カテゴリ名: ヨーロピアンフラワーデザイン連盟インストラクター (フラワー&ガーデン)
口コミ一覧へ戻る
口コミ掲示板
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00103015] 講習について

返信する
124 人中、65人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ななし さん

17/02/15 12:44

つい先日、ヨーロピアンフラワワー連盟の話を担当の方から聞いたばかりの者です。全く未知の世界で特に花が好きでもなく花の知識もありませんが、無料講習で資格がとれるとの事で取り敢えず会って話を聞いてきました。
大抵の会社の評価などはネット検索してみると直ぐに出てくるのですが、こちらの情報は少なくクチコミはここしか出ませんでした。悪い評価はさておき、こちらの方でやって良かったなーって思える人いましたか?
出来れば年齢、住んでいる地域の環境、どんな施設を使っているのか、どのくらいで生徒さん人数が落ち着いたか、始められれるまでの不安や苦労、何年目なのか家族構成などあったら教えて下さい。差し支えなければ、月にどのくらい稼げるのか((笑))教えてください。
私は40代、母子家庭、低学年生二人。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマークこの記事をはてなブックマークに追加この記事をYahoo!ブックマークに追加この記事をLivedoor Clipに追加この記事をFC2ブックマークに追加この記事をNifty Clipに追加この記事をnewsingに追加この記事をbuzzurlにブックマークこの記事をchoixにブックマークこの記事をizaにブックマーク この記事にツイートこの記事についてつぶやく ▲ページトップへ

92 人中、50人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ヨーロピアンフラワーデザイン連盟インストラクターの質問への返信 さん

17/02/17 21:41

2千人も講師がいるので千差万別です。しこたまピンキリです。詳しくは担当の人に聞いて下さい。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

95 人中、45人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:それは さん

17/02/19 17:22

母子家庭なら、
定期収入の仕事に。
内職よりも低賃金。
口コミ読めばわかるでしょう。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

98 人中、38人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ヨーロピアンフラワーデザイン連盟インストラクターの質問への返信 さん

17/02/20 08:39

母子家庭ならこの仕事は完全に無理です。今は経験者が習いに来ることも多いです、お花も好きでない素人の方にお花教えられません。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

111 人中、47人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:はな さん

17/02/24 10:21

この仕事は完全歩合制です。生徒が10人以上いないとまず赤字は確定ですので辞めた方が良いです。
実際生徒が集まらず赤字が続き1年で閉校する所が多いです。
副業のひとつとして手を付けて見るのは良いと思いますが、この仕事だけで食べていけるようになるには5年は掛かりますよ

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

100 人中、49人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:さくら さん

17/04/28 23:35

お返事遅くなってしまいましたね。
今はどのような感じでしょうか?
正直、シングルマザーの方にお勧めできるお仕事ではありません。
だったら、違うところで資格を取り、完全に自営で教えたほうがまだ収入が望めます。

ネックの1つが、会場費です。
公営の安いところでは、『生徒がこの先生に教えて欲しいと望み、なおかつ一回の授業料が〇〇円以下』(たいていは1000円以下)という厳しい条件をクリアしないと貸してもらえません。

また、最近はお花の質などが落ちてきており、そういう面でもお勧めできないというのが本音です。

自宅で教える事が出来れば、まだマシですが・・・
でも、『一ヵ月20セット買い取り』というルールもありますからね。
プリザーブドだけ勉強して、自営で教えるというのが副収入で考えるなら一番いいかもしれませんね。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する
この記事に返信する