です。
期間は3ヶ月です。
興味を持っていただきましたら、ご連絡をいただけますでしょうか。
may1031@excite.co.jp
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする