■関連カテゴリから検索
投稿者:はむちゃん さん
15/09/07 10:27
いつも、ほとんど説明無しで、仕方がないので、自分で考えていけていると、「ほら、あれ見て」と、笑いながら皆さんに言います。教室時間内は先生のプライベートなお話しの相手をしながらなので、ペチャクチャ集中出来ません。他のアレンジメント教室に通う友達に、そんなことも知らないのと何回先生の指導が無いことをおかしいよと、指摘されたか。そんなところやめた方がいいよとまで、言われました。花もあまりに写真と違うし、写真見ていけるだけなので、物凄くいけにくいです。
やめようとしたら、毎週家に届けてあげようかと言われました。確かに花だけ有って、家でいけても同じことです。
花代の中に指導料が入っているはずです。毎週家に届けてもらうのなら、自分で花屋に買いに行った方が安いし、花も良いです。写真を見ていけるだけなら、どこにでもよい写真は、有ります。
やめます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
124 人中、46人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ヨーロピアンフラワーデザイン連盟インストラクターの悪い口コミへの返信 さん
15/09/11 16:48
私の知り合いにもヨーロピアンの講師やってる人いますけど何の技術もなくても講師になれるんだと思います。
本人もサークルだからこれで良いと言ってやってますね。
生徒さんもオバサン、お婆さんしかいないのでこの程度で、集まってお喋り出来て暇つぶせれば良いみたいですよ。
しっかり学びたい人には意味ないと思います。
出来上がったアレンジの写真を毎回載せてるのを見ると酷いもんです。
講師と言いながら私ならアレじゃ写真載せられません。
協会も講師の指導はやってないんですかね?
117 人中、38人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ヨーロピアンフラワーデザイン連盟インストラクターの悪い口コミへの返信 さん
15/09/14 10:12
連盟は、資格も技術も無い人間を認定講師として採用。
連盟の仕組みに問題があると思います。
125 人中、47人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:愛花 さん
15/09/23 16:55
どうしてその様な方がサークル運営するのか?又、連盟もせるのか?
講師の資格も器も無い方が、余りにも多いですね…
お金の無駄ですし、連盟の責任ですよね?
土台と基礎はしっかりした設計と技術でないと直ぐに
つぶれてしまいます!
そんな教室はすぐにやめて、しっかりした講師の教室を探しなさい!
貴方の未来は貴方次第ですよ!
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする