■関連カテゴリから検索
投稿者:ヨーロピアンフラワーデザイン連盟インストラクターへの悪い口コミ さん
08/11/19 20:42
初めて、教室に行ってきました。
期待と不安でドキドキだったのですが、インストラクターの質の悪さに、がっかりしてしまいました。
きちんと教えてくれない。
教室に慣れている年配の生徒さんと大きな声で、世間話(自慢話)。
上手くできないと、ばかにして皆の笑いものにする。
よくわからないこと、疑問に思うことなど、質問すると、丁寧に説明してくれるどころか、嫌な顔をする。
など、これって、イジメ? パワーハラスメントじゃないの?
とさえ、感じてしまうほどでした。
がっかりです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
62 人中、32人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:はな さん
08/11/20 03:36
はじめまして 私は 現にインストラクターをさせて戴いてます者ですが カキコミ拝見しながら 同じインストラクターとして嫌な気持ちになりました そのインストラクターの方への苛立ちもあります 初めてで 不安があって行くのに そんな態度は許せないですね? 私達は 初めての方でも 回りが 皆で新しい人にも親切に教えてくれたりしてるので考えられないです、でも 最悪なところばかりではないと思います。今回 運悪く 参加されたところで 嫌な思いをされた事 私も残念に思いますがまた 懲りず フラワーアレンジの素晴らしさを感じて下さいね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する68 人中、40人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:みーな さん
08/11/28 00:05
お花って、心が反映されると思うので、そのようなお教室ははっきりいってやめたほうが良いと思います。
いくら資格を持っているからって、そのような心を持っている人に教わっても良い作品はできないと思います。
でも、最近フラワーアレンジメントの教室ってすごくたくさんあって、どこにしていいのか決めるのが大変ですよね・・・。
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする