■関連カテゴリから検索
投稿者:ヨーロピアンフラワーデザイン連盟インストラクターへの質問 さん
10/06/18 22:49
ここに書かれている口コミが事実ならひどい協会だと思います。母がこちらの協会でお花を習っているので心配になりました。お花の世界は、講師がここまで不満をもっているものなのでしょうか? なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する
90 人中、42人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:そんなことはないかな!?(-_-;) さん
10/06/21 08:08
お花の世界は大小の差はあれどヤクザな世界だとは思いますが、それでもまだ良心的なところもあると思います。
しかし、これだけの悪口が出てくるということはヨーロピアンフラワーに関しては『火のないところに煙は立たない』という言葉があるようにかなりの問題があるところだと思いますよ(-_-;)
105 人中、45人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ヨーロピアンフラワーデザイン連盟インストラクターの質問への返信 さん
10/06/21 14:35
お花の団体ってたくさんあります。その中でもここはインストラクターとして実際に活動している人数がかなり多いです。
その為か不満をかかえてしまう人数も多く目立ってしまうのだと思います。会社に求めるものが大きければ、不満も出やすいですし。。
でも趣味でお花を習いたいと思われている方には通いやすいとこだと思います。月一回でもよいし、ご自身ののペースで参加出来ます。3ヶ月分(今だと9月末まで)内容が決まっているのでやりたいカリキュラムを選べますので予定も組みやすいと思いますよ。
ただ、それぞれの教室で開催の状況は違いますし、その教室のインストラクターとの相性もあると思うので、もし心配でしたら一度見学にでも行って見てあげてください。
お母様が満足なさって通われているなら大丈夫だと思いますよ。
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする