6ページ中5ページ目を表示(合計:26件) 前の5件 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 次の1件
投稿者:??? さん
12/07/17 01:19
大宮校の講師の方、出来の悪い私に、毎回根気よく丁寧にわかりやすく図解しながら説明してくれましたよ。
適度な距離感を保ちつつ、ツマってしまった時にはすぐに察知して声をかけてくれました。
先日も、昔ご自身が試されたという試験勉強の方法を熱心に教えてくれましたし。
大宮校の閉鎖は残念ですし、スケジュール的にも正直とても困るのですが、資格取得の目標に向かって頑張るしかないのかな〜と気持ちを切り替えました。
残りの期間もよろしくお願いします!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:フ〜さん さん
12/07/17 13:02
数年前渋谷校で習い、どうしても嫌なインストラクターがいて
行かなくなったとメッセージした。
元KENのインストラクターなる人からメッセージがきた
給料未払いでもうその人もいないだろうと。
内情が書かれていた。今朝削除されてた。
ここは口コミサイト。意見は残すべし
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ひどい さん
12/07/17 21:03
悪い口コミは削除されてますね。
閉校にあたっての苦情も多数書かれていました。
校舎が無くなる一日前に突然ハガキ一枚で知らされた。
消費者センターに相談する、というコメントなどが多数ありました。
削除されてしまいましたが、会社内部のひどいトラブルなども色々書かれていました。(詳しくは書けません。)
これから学校選びをする方は、こういう事が書かれていたという事を踏まえて考えられてください。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:本当ですね! さん
12/07/17 21:22
本当に対応がありえない!
閉校直前にハガキ一枚!?
これはないでしょ?
予約も取っていたのに!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:もう削除しないで~ さん
12/07/17 21:24
その通りです。
このスクールは、従業員に給料を払ってくれません。
そんなスクールに通いたいですか?
詐欺スクールです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:予約が取りづらい! さん
12/07/17 21:37
校舎が閉校して、
残っている校舎に集中しているせいで、
予約が3週間先まで取れなかった…
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:予約が取りづらい! さん
12/07/17 21:38
校舎が閉校して、
残っている校舎に集中しているせいで、
予約が3週間先まで取れなかった…
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:同感 さん
12/07/17 22:19
いい口コミしか載せないなら口コミサイト自体の
意味がないよ
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:詐欺スクールとか さん
12/07/18 00:30
詐欺スクールとか、個人を特定できることを書き込むから消されるのよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:それは違う さん
12/07/18 02:41
もっと過激な表現は他でもされてるし、特定出来るしそれは違う
ホームページには良い書きこみしかない事の方がよっぽど
不自然だ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:それは違う さん
12/07/18 07:49
※書き込み前に必ずご確認お願い致します※
と書いてあるのにそれを書くから消されるって事。
不自然とか自然とか関係ない。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:納得できない! さん
12/07/18 08:01
解約できないって言われました。
これは法律上おかしいですよね?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:納得出来ないさん さん
12/07/18 13:17
消費者センターに相談された方がいいですよ
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:miton さん
12/07/18 13:43
先日来ずっと見ています
なんか読んでると不満が募っているという事ですね
これは、人の感情なのでもう防ぎようがないですよね
エキサイトするばかりだと思います
私もこのサイトに入って口コミを見たかった一人なので
もちろん不満が募ってます
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:miton さん
12/07/18 14:23
消されたクチコミは不満のコメントはありましたが
特に過激な言葉はありませんでしたよ
消されたから今回エキサイトした表現になったんではないですか
気持は防げないです
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:miton さん
12/07/18 14:23
消されたクチコミは不満のコメントはありましたが
特に過激な言葉はありませんでしたよ
消されたから今回エキサイトした表現になったんではないですか
気持は防げないです
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:特定商取引法違反 さん
12/07/18 17:38
返金できないなんていったら、「法律違反」です。いついかなる時でも理由に関係なく、未受講部分は返金しなければなりません。それが
特定商取引法という法律です。経済産業省の担当部署に連絡すれば、
スクールそのものが一発でアウトですよ。泣き寝入りするなんてありえないです。法律違反への制裁は極めて厳しいですよ。
http://www.no-trouble.go.jp/#top
とりあえずここでも相談できます
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ありがとうございます! さん
12/07/18 21:43
さっそく、相談させてもらいます。
私の友人も同じように言われたので、
友人にも紹介します!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ありえない さん
12/07/18 23:51
本当に明日閉鎖しますって感じでひどいと思いました。
お金返して欲しいです
早く動かないとこのまま全校閉鎖して終わってしまうと思います。
ありえないです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:見てて さん
12/07/19 00:43
元インストラクターさんは気持わかったけどあんまりコメントしない方が今はよさそう
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:給料もらえない?! さん
12/07/19 08:48
給料もらえないなんてありえない!
なんで働いているんでしょう?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:こうじゃないですか さん
12/07/19 10:02
もうすぐお給料を出せるから、といわれている。
しかし、実際は出ていない。
↓
親しくしている生徒のことを考えると辞める決断が出来ない。
決断が出来ている人はとっくに辞めている
↓
結局お給料がでないまま働いていることに
↓
なんでただ働きしているの?といわれる
↑これの繰り返しなのではないかと推測します。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:その通り! さん
12/07/19 15:47
だと思います。
経営側は給料払ってあげてください!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:元インストラクターさん さん
12/07/19 16:55
書き込むなら、会社と直接交渉して下さいよ
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:インストラクターさん さん
12/07/19 17:55
待遇処置はそれぞれかもしれないが、正直内情知ってって働いているならインストラクターの自己責任だよ
本人以外踏み込めない
俺らは内情知らされなくて突然なんだから立場が違うよ
交渉するしかない もちろん自分もだけど
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:その通りさん さん
12/07/19 18:09
お金がもらえなくて授業に手を抜いてるなら、そんなインストラクター絶対辞めて欲しいし、
お金がもらえなくて働いてるなら辞めた方がいいし、それでも続けてるのは自己責任でしょ
後はインストラクターが決める事、心配するなら他の事心配した方がいいよ 本人以外は・・
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室のその他への返信 さん
12/07/28 21:04
だいたいなんだあの態度
倒産した情報は最低残せよ
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:D さん
12/04/13 23:38
私は3年程前にこのスクールに通い出し、途中で授業に出なくなりました。
以後、独学にて必死に勉強を重ね、今ではWEB制作の現場で働いています。
時代遅れの授業内容と講師のレベルは引く過ぎで教える側も素人です。
考えている方は絶対にオススメはしません。(この手のスクールは全てお勧めしない)
私ははっきり言って後悔してます。
高い授業料を払っても転職先の情報など2,3件ぐらいしかありません!!
WEB広告にはデメリットとなる記事は載せませんから、卒業生のコメントなどには注意しましょう。
スキルを上げるのには実践です。そこに至るまでにはその人の努力と忍耐です。
高い授業料を払うぐらいなら、アドビ系のソフトと参考書を片手に猛勉強をお勧め致します。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:元受講生 さん
11/12/03 01:14
ケーブルのつめがのきなみ折れてる
これが一番ネックでやりづらい
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室のその他への返信 さん
12/01/04 23:43
新宿校のはもっと凄かったよ。
マジでLANケーブルのツメが折れまくってる。
刺したと思ったらいつのまにか抜けてたりする。
さすがにあれは直してほしいね。
機材を使うのに無駄な時間がかかる。
ケーブルで悩む時間を機材で悩む時間に変えて欲しい。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:やはり さん
12/10/12 22:59
以前、大宮校に通っていた頃、
講座を解約するといったらマネジャーが
血相変えて、今後他の講座を申し込む時に
不利になるから、考え直してと言われて
他の講座に振替えた。
授業を半分聞いて、仕事が忙しくなり
ほっておいたら、つい先日、倒産している事
に気がつきました。
返金は無理だろうな?
講座の受講も無理だろうし。
倒産するならその前に教えてほしかったね。
ちなみにCCNPの資格だけをとっても就職先はありません。
IT業界は若い人にはいいかもしれないけれど
ある程度年を取ると、再就職は難しいですね。
就職の斡旋もたよりならないし。
講師はいい先生もいたけど、やはりビジネスライクだね。
いまでも合格保証制度なんてあるのかな?
今日も就職の面談をしていたらKENでCCNPを取得したけど
仕事は監視だけと嘆いた人いたね。
資格は実務経験ありきでかんがえないとね。
ちなみに、私はOracleのSilverの資格と実務経験が
あったから、インフラ設計・構築の仕事にありつけたけど。
LPICはあまりやくにたたないね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:おそらくその通り さん
12/10/14 10:41
マネジャーも倒産することは数日前に知らされたみたいですよ。
退職した元マネジャーが言ってました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室のその他への返信 さん
12/10/15 10:59
嘆かわしい話です。
職員、生徒の救済処置は無いようですね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室のその他への返信 さん
12/10/21 10:09
学習保全機構の書き込みってなんですか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:あれ? さん
12/10/21 14:00
http://gooschool.jp/contents/top/contents_05/196/
↑この会社に関しての書き込みだったんですけど、この会社ってもう存在しないみたいです。
で、そのことに関して詳しく書いてあったんですが。。。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室のその他への返信 さん
12/10/21 20:01
他の書き込みにも削除されてるのあるな。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
9 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室のその他への返信 さん
12/10/21 22:10
書き込みマナー違反のものは削除されても仕方あらへん。
そうやないものが削除される仕組みってどうなってるのか不思議やねん。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
9 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室のその他への返信 さん
12/10/21 23:24
口コミ削除なんて学校側は必死ですね。
何をしても、もう見抜けれてるのに・・・
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
10 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室のその他への返信 さん
12/10/27 21:44
大変貴重な書きこみですね。
口コミ掲示板ってこんな貴重な情報を載せる為に存在すると思うほど貴重な話です。
こんな大事な情報を覆い隠すとは、本気でこの学校には失望致します。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
10 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:講師は知っていましたよ さん
12/10/31 18:36
閉校の事は、講師は1カ月位前から知っていましたよ。
講師同士がこそこそ話しているのを聞いてしまいました。
その先生はフリーになるとか言っていましたね。
あちこちで、講師も知らなかったと言う書込みを見ましたが、知っていたと言うと反感を買うので、そう言っているだけでしょう。
中には、新しいコースを受講しようとしたら「ちょっと事情があって、追加受講はやめた方がいいと思います」と言ってくれた先生もいましたが。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:違います さん
12/11/02 00:17
閉校が会社全体に知らされていたのは、柏校と町田校だけです。
内部事情を知るものがいうのだから間違いないです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
9 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室のその他への返信 さん
12/11/09 20:59
消されてますね。
ネットに出てる公的な事も知られたくないようですね。
それに学校の閉校さえ一部しか内部に伝えなかったとは・・・
考えられない!今度は急に廃校とか言うんでしょうか。。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
15 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:おかしいな さん
12/11/12 03:17
私は、大宮校の先生から閉校するような事を事前に聞かされていましたが。
講師によって、聞かされていない人もいたのかもしれませんね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室のその他への返信 さん
12/11/25 21:21
何かといいますと、ヒューマンアカデミー、バンタングループとケンソフトの3社を中心に作られた倒産互助会で、加盟校の安全安心をうたっていたものです。内容は、倒産時は受講料が外部に「保全」されているので万一の時でも安心ですよ、というふれこみでした。これを信用して入会した人も多いはずです。ヒューマンは少なくとも公開企業ですからその信用もあったわけです。ところが実態はどうかというとお粗末で、受講料が保全されているのはごく一部のコースで、どれを保全するかは加盟スクールまかせ、結果ケンスクールも対象コースは10%程度だったのではないでしょうか。また、悪質なのは機構は、仮に保全されていなくても加盟スクールは財務体質が安全なものだけを審査して加入させているので、其の他のコースでも結果安全ですよと、スクールのHPに大きく3社ともバナーを貼っていました。→見たい人にはみせますよ。
ところが倒産するや、機構もいつのまにかサイトは閉じるは、電話はつながらないわで、何事もなかったかのようにふるまっています。つまり、機構の狙いは単なる顧客獲得だけでしたので、それが破綻したのでバンタンもヒューマンアカデミーも被害が及ぶのを恐れてさっさと逃げたのです。酷い話です。倒産した時こその互助会なのに、逃げるとは公開企業の責任は免れません。裁判をかけてもいいはずです。機構に加入しているから(自分たちで作ったのに)安全だと、非加盟のスクールを貶めておきながら、知らぬ存ぜぬはおかしな話です。少なくとも道義的な責任があるはずです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする