■関連カテゴリから検索
投稿者:インストラクター3年目 さん
12/09/17 09:23
花材は確かに不満な時あります。
テキストと全く異なる時もあります。私の場合、必ず配送センターに苦情の電話を入れます。それは生徒さんの為にです。
安いから傷んでる花…なんて失礼過ぎますよね。
講師一人一人が生徒さんを思うならどんどん苦情を言って改善するよう伝えるべきだと思います。確かに気分を悪くされる生徒さんが大勢いらっしゃるのも仕方がない状況です。
改善してもらえる様、これからも苦情があれば私は遠慮なく伝えるつもりです。綺麗な花材で講師も生徒さんも楽しくレッスンができたら最高です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
182 人中、81人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:そもそも、、 さん
12/09/18 00:12
苦情を言って
苦情を言われて
お互いが改善を目指して
たくさんの人が一生懸命努力して
ヨーロピアンは今や花業界の中でも巨大な組織になりました。
お花に携わる方たちにとって素晴らしい功績です。
しかしまだまだ課題もたくさんあります。
例えば、
コンディションの良くないお花が届いてしまう理由は
仕入部や販売部のせいだけとは限りません。
組織の人手の問題や作業場の広さや環境、
輸送、宅配業者の良し悪しも大きく影響します。
またカメラマンの技術が良くて写真の方が実際より大きく豪華に見えるものや
技術的に生徒さんには難儀な作品など
現場にはたくさんの意見や感想が存在します。
しかしその生の声を届ける先が 講師や習っている方には
この口コミしかありません。
顧客をたくさん持っている企業なのですから
営業○課とは別に講師、生徒様 各々に対しての
お問い合わせ、相談窓口などを設置してほしいですね。
悪コミばかりが目立ちすぎるこの口コミサイトは
本当の意味でまるでヨーロピアンの成した功績や実態とかけ離れています。
組織全体で改善のために話合い努力を重ねていきましょう!!
142 人中、58人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:初心者 さん
13/02/19 15:22
花材が悪いのが続いていたので先生に言ったら
「入会して間もないので資材も買ったばかりだけど気に入らないならやめろと」と先生から言われましたよ。
「営業に言っても改善がないので。そういうシステムになっており今後もこのような花材が届くので、これでやらないとだめ」と。
教室の生徒は4人しかいなくてお休みの方が多く、私ひとりのことが多いのですが、こんな先生だから生徒が少ないのかなと思いました。
161 人中、68人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:共感!!! さん
14/12/09 02:18
そもそも、、さん。て、どう読んでも社内のにんげんじゃない?すっごい擁護してる感じ。
良いお花、こっちはただで譲ってもらってる訳じゃないんだから、世の中の常識、まかり通る値段相応の品物を仕入れて、送ってくればよいだけのこと!
値切って値切って賞味期限ギリギリの花材を送ってきて配送会社のせいだなて…夏場じゃない限りあり得ないでしょ!いつまでも騙される馬鹿な講師ばかりじゃないでしょ!社員より講師の方が絶対に向上心があるから勉強してるし、今は何でもネットで調べられるしね。
誠実じゃない輩に会社は、必然的に排除される社会、時代になりますよ。
重々、花材は講師が代表して買っていて、代金を受け取ってヨーロピアン連盟の会社が成り立っているという事を心して欲しいものです。
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする