104ページ中39ページ目を表示(合計:517件) 前の5件 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | ...104 次の5件
投稿者:英会話のジオスへの良い口コミ さん
10/05/24 03:04
経験談
労働時間については、サービス残業は当たり前、労働局から何度抜き打ち検査が入っているにもかかわらず、相変わらずタイムカードを打刻してからまた仕事をする事が当たり前となっております。
結局、何をしているのかわからず退社する事になりました。
私は退社後も新しい仕事につけたのですが、入れ替わりに新卒で入社してくる子を見ていると、本当のことを伝えてあげたかったです。
ほとんどの新人の子が一年もしない間にやめていきます。
英語を使った仕事をしたい方は、英会話学校という選択はしないでください。
また会社説明会があるのなら必ず以下のことを確認してください。
1社員の平均年齢と平均勤務年数
ほとんどの英会話学校は入れ替わりが激しいため、1から2年だ と思います。
2男女の割合
ほとんどの会社は若い女性スタッフだと思います。
長い年月安心して働ける環境ではないのです。
3会社役員の氏名
家族経営でしている会社はまず辞めてください。
自分たちの保身しか考えておりません。
4新聞で〔業務拡大につき募集中〕
社員の入れ替わりが激しいだけと思ってください。
**会社の話はよい事しかいいません。
必ず自分の目で確かめてください。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ってか、 さん
10/05/24 05:57
英会話学校に限らず、会社なんて入ってみないと何も分からないかと…。
それに、あなたに指示されなくとも、上の条件の会社でも楽しく続く人は続くし…。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:↑ さん
10/05/24 11:38
個人の趣向で、向き不向きを言ってるのではなくて
一般的に就労環境が悪い職場は人の生活を搾取して
るってこと。
明らかに、タイムカードを定時に見せかける様な
処理をさせる実態は『詐欺』なんだよ。
って、当たり前のことを言ってるんたよ、スレ主は。
ジオスを含めて、英会話学校の仕事はよろしく無いと
言ってるんだよ。
俺もそんな違法まがいの会社に勤めんのゴメンだね
スレ主に賛成!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスの良い口コミへの返信 さん
10/05/24 12:01
潰れても全く反省しないんだねジオスって。
NOVAもジオスも最低最悪だね。
そんな所の生徒にだけはなりたくない。
小さくて誠実な経営しているスクールもあるのに、
CM流しまくって名前だけ有名になったジオスやNOVAのような
サイテー企業のせいで業界のイメージは悪くなるばかり。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:↑上二つさんへ さん
10/05/24 14:26
ってか、自分が嫌なら、ただそういう会社に勤めない&小さな名の知れないスクールに通えばいいだけのことー。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスの良い口コミへの返信 さん
10/05/24 16:14
労働基準法違反も立派な違法行為。
違法行為を平気でするから、不正な会計処理をしたり、
顧客を平気で騙し続ける。
ダメ本部だから、都合が悪くなると逆切れして、生徒を悪者扱いする。
違法行為を続ける企業に未来は無いだろ。
反社会性の会社を、顧客に教えて、避難させることは重要だよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ブロック長 さん
10/05/23 02:49
宮崎大変じゃねえ?口蹄疫かわいそう…あ〜鳩も役には立たないしな。。
ジオスはぼちぼち頑張ってるよ。早く社員の給料をさかのぼって支払ってほしい。
なんだかんだ言って、この会社は変だよ。今も。早く辞めなきゃな。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
12 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:↑おまえもな さん
10/05/23 13:48
おまえみたいに使えないアラサー独身女も消えな。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
16 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスのその他への返信 さん
10/05/23 14:27
使えない行き場のない性格ブスで、行き遅れの独身女だからこそ、
詐欺しても平気で居座るのです。
マトモナ人間じゃないから必死にしがみつく。
ジオスのなれの果ては、新NOVAでしょう。
嘘つきのカス社員ばかりが残る。
格安しか売りがない、雰囲気悪いダメスクールの見本になります。
アラサーの行き遅れ社員の皆さんなんて、
格安でも貰い手が無いんですよね。
倒産するようなダメ企業の性格悪い女と結婚したい男はいないです。
マトモナ人は早めに転職するなり結婚しちゃって下さい。
残り物は、ジオスでみじめに一生棒に振ってくれてOK
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
19 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:↑ さん
10/05/23 15:51
アラサーアラサーと楽しそうに騒いでますが…笑
仕事の出来るベテラン社員は、どこの企業でも若いはずはないかと。
会社の基幹要員が、経験の少ない若い姉ちゃんではむしろ恐い。
若い人間だけを崇拝するあなたは、“そういう娘のたくさんいるお店”でぜひ満喫されたらよろしいかと。笑
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
15 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスのその他への返信 さん
10/05/23 16:05
経験の少ない若い姉ちゃんが不正に走るのが
ジーコムのやり方じゃないっけ?
あそこまもとな社員は消えたから、ベテランなんて居ないよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
13 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:キノピー さん
10/05/23 18:12
ジオス社員の方のようですのでお聞きしたい事があります。
ジオス生徒ですが支払い済みの授業料についての「債権放棄」の署名・捺印をすれば、「優待」として授業を受け続けられると言われています。
何だか意味が分からないのですが、どうしたらよいのでしょう?
ちなみに、既にテキストは発行されておらず、テキストもなしに授業を続ける・・といわれても???です
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
17 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスのその他への返信 さん
10/05/23 19:33
NOVAもテキストは増刷されないと言いながら、
未だに在庫で運営が続いてるよ。
社員も、教材もすべて余りものでやってるんだ。
生徒も行き遅れの余りモノが多い。
かわいそうなスクールだね。
本当に訳わからないよね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
19 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスのその他への返信 さん
10/05/24 05:59
上のキノピーさんへ。
こんな所で回答を求めず、直接担当者に聞くのが筋かと。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
16 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:↑ さん
10/05/24 11:47
筋も通せないやつに、指示される必要なし。
情報交換のサイトだから、確認してるんだよ。
債権放棄の制約をさせるなんて最低の会社!
あまりのせこさに、思わず笑いが出てしまう(爆笑)
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
16 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスのその他への返信 さん
10/05/24 12:06
「債権放棄」については納得いくまで説明させたらいいでしょう。
判るように説明出来ないようなところと契約したらダメだよ。
口約束はすべて嘘、表面上取り繕って、嘘八百並びたてられた経験者としてアドバイスです。平気で詐欺する連中相手だからね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
16 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:上の↑さんへ さん
10/05/24 14:20
ってか、悲劇ぶってるけど、新会社は債権は引き継いでないんだから、逆にレッスンを継続したい生徒からは、そうゆう誓約書にサインの一つくらいもらっておくのは当然かと。
“せこい”とかの問題ではなく、極めて“常識”。
それも知らないあなたの感覚に、思わず笑いが出てしまう(爆笑)
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
19 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスのその他への返信 さん
10/05/24 16:19
債権を引き継がないと言うならば、
放棄させる必要も無いのです。
実は債権を引き継いでいて、放棄させないと、
利益が出ないというのなら、誓約書を書かせる意味もあるだろうけど。
債権放棄させると、旧ジオスから礼金でも出てるなら、意味も判るよ。
経営譲渡の条件で、生徒から債権を放棄させると約束されているとか?
「債権は引き継いでいないので、ジー社から返金することはありません。」
と契約書に書いておけば良いだけの話。全く常識的な対応ではありません。全く筋違いなことをするから、生徒を混乱させるのです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
17 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:キノピー さん
10/05/24 23:49
アドバイスくれたみなさんありがとうです。
やはり「債権放棄」は何か企みがあるとしか考えられませんよね。抵抗してみます。
裁判所で債権者登録する手もあるみたいですね。
今通っている教室がいつ閉鎖されるかも分からないですし、可能な限りの自衛を試みてみます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
12 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスのその他への返信 さん
10/05/25 10:18
犯罪者集団相手に頑張っても無駄なのですが、
やる気を見せることは良いことです。
抵抗するだけ抵抗して、良い条件を出させましょう。
ただ、破産されてしまった以上、債権回収は殆ど絶望的ですので、
望みは無いと思ってください。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
16 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスのその他への返信 さん
10/05/25 17:55
口蹄疫で風評が広がると、ジーコムの飲食店の売り上げも落ちるんじゃないか?
大丈夫かよ。ジオスもろともサヨウナラが待ってる?
父さん助けて!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:英会話のジオスへのその他 さん
10/05/23 02:30
ここに書込みしてくるジオスを擁護する書込みみてると、本当にバカじゃないかと思う。
企業イメージを逆に落としていることになっているのがわからない人達なのでしょうかね?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスのその他への返信 さん
10/05/23 13:10
本当だよね。ジオス素晴らしいとか、短期間で上達したとか、
明らかに関係者によるジオス賛美。
そんな必死にならなくても、痛々しいぐらいです。
みっともないから、書くなって。
擁護の口コミで埋め尽くし、都合の悪い口コミを目立たなくしようと必死なのだろうけど、嫌になった生徒はどんどん去ります。
社員もマトモな人間からどんどん退職します。
NOVAのように、行き場のない哀れな連中しか残りません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスのその他への返信 さん
10/05/23 15:54
まあ、意見は十人十色だから、賛成は、否定派いるのは当然でしょう!!
ただ、一般的には賛成派の方がはるかに多いのは明らかでしょう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスのその他への返信 さん
10/05/23 16:19
頭のおかしい学歴コンプレックスとかは、
賛成派というより、ジオスのイメージ落としてるだけだしな。
結局、賛成しているつもりの連中も、否定派なんだよ。
どんどん悪いイメージがついて取り返しがつかなくなっている。
嫌ってる連中の神経を逆なでする日々。
ジーコム傘下になった時点で終わってる。ジオスよさようなら。
素晴らしいジオスが、どんどん胡散臭く腐っていく。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:↑ さん
10/05/23 17:38
あんたが、このジオスサイトからさようなら〜〜〜!!!
ジオスはこれから更に、どんどん進化して行きますのでご安心を!!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスのその他への返信 さん
10/05/23 21:13
正直なところ、ジオスは何カ月持ちますか?
赤字垂れ流しで、また倒産するんだよね?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:英会話のジオスへの悪い口コミ さん
10/05/16 21:49
講師たちの心の叫び
1) If not Japan Then what would be a good country to live in as an English teacher?
2) I don't work for them as I did not sign the contract. So I need a letter of release from GEOS.
The contract G.Com offered was too vague and I do not wish to work for a company that does not inspire trust. That and the students don't trust them either and I really think that the school I worked for will lose about 30% of the students in the coming months, and if G.Com is true to the "no one person classes that aren't private" then about one third of the initial classes would be axed anyway.
3) To anyone stooping to teaching for food or other charity, there is nothing so wonderful about Japan that makes it worth that! For heaven's sake! Go home, China or somewhere else!
From description above, G comm does not sound like it is offering an environment that will attract new students. Are they really getting many people to sign up or are most of the students there those from the pre-gcomm days?
4) teaching for food
There are quite a few teachers now taking on private students for food or rent money as our April salaries weren't paid.Who knows when we'll get paid next or if we'll still have a job in 3 months. Some of my students have been offering me food and housing while I wait to get some money.
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスの悪い口コミへの返信 さん
10/05/16 22:08
ジーコム・ジオスなんて信用できないっていうのが外国人講師の本音だよね。
講師たちは新しい仕事みつけて、3ヶ月後は激減だね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスの悪い口コミへの返信 さん
10/05/17 00:04
これぞ真実。ジーコム・ジオス最悪最低
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:英会話のジオスへの良い口コミ さん
10/05/15 22:46
我々の英会話は高品質の授業と教材にかかっている。
それが実現出来る英傑軍団ジオスとジーコムは、もう小憎らしいくらい素敵だ!
さあ、もっともっとリストラを進めて、史上最強の英会話スペックを追求してください。
我々生徒一同は、皆、貴方について行きます!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
28 人中、17人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスの良い口コミへの返信 さん
10/05/15 23:02
宗教じみてるね。怖すぎ。
ジオス教が、ジーコム教に鞍替えですね。
あー、怖い怖い。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
24 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスの良い口コミへの返信 さん
10/05/16 05:58
つーかさ、ここ数件のジオス支援スレッド見ると、
新たに書きこまれてからわずか10分かそこいらで、必ずすぐに中傷誹謗の悪口が反撃されているんだけど。
悪口専門のやつって、もしかして発狂してんじゃね?
笑いがとまらん
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
22 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスの良い口コミへの返信 さん
10/05/16 10:45
ジオス支援とアンチジオスって自演だろ
10分そこらで書けるのって本人だけだろ
愉快犯のやることは判らないね
どんなに宣伝しようが、ジオスとは絶対に契約しないからw
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
25 人中、16人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスの良い口コミへの返信 さん
10/05/16 16:40
一度ジオスでやっていくと決めたら、あまり他のスクールに移ったりしない方がいいですよ。
別にジオスを特別贔屓する積りはないけど、やっぱり口コミで評価されるだけのことはあって優れた先生方が多いと思います。
専門家や株主などが何を言おうが所詮は部外者の一喜一憂に過ぎず、実際にジオスで腕を磨いてきた多くの受講生たちの声が一番頼りになりますし、また励みにもなります。
常識だと思いますよ。
何よりジオスはアットホームな雰囲気が大好きです!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする