投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室への悪い口コミ さん
11/10/18 17:13
私だけじゃなかったんだと、とても心強くなりました。
私は京都校のWEB就転職コースに通って2年目です。
インディフォルダのオフィスコースとWEBコースで入会しました。ですが入会した年に閉鎖されて、
こちらのスクールに吸収されました。
こちらでは、webコースからお世話になっています。
通い始めて数ヶ月で、きつい口調でののしられたり、
鼻で笑われたり、心の折れそうな日が続きました。
もう絶対講師をかえてほしいと思いましたが、
言える筈もなく、
始めは自分の為に言ってくれているんだと思い頑張っていました。
その矢先、1年ほど仕事が入ってしまい、通えなくなりました。
(私は主婦なので、子育てと家事と仕事がありスクールまで両立が出来ませんでした)
今年の9月より、久々に再開したのですが、
状態は前より酷くなっていて、
上から目線の小馬鹿にした態度が続き、
今、卒業手前でありますが、登校拒否が続いてます。
高いスクール代をつぎ込んだのに、
顔に「この人と話すの嫌」オーラが出てるんです。
なので、質問したらまず嫌な顔をされて、
自分で必死で考えて考えて、でもわからなくて、
なぜかこちらが声をかけるのを気を使って、
で、やっとの思いで質問したら、
「自分で考えて」と突き放されます。
自分で考えてわからんから質問してるのに・・・
もちろんマンツーマンではありません。
てを上げるタイミングも難しいです。
結局1問を2週間くらいかけてやっています。
情熱はもうありませんし、現実は仕事がないとわかりました。
前に会社説明会に行ったところは、半年前に倒産していました。
普通のところで正社員になるのは難しいし、
やはり実務経験がないととってもらえません。
私の場合、資格でかためて就活に望んでいましたが、
だらだらと終わりのない進め方に疑問を感じていますし、
どうも先が見えてこないです。
家でも復習したいと申し出たら、新しいコースを勧められました。
正直、これ以上は低価格でももう無理出来ません。
私の場合は年齢がいってるので、
始めから駄目だといってほしかった。
もちろん一般事務でWEBも出来るという枠で探していますが、
通っててあまりにも身についてない自分にがっかりしています。
一応途中でやめたくはないのですけど、
今まで数々の専門学校へ行き、こんな思いをしたこともなく、
一生懸命やってきたけど、
もうやめたいという思いが日に日に強くなっています。
苦情として、これは本社に一度相談した方がいいのでしょうか?
それとも、きっぱり残っている授業の教材だけもらってやめるべきか否かと迷っています。
私だけが悶々としてるのかと思っていたら、このサイトをみつけました。
私と同じように思ってる人がこんなたくさんいたとは・・
本当にびっくりしました。
これからどうしようかとまだ考え中です。
どこに相談したらいいのでしょうか?
(先ほど、間違って返信のところに書きこんでしまいました。あとから削除いたします)
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の悪い口コミへの返信 さん
11/10/19 22:42
あれから、ここで吐き出せたお陰で自分の方向が決まりました。
せっかく習ったのだから、これからは独学でやっていきます。
どうせ行っても自習だから同じな気がするし、
教えてもらえないしね。
参考書の方が丁寧だしね。
で、やめることにしました。
ここで吐き出せて自分を整理できました。
ありがとうございました。
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする