■関連カテゴリから検索
11ページ中5ページ目を表示(合計:54件) 前の5件 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ...11 次の5件





                                                    
                        
                        投稿者:kotoko さん
11/06/19 16:51
                                    くじけるな。みんななら、できる!!応援している。
皆は、あなたたちの味方だから。
毎日笑顔でいてね。
悲しくても、泣かないで、頑張れ!!
ファイトファイトフレー、フレー、あなた達。
どんなことが、あっても、くじけるな。
                                    
                                        なっとく!
                                        いまひとつ
                                        この記事を違反報告する
                                                                            
                                
                                                    
                        
                        投稿者:夜桜76 さん
11/03/20 13:15
                                    震災から1週間がすぎました。
被災された方たちは、多くの不便の中で耐えています。
私たちを個人を含めた、日本を信じて耐えています。
支援等がスムーズに行かない事がとてももどかしいです。
とても悲しいです。
ルール、規律は確かに必要な事だと解かっているつもりです。
でも、そのために失われる命が、希望があるのなら、
それは、人災ではないでしょうか?。
天災で被災されたかた達を、人災の被災者にしてはいけません。
個人も、政治家・政府も、被災地の方を思い行動しましょう。
被災された方たちの涙を拭いてあげられる人でありましょう。
被災された方たちに希望を与えられる国でありましょう。
                                    
                                        なっとく!
                                        いまひとつ
                                        この記事を違反報告する
                                                                            
                                
                                                    
                        
                        投稿者:美食と温泉宿らぶりぃ さん
11/03/19 14:09
                                    宮城蔵王 遠刈田温泉 美食と温泉宿らぶりぃでは被災者様及びお見舞いの方、工事関係者の方の宿泊可能。1泊5000円〜。連絡先0224-34-3110
                                    
                                        なっとく!
                                        いまひとつ
                                        この記事を違反報告する
                                                                            
                                
                                                    
                        
                        投稿者:仙台市の元気な中学生 さん
11/03/22 19:45
                                    私が住んでいるところはそこまでヒドイ被害はありませんでした。
私って幸せすぎてましたね。
地震前は贅沢しすぎでした。
今まで使っていた電気を被災者にあげたい!
後悔しかないです。
だから今出来ることを精一杯やる!
私のお父さんは電気の復旧のために頑張っています。
電気がまだ来ない人、
今私のお父さんが電気をつけに行くから
待っていてください!!!!
必ずつけに行くと言っていました。
絶対大丈夫。
辛いときはみんなで笑いましょう。
そのための笑顔です。
今、幸せになりましょう。
わたしは卒業式でこんな歌を歌います。
ゆっくりと歩き出そう
この道 未来へ続く
さよなら
なかないで わすれないよ
離れても愛しています
道
君と歩いた今日まで
かすかに動く唇
特別な時間をありがとう
心 勇気 友 笑顔
嬉しすぎて
溢れ出した涙が止まらない
                                    
                                        なっとく!
                                        いまひとつ
                                        この記事を違反報告する
                                                                            
                                
                                                    
                        
                        投稿者:juri さん
11/03/27 21:44
                                    わたしは、生きていて このような 大地震を経験するなんて 夢にもおもいませんでした。でも このような経験は、しなくないとは思いますが なにか意味があるのではないかと思います。たとえなくても ブラス思考に考え共に頑張りましょう。私は 関東地方なので 大きな影響は受けてません。なので がんばろうなんて簡単にいえます。でも 少しでも 役にたちたいと思います。正直中学生の私にできることは 大人よりありません。でも、できる限り被災者の方々の役に立てるよい 頑張ります。
被災者の方々の中に 知り合いなどは いないと思いますが、同じ日本人 そして 仲間だと思っています。仲間という絆で結ばれています。今 食べ物などいろいろ たりてなかったりして 大変ですが 皆様生きていてください。そして この大地震の犠牲になった方々 私は、全然なにもできない人です。きっと 犠牲になった方々は 日本に必要だった人たつだったと思います。私が犠牲になったほうがよかったのにと 思っています。私は 犠牲になった人の分精一杯生きようと思います。
被災者の方々は不安だと思います。だからこそ 笑うのが大切だと思います。「いつか 笑いあえる日が来る」
今が 笑う時だと思います。
プラス思考に考えないと いいことは おとずれないと思います。悪いことがあったらそれ以上にいいことがまっている。
私には 笑わせることがでくませんが お笑い芸人などの被災者を元気にしてほしいです。いつか日本が元に戻り その時までに被災者の方々を大爆笑させれるよう頑張ります。
日本のみなさんで 前以上の日本にしたいです。
このメッセージは 被災者へ届くかわかりませんが
みなさんで頑張りましょう。
長くなりすいません。そして読んでくれた方ありがとうございます。
                                    
                                        なっとく!
                                        いまひとつ
                                        この記事を違反報告する
                                                                            
                                
                口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
                >>  [無料] 会員登録
                >>  ログインする