■関連カテゴリから検索
                                                    
                        
                        投稿者:イベント告知へのお得情報 さん
17/08/28 22:09
                                    江戸時代に興味はあるけれど、よくわからない……。そんな方向けに、東京に残る江戸を探しながら散策し、文字通り、江戸についての「初歩の初歩の」からお話しする散策会です。
第1回は、浅草駅から隅田川沿いに歩いた後、江戸時代、数々のエピソードを生んだ吉原を散策します。ご案内は、江戸文化歴史検定1級で東京シティガイドが務めます。
■日 時:10月1日(日)・10月19日(木)10:00 ※両日とも同じ内容です
■集 合:東武浅草駅正面1階
■内 容:(予定)隅田公園→待乳山聖天→山谷堀公園→吉原(見返り柳・大門跡・吉原神社など)→浄閑寺など 東京メトロ日比谷線三ノ輪駅13:00解散予定
■参加費:2,000円
■最少催行人員:2名
■定 員:15名
■締切り:ともに3日前まで
■申し込み:shiseikai@extra.ocn.ne.jp
※集合から解散までは禁煙でお願います ※小雨決行です。ただし、悪天候などによって、中止とする場合があります
                                    
                                        なっとく!
                                        いまひとつ
                                        この記事を違反報告する
                                                                            
                                
                口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
                >>  [無料] 会員登録
                >>  ログインする