KEN パソコンスクール・パソコン教室(パソコン基礎)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
79 人中、50人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:現在、通学中 さん

10/05/27 02:03

もともと、私もインディフォルダーに通っていました。
が、倒産してしまい、KENさんにお世話になってます。

ここに書いてあるコメントを読ませて頂きながら、『複雑な思いをされている方も多いんだな』と感じますが、
私は、楽しく通っています。

すごく紳士的な先生もいますし、フレンドリーな方もいますし、
嫌ではないです。

就活用に持っていくサイトはいまだにOKが頂けないほど、
デザインに厳しいです。
人間なので、へこみますが、
『現場で上司に怒られるなら、ここで怒られておこう』
と思い、沢山ご指導を頂いています。

先生にもよりますが、(私の面倒をよく見てくださる方は4人)
本当に手放したくないくらいです。

面白いほど、イラレのスキルがあがってきました。
もちろん、自力でも頑張りましたが。

しょっちゅう、ネットをたたいて、チュートリアルみながら、
ノートの切れなし・本・画びょう・地球いろいろ作ったなあ…

自習OKなので、学校に置いてあるMdnをお借りして、パーツ作成したりと自由に利用させていただいています。

私が先生に言われた一言で印象深いのが、2つあります。

その1
『僕に(人に)聞いているうちはまだまだダメです!僕も人に聞いたことがありません。ネットに答え載ってますから。』

そう言われ、『では、お金を出す学校の意味は??』と思いましたが、調べ方を教えてくれます。

というのも、リアルタイムで勉強するなら売っている本では無理です(汗)

その本が、製本されているうちに新しいのが出まくります。
だから、ネット叩いたほうが早い。し、正解!

現場に行っても誰も教えてくれません。自分で解決法を探す。

通い始めた頃は、何をどう調べればいのかわかりませんが、
この先生は親切に教えてくれたので、調べることに抵抗がなくなり、ひとりでも何とかなります。


その2
『学校で教えてもらう事もいいけど、自発的にやらないと身にならない。』
これは本当にそうだなーって実感します。

デザイン力はイラレ・フォトショが使えるからって出来るものじゃありません。

サイトを作りながら何をしていいかわからず手が止まってると心配して声かけてくれるし、何かしらヒントをくれます。

全部は教えてくれません。
そりゃそうです。
教えてもらった通り作って提出し、採用されて困るのは自分です。
だって、次にやる時は一人で全部やらないといけないわけですから。

だから自発性が大事。
この間、『やっとデザインできるようになってきたね。俺、それだけでも伝わってよかったよ』と言われました。

なので、学校に通えば嫌でも、そういう単語や会話になるので、
私には大事です。
行かなかったら、そんな会話しないし、わからないままですから。

今日初めて#334488など、WEBセーフティーカラーは連番がいいことを教えてもらいました。
私ずっと、RGBで好きな色で文字色をつけていましたが、モニターによっては色が違っちゃうそうですね。

こんなの教科書にあったけなあ??

こんな会話すら私には勉強です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
56 人中、23人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室へのその他 さん

09/07/24 09:53

退学するのに相談するという書き込みも目立ちますが、現在は
「特定商取引法」という法律でで保護されており、入会前、学習開始後もいてでもやめることができます。入会8日以内ならクーリングオフもできます。もし、これに従わないと英会話スクールのNOVAのように、経済産業省から業務停止命令を受けるのです。
ですから学校に申し出て、法律にのっとって解約するだけです。
相談したい場合は、消費者相談センターが全国にありますから
そこを通して解約をするといいです。あと、まず最初にはがき
で解約通知書を書き留めで送付しておくとよいです。
http://www.kokusen.go.jp/map/
いつでも、大切なのは理由に関係なく、どんな理由でも、というかそもそもやめるのに理由は不要です。
我慢することはありません。授業開始後の解約手数料も1.5万円とわずかです。クーリングオフならもちろん無料です。
参考になれば。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

6 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:生徒 さん

09/11/06 00:32

私も解約を考えています。消費者センターに相談してお金を返してもらおうと思ってます。未経験者には資格取得が必須でしかも就職保障ということでしたが事実は全く違いました。。もう2度とうまい話にはのらないようにしようと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00008419] 先を見据えて

返信する
64 人中、26人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室へのその他 さん

09/07/01 01:08

自分は3年前にここを卒業しました。
まだ景気のいい頃で、求人は選ぶのに迷うほど来ていて
3社受けて全部内定をいただきました。
この辺は現在スクールに行っている方より恵まれていました。

現在は年収500万強。前職より下がってはいますが
家族を食べさせて行くには十分です。

学費はかなりかかったし、ここで学んだ内容が現場で
生かされているかと聞かれると疑問符が付きますが、
異業種からの転職だった私にとっては結果として行って
よかったと強く思っています。
自分で調べたり、考える習慣づけができたからです。

生徒時代はスクールが混雑していたりであまり頻繁には
質問が出来ず、自分でネット検索して調べることが
多かったんですけど、この経験が今とても役立っています。

実際現場に出ると、丁寧に教えてくれる人なんていません。
わからないことは自分で調べて解決します。
使う機器はシスコ以外のものも当然あります。
そういった機器や未知の技術の勉強はもちろん自力です。
就職後も勉強し続けることが必須の業界なんです。

学費を払っているからとインストラクターに頼ってばかりの
学習では、後々自分が苦しむことになります。

現在スクールに通っている皆さんには、その先を視野に入れた
自己解決の習慣づけというものも意識してみる事をお奨めします。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
50 人中、31人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ボン さん

09/04/05 19:04

ネットワークの講座に通っていました。
はっきり言って、自習形式です。
CCNPの講座だけは、教室形式ですが。

質問はできる環境ですが、先生によって知識レベルにかなり差があります。CCNPの先生は結構知識があると思います。
ほとんどの先生が、ここの生徒だったようで、現場に一度も出たことのない人がたくさんいます。

資格はほぼ100%取得できますが、現場ですぐに対応ができるかというと100%無理です。
すでに仕事をしていてお金に余裕があり資格がほしい人には、いいと思います。

一緒に通っていた人は、就職サポートは全く役に立たないと言っていました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

24 人中、14人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ボン さん

09/04/25 00:26

ハッピーさんへ

通っていたのは都内です。CCNPは新宿で受講しました。
悩んでいるのであれば、お薦めはしません。
きっと受講を考えているコースは、CCNA、LPIC、MCP、CCNPなどがセットになっているコースだと思います。
確かに、資格はたくさん取得することは可能ですが、未経験だとたいした求人はありません。
CCNPまで取得した人たちで就職できていない人がたくさんいます。

ハッピーさんの年齢がまだお若いようでしたら、IT業界へ未経験でも就職は可能だと思いますので、実務を身につけながら資格を取得されたほうがいいと思いますよ。

ちなみに、ここのLPICのLevel1(101・102)とあるのですが、それぞれ3日で終わってしまいました。資格も取れました。
試験は模擬の問題とほぼ同じものが出るので、丸暗記って感じですね。
なので、全くLinuxなんて使えません(爆)

ほかの科目もほぼ自習形式ですよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

25 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:つくし さん

09/04/27 11:04

ここの学校はあんちょこ丸暗記というのは、
良く聞いていますね。

どちらかというとこういう物よりも、
資格+実践的なスキルが身に付く、
そういうスクールに通われた方が良いかもしれないですね。

ちなみに、新宿ですと小さいスクールも入れると、
かなりの数があるようですし、
中にはスクール後実務経験を付けさせてくれる。
そんなところもあるらしいので、
単純に大手だからという選び方はやめた方が良いかもしれないです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
55 人中、30人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:WEB関連受講生 さん

09/03/24 22:13

私は極コーダーそのほかWEB関連の講座受講者であり、
プログラミングやOAのほうの事情はよく分からないことを最初にお断りしておきます。
よって以下に書くことは
あくまでもWEB関連の授業と就職サポートについてのみに該当すると思ってください。

パンフやHPには提携企業がたくさんあるように書いていますし
求人票のファイルも置いてありますが
実際にみてみると、求人票の日付が2006年とかだったりします。

そして、就職カウンセラーに相談すると
「最近こちらにも仕事がまわってきていないのでハローワークを利用してください」
と言われるなど、
「???」なところが多々あります。
ただ、職務経歴書の「添削」をしてもらうことができ
そのおかげで書類選考は若干通りやすくなった気がします。

授業についてでが、他の方も書いている通り
「極」が極めて実践的であるかのような宣伝をしていますが
操作技術以上の指導は殆どないといってよいと思います。

私はマイペース、かつ疑問に感じたことは遠慮なく質問をする性格なので
講師が積極的に指導しに来ないことはまったく気にならないのですが
講師の質(教師として・デザイナーとして)はいまひとつ。
デザイナー経験がない人が殆どではないかと思われるくらいデザイン的な部分についてのアドバイスがありません。
(操作技術に関しては、質問に応じてきちんと教えてくれます。ただし、講師によって言うことが違い、教科書以上のことはしない割に、人によっていくことはまちまちで、指導マニュアルや講師同士の情報交換・研修などがないのでは?と疑っています)

自分で作った作品(ポートフォリオ)を見せても、反応はいまひとつで
実際にデザイン事務所で働いている美大時代の友人のほうが余程役に立つアドバイスをくれたくらいです。

そんなわけで
一人自宅で参考書を片手に勉強するよりははるかに能率的だとは思いますが
広告で謳っているほど「業界・就職に強い」ようには思えない、
ごく普通の技術習得学校だな、というのが結論です。

一点これはまずお得と言って間違いない、と思うのは
Adobeのアプリケーション類が市販価格の半額くらいで買えること。
私にとってはこれはポイントが高かったです。

もう一点付け足しで、授業のコマの取りやすさについていえば
平日の昼間であれば授業もほとんど思いどおり取れました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する

6ページ中5ページ目を表示(合計:26件)  前の5件 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 次の1件