KEN パソコンスクール・パソコン教室 新宿本校(パソコン基礎)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

????埒??俵???????1????10-1 



口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
111 人中、83人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室新宿本校への悪い口コミ さん

07/09/18 10:41

新宿校しか行ったことがないので比較はできませんが、講師の態度が最悪です。
講師同士で仲良くおしゃべり・・・っておい!
生徒がわからなくて聞いているのに黙って待っていると小一時間放置されました。
あと、学校に来ても講師は挨拶ナシ、シカトされることが多いです。
ある講師の態度が大変悪く、質問してもタメ口だし、時間だからって早く帰そうとする。
そんなに早く帰りたいか?
生徒に対して融通を利かせるという気持ちは全く無いようです。
5分くらい延長させてほしいと頼みましたが、その後、私に対して態度が悪くなりました。子供か!

入会案内の時も、「無料体験」って話だったのに、授業内容を説明してその場で支払いさせられました。授業内容を体験してから決めたかったのに。
その後、入会案内してきたカウンセラー?が会ってもシカトされたのはさすがに頭にきました。金さえ払えばもう用はないみたいです。

全体的に「客商売」という教育がされていないとしか思えない態度です。
絶対ここは入らないほうがいいです。お金返してほしい。

あと、就職支援として「TT社」と提携しているけど営業がロクな説明ができていなかった。業界未経験者を騙すレベルの説明でした。私にはそう感じる説明でした。
契約社員とかいうけど、残業代ナシでボロボロになるまで働かせてポイされるだけでしょう。

ここの学校のカラクリは中に入らないとわからなかったのが残念です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
81 人中、62人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:去年まで通ってました さん

08/11/28 14:47

WEB業界に就転職を考えて、KENスクールに通おうかどうしようか迷っている方へ。特に、これまでデザインというものに、まったく携わってこなかった方へ。

就転職活動のバックアップが整っているような事を、サイトで謳っていますが、実体はありません。
ない情報を、あたかもそこにあるように見せ、画像に加工を施してキレイに見せる技術を持ったプロ達が作った、サイトです。

就職カウンセラーは、制作会社での実務経験がある人間でもありませんし、業界で採用を担当していた人間でもありません。
スクール卒の未経験者が、業界に入れるよう支援するようなイメージを与えて、安心を謳っていますが、彼らには、そのノウハウがありません。

インストラクターは、教科書の内容を、読み上げるだけです。
それが、KENの謳う、業界の第一線で活躍するプロから受ける授業です。
それ以外の事は、
「会社の規定でできないことになっている」し、やる気もありません。

ポートフォリオという言葉をご存知でしょうか?
言葉は教えてくれるのですが、その後の対応は以下の通りです。
就職カウンセラーにポートフォリオの添削を頼んでも、
「私にはわからないから」と突っ返されます。
インストラクターに頼んだらどうか?
「会社の規定で、できない事になっているんですよ〜」
インストは、「教科書に沿った内容しか教えてはいけない」のです。

受講生本人に自分で考えさせる、ことがモットーなので
具体的なアドバイスは得られないと、お考え下さい。
限られた時間の中で、
未経験のド素人の個人の努力で、カバーできるほど甘いものではありません。努力は皆している事ですので、何ができるかを一瞬で
相手に伝えられなくては意味がありません。

授業内容が、業界で実際に通用するかどうかについての感想は
割愛します。
毎コミの書籍や、業界誌や、フリーのWEBデザイナーのブログに、載っている内容そのままですから、大丈夫だろうと思います。

インストラクターは、あなたが、就職できるよう授業をしているのではありません。
会社の規定を守って自分の保身をはかることが最優先で、お金を払った受講生が教室内にいる間は「楽しい」気分でいられるよう気を配り、喫茶店のようにお客の回転も考えなくてはいけないので、手間のかかりそうな生徒への講義を削って短くする工夫も怠らず(極フラッシュでやられました)、自分の仕事に繋がりそうな受講生を見つけると名刺を渡して営業するために、授業をしているのです。

就職実績多数の言葉が本当かどうか、実際の会社名や就業形態、WEBに限ると実績数はどれぐらいなのか、どんな数字と比較して多数と言っているのか、集計を取った時期はいつなのかを、スクールに確認してみてください。

最後に、最も腹立たしかったことを書きます。
◆現場のインストラクター自身が、あの授業内容で、
就職できるとは、信じていませんでした。

もっと言うなら、
態度が悪いと某掲示板で人気者になっているインストさんは、受講が終わって就職活動に入った人間を、露骨にバカにしていました。
コース終了間際に、就職カウンセラーとコンタクトを取るように、
アナウンスをしているクセにです。
極教室内は、他のコースからも隔絶された空間です。
WEBディレクターには、ホスト的な要素も求められますが、
第一線で活躍しているにしては、それらしからぬ振る舞いをする
インストさんもいました。

実際に、受講してからでないと、実体がわからないスクールですので、書き込みさせていただきました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
106 人中、56人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:現在、通学中 さん

10/06/01 23:46

前回、私は楽しいですよ。とコメントさせて頂いてものです。
私のように楽しく感じている人。
放置プレーだと愚痴を言っている人。

なんで、こんな風に違うのかなって思いました。
同じように通っているのに何でかなって思いました。

わかったことがありました。
『一流の人ほど、自主トレをする。誰に言われなくても練習している。』
ただ、これだけです。

私は本気でデザイナーを目指してます。
だから毎日、一日一個でいいから、フォトショ・イラレで
パーツを作る練習をしています。

最初はアルファチャンネルの意味がわからなくて白・黒の選択範囲を作ることすら一苦労でした。
ペンツールでハンドルがぐにゃぐにゃになって、トレースしたのに選択範囲がずれるとか、そんなのが当たり前でした。

どうやったら、出来るようになるんだろうなってそればっかり考えてました。

でも、よくよく考えたら、
『一流の選手ほど、自主トレをしている。』って思いました。
レギュラーになりたいのに他の選手と同じように練習していても上手くなるわけない。
だから、一流と言われる人ほど自主トレをする。
そんな当たり前を、すっかり忘れている自分がいました。

KENさんは自由使用ができるから、学校でよく作ってました。
アカデミック版を買ってからは家でもつくれるので、ネットのチュートリアルみながら練習します。

スラムダンクで花道は2万本のシュート練習をした。
でも、2万はさすがに厳しいから、まず1個でもいいから作り続けようって思いました。

もうすぐ、ワールドカップが始まりますが、
私はあのフィールドに立とうとしているんだなって思った。
補欠はやだ!
スタンドから『頑張れ〜』とか『あの人いいプレーするな』って思っているだけじゃやだ!

あのフィールドで勝負するために、学校に通ってお金かけて。

でも、いいプレーができない選手はいらないよね。
そして、いいプレーができる選手ほど、監督に言われなくたって
練習してるよ。って思いました。

サッカーボールがあるのに練習しない選手が、プロになれるわけない。

アカデミック版を買ったのに、学校で自由使用ができるのに、やらない。プロになれるわけない。

ここの掲示板に書き込んでいる方々の気持ちもわからないわけじゃないです。
でも、フィールドに立ちたいなら練習しなきゃ。
それは学校のせいじゃないです。やらない自分のせいなのでは?って私は思っちゃいます。

宿題です。課題ですって言われなきゃやらないのは、どうなの?って思います。

しょぼいサイトしか作れないから就活をしても相手にされない。
なら、あなたはどれだけ個人練習を積んだんですかってことです。

人はみんな自己防衛本能があるから、自分はわるくない思いたいものです。私だってそうです。

でも、結局はしょぼいサイトしか作れない位の努力しかしてない。それで、学校を責めるのはおかしい。って私は思いました。


放置プレーってありますが、私は個人練習しているときに
スタッフに話しかけられたら嫌です(笑)
邪魔しないで!って思います。

スタッフが他の生徒さんの対応に追われている時もあります。
その時、みんなぼーっと待っているのかな?
そんな人がいたら、申し訳ないけどバカだと思います。
時間があるなら、『東京・ホームページ 制作』って、
検索して制作会社の制作実績をみたらいい。

そして、『このレベルにならないと雇ってもらえないのか〜』ってプロの世界を感じたらいいと思います。
そうすると、前の私みたいに

ペンツールが使えないデザイナー…
選択範囲すら使えないデザイナー…
タグがわからなくて先輩に聞いているデザイナー…

ダメだ!私、がんばらなきゃって思います。

放置プレーだから、自習する。
それは違います。
プロになりたいから自習をするんです。
当たり前です。

だから、ここに愚痴を書き込んでいる人は、
プロになりたいって本気で思ってない人たちなんだろうなって思いました。
サッカーの試合を見て、ブーイングをしているサポーターを一緒。

文句があるなら、フィールドに出てこい。
フィールドに出たいなら努力しろ!

そういうことです。

そして、腕がないデザイナーほど、
どうせ現場に行ったって仕事がもらえない。

お客様からお金を頂くのに、頂けるようなサイトが作れなくって、『だって学校で教えてくれなかったもん』って愚痴るプロがいると思いますか??

なら、腕があがるように努力しろよ。って思います。

あの、正直に言いますけど、先生のレベルは低くないです。
むしろ、スキル高いですよ。だって私は楽しいですもん。

ぶっちゃけ、生徒のレベルのほうが低いです。
だって、みんなプロになりたいって言っている割には練習しないんだもん。
それで、学校を責めたり、放置プレーって書き込んだりするのってどうなのって思います。

私は、プロになりたいから頑張ります。
みんながブーブー文句をいっている間に、
みんなが嫌いな自習をしてスキルアップします!
だって、本気でなりたい。
まだまだ腕が足らない。自分が一番わかってます。

明日も学校なので頑張ります!
そして、就活が楽しみになれるようなサイトを作って
フィールドに立ちます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
80 人中、35人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:まま さん

10/05/07 22:34

最初は本当に初心者でキーボード操作もおぼつかなかった私ですが
先生たちが親切に、そして辛抱強く教えてくださったので
パソコン恐怖症からパソコン操作が得意かもしれないと思えるくらいになりました。

一度教えていただいても、課題作成などでつまずくことも多く、
先生に迷惑をかけることも多かったのですが
「間違えないと覚えないのでどんどん間違えていいんですよ。」という先生の一言に
救われました。

毎回先生とのおしゃべりが毎回楽しく、本当にお世話になりました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
55 人中、30人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:WEB関連受講生 さん

09/03/24 22:13

私は極コーダーそのほかWEB関連の講座受講者であり、
プログラミングやOAのほうの事情はよく分からないことを最初にお断りしておきます。
よって以下に書くことは
あくまでもWEB関連の授業と就職サポートについてのみに該当すると思ってください。

パンフやHPには提携企業がたくさんあるように書いていますし
求人票のファイルも置いてありますが
実際にみてみると、求人票の日付が2006年とかだったりします。

そして、就職カウンセラーに相談すると
「最近こちらにも仕事がまわってきていないのでハローワークを利用してください」
と言われるなど、
「???」なところが多々あります。
ただ、職務経歴書の「添削」をしてもらうことができ
そのおかげで書類選考は若干通りやすくなった気がします。

授業についてでが、他の方も書いている通り
「極」が極めて実践的であるかのような宣伝をしていますが
操作技術以上の指導は殆どないといってよいと思います。

私はマイペース、かつ疑問に感じたことは遠慮なく質問をする性格なので
講師が積極的に指導しに来ないことはまったく気にならないのですが
講師の質(教師として・デザイナーとして)はいまひとつ。
デザイナー経験がない人が殆どではないかと思われるくらいデザイン的な部分についてのアドバイスがありません。
(操作技術に関しては、質問に応じてきちんと教えてくれます。ただし、講師によって言うことが違い、教科書以上のことはしない割に、人によっていくことはまちまちで、指導マニュアルや講師同士の情報交換・研修などがないのでは?と疑っています)

自分で作った作品(ポートフォリオ)を見せても、反応はいまひとつで
実際にデザイン事務所で働いている美大時代の友人のほうが余程役に立つアドバイスをくれたくらいです。

そんなわけで
一人自宅で参考書を片手に勉強するよりははるかに能率的だとは思いますが
広告で謳っているほど「業界・就職に強い」ようには思えない、
ごく普通の技術習得学校だな、というのが結論です。

一点これはまずお得と言って間違いない、と思うのは
Adobeのアプリケーション類が市販価格の半額くらいで買えること。
私にとってはこれはポイントが高かったです。

もう一点付け足しで、授業のコマの取りやすさについていえば
平日の昼間であれば授業もほとんど思いどおり取れました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する

2ページ中1ページ目を表示(合計:8件)  1 |  2 次の3件