■関連カテゴリから検索
投稿者:お花大好きさん さん
15/03/11 22:28
私の教室の先生は、レッスンの最初にざっと大雑把に説明して、後は
生徒に呼ばれるまで、今のレッスンに無関係の仕事(次のレッスンの準備、先生の個人的な用事など)を大きな音をたててしていて気が散ってお花に集中できません。
この時間はお金を払ってレッスンを受けている私達生徒の時間なのに、生徒ほったらかしで自分の用事っておかしくないですか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
161 人中、75人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ヨーロピアンフラワーデザイン連盟インストラクターの質問への返信 さん
15/03/14 23:33
私も時々レッスンの合間に事務的なことをさせていただいたり、水あげしたりさせてもらうこともあります。
考えなから作ってもらってるときに、ずっと見続けると
やりにくいかなぁ…と思ってました。
敢えて見ない時間をつくり、ある程度出来たとこで
チェックする…そんな風にしています。
気づかずに呼ばれてしまうこともありますけどね。
でも、そうゆうふうに思われてしまうこともあるんだと
気づかされましたので、これからは気をつけたいと思います。
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする