



                                                    
                        
                        投稿者:鴫原葵 さん
11/03/15 14:23
                                    【宮城教育大学入試情報】宮城教育大学では 後期日程試験の面接・実技は実施しません。合否判定はセンター試験の得点で行います。
前期日程試験合格者の入学手続きは18日(金)まで延長します。被災したかたでこれに間に合わないかたは 022(214)3334までご連絡ください。
                                    
                                        なっとく!
                                        いまひとつ
                                        この記事を違反報告する
                                                                            
                                
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ナレコム管理者 さん
11/03/15 20:14
>鴫原葵 さん
情報、ありがとうございます!
基本情報にも反映させました。
                                                    
                                                        なっとく!
                                                        いまひとつ
                                                        この記事を違反報告する
                                                                                                            
                                                
                                                    
                        
                        投稿者:教職に就きたい方へ さん
11/05/24 04:33
                                    子供たちの未来を思い、教育に理想を抱き、教職に就きたい、先生になりたい、という方は多いと思います。
安定した職であることも魅力のひとつではあります。
出身地以外の都道府県で教員になる方も多いご時勢ですので、よろしければ岡山県の教員採用試験を受験なさってください。
岡山市を含む県南部では、大規模地震の震源になったこと一度もなく、活断層もありません。
暮らしやすい地方としてお勧めできますので、ぜひご検討ください。 
採用試験の実施については、下記をご参照ください。
【岡山県 教育庁 教職員課ページ】
http://www.pref.okayama.jp/soshiki/kakuka.html?sec_sec1=145
【岡山県ホームページ】 
http://www.pref.okayama.jp/
◆◆ホームページから願書を入手し、電子申請ができます。◆◆
【注】締切は、平成23年5月27日(金)です。大至急!
                                    
                                        なっとく!
                                        いまひとつ
                                        この記事を違反報告する
                                                                            
                                
                                                    
                        
                        投稿者:ナレコム管理者 さん
11/03/22 15:45
                                    詳細はコチラ
http://www1.miyakyo-u.ac.jp/message/president/post_204.php
下記、一部抜粋
3月11日午後2時46分頃発生した東北地方太平洋沖地震は、岩手県・宮城県・福島県などの三陸海岸で、数多くの尊い人命を奪い、人々が営々と築き上げてきた貴重な財産も泥流の中に引きずり込みました。今日で6日目ですが、日が経つにつれて悲惨な実態が明らかになってきています。
  大学では、3月25日に予定していた学位記授与式を中止し、さらに4月6日に予定していた入学式も中止しました。いずれにも、犠牲になられた方々への哀悼の意を表すとともに、苦しい中にありながら復興のために歯を食いしばって頑張っておられる方々への応援の意思表示の意も込めています。またこの地域には本学の学生、教職員などの実家があったり、親類の方々がお住まいになっていることなど少なからずあります。また私たちの同窓生が少なからず教員としてあるいは社会の一員として活躍している地域でもあります。無事でおられることをみんなで祈りたいと思います。
                                    
                                        なっとく!
                                        いまひとつ
                                        この記事を違反報告する
                                                                            
                                
                                                    
                        
                        投稿者:ナレコム管理者 さん
11/03/17 21:03
                                    2011年03月15日火曜日
宮城教育大は後期試験の実技と面接を行わず、大学入試センター試験の得点のみで判定することを決めた。また、前期合格者の入学手続きは18日まで延長する。
                                    
                                        なっとく!
                                        いまひとつ
                                        この記事を違反報告する
                                                                            
                                
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:びっくり!! さん
11/03/17 22:09
センター試験だけである意味人生がきまってしまうなんてびっくり!
試験を遅らせるとか、入学を遅らせるとか、もう少し他の対応もあったような気もしますが。。状況が状況だけにしかたがない気もしますが、センターがうまくいかなかった人には気の毒でしかたありません。
                                                    
                                                        なっとく!
                                                        いまひとつ
                                                        この記事を違反報告する
                                                                                                            
                                                
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:さすがに さん
11/03/17 22:50
来年度に持ち越せないためだからだと思います。
次の学年のこともあるので、3月31日までに完了する必要があります。
                                                    
                                                        なっとく!
                                                        いまひとつ
                                                        この記事を違反報告する
                                                                                                            
                                                
                口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
                >>  [無料] 会員登録
                >>  ログインする