22ページ中14ページ目を表示(合計:108件) 前の5件 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | ...22 次の5件
投稿者:受講生が講師に気をつかう さん
12/04/02 17:14
説明だけはプロのふりをします!
気をつけましょう!
入学後、講師の学歴を聞いてみたところ散々でした。
専門学校卒はないんじゃない??
あと、授業で質問したときに
『違います!』はやめてほしい。
聞く気がなくなる。
いまどきの塾の講師でもやらないよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:アーバン さん
12/03/23 22:07
テキストがひどい。というかテキストになっていない。
問題がのっているだけ。解説がないんだから復習しようがない。
授業に関しても質問がとてもしづらい雰囲気。行使も上から目線の人が多い。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:りん さん
12/03/23 22:06
数ヶ月前に入りましたが・・・
他の口コミにもありましたが、とにかく講師の質が悪いです。
社会人としての経験がないのか?
待遇がよくなくて、まともな人がいつかないのか?
分からないから通っているのに、質問するとあきらかに
面倒くさそうに、つっけんどんに、対応。
「これをどうすればいいですか?」に
「どうするんだっけ?」などと、真面目に答えず、そのままにする。
それが続くと、質問しずらくなります。
学んでいて、講師に気を遣い、楽しくない。
お金払っている、ある意味お客に、あの対応はありえない。
これ以上ひどいのが続いたら、その場で意見をしようとまで思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:街のPCスクール受講者の友達 さん
12/05/04 10:10
KENのたくさんの投稿を拝見させていただきました。
又投稿内容に驚いてしまいました。
私の通っているスクールでは低料金でスキルの高いインストラクターが楽しくわかりやすく教えてくれます! 本当に値打ちのあるスクールなのでお近くの方は一度足を運んでみては? MOSの資格のための学習などほとんど無料でアドバイスしてもらえます。
また体験授業もやってますし、WEB,プログラミング,VBA,CAD当も受講できますよ! KSKパソコンスクール http://kskpc.net/
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室への悪い口コミ さん
12/03/22 21:35
私も、ここで受講しています。
このスクールは、講師の方が、教える内容を理解できていません。
教えるための教育も、受けていないと思います。
そして、この時間帯は講師がいない等、全ての時間に授業を受けれ
ないんです。
正直、ありえないと思いながら通っています。
自宅で授業内容の動画を見れる、IT寺子屋というものがあるのですが、それを見ながら通うのが1番いいな、と私は思いました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:マドレーヌ さん
12/03/19 20:53
私が受講したのは2008年頃ですが、とにかくインストラクターの質が低かったです。個別指導などといっても、ただ音声で流すだけの授業もあり、分からないと質問すると、嫌な顔をされます。私は柏で、受講しましたが、あまりの対応の悪さに本部に連絡しました。
本部からも謝罪はなく、北千住に通うことにしました。
オプションでついてくる、集団授業の方が先生がプロで良かったですが、メインの授業、数十時間は本当にひどかったですね。
私はwebコースでしたが、ほとんど身につかず、後に派遣会社などが主催している研修で一週間やったら、あっという間に資格までとれ、今はおかげさまで、webディレクターです。
確かに自分次第ではあると思いますが、パソコンスクールでは、基礎編だけを最低価格で学び、あとは、企業主催の研修やセミナーの方が断然おすすめできます。
あと、1日数時間小分けに通うやり方は身に付きません。1日7時間くらい数日でたたきこまないと覚えません。
ある程度基本がわかれば、あとはそれこそ独学でスキルアップもできると思います。
つい近頃まで職業訓練が色々なところでありましたが、あちらの方が内容はいいみたいですね。私も新たなソフトについて学びたいのですが、新たに単発講座みたいなものが、受けられるところを探しています。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする