2ページ中2ページ目を表示(合計:10件) 前の5件 1 | 2
投稿者:パラディン さん
11/10/23 13:20
どなたか教えてください。
ここで書かれているとおり入学前と言うことが違っていたので解約しようと思っていますが、しつこく引き止められてしまいます。解約(返金)はできないと言われたのですが、本当でしょうか?結構長いコースです。法律などで守ってはもらえませんか?
よろしくお願いします。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:らら さん
11/11/04 21:21
入学した時の契約書?みたいな紙に解約のことが記載されていると思いますよ。
やめさせないなんて酷いですね。訴えたらどうですか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:特商法 さん
11/12/30 13:32
特定商取引法というスクールにとってはとても怖い法律があって、
スクールは勧誘時はもちろん、入会時の解約ルールを明記しかつ
説明することが義務つけられています。解約には理由も一切不問です
解約できないなんてことはありえません。告知義務違反を下記に通報すれば対応してくれでしょう。
→経済産業省消費生活相談室
03-3501-1511(平日8時30分から18時15分)(経済産業省の代表電話)
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:あ さん
12/01/12 10:20
解約出来ないのはどうかと思いますが、僕が受講する前に「途中で辞めたらお金はどれくらい返ってくるんですか?」と聞いたのですが、「受講した時間にもよりますが、結果的にはほとんど返ってこないと思ったほうがいいですよ。」って言われた。多分、聞かなけれ教えてくれないことだと思う。クーリングオフもあるけど期間が過ぎたら勿論使えない。どこのスクールもこんなもんかと思いますよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室への質問 さん
12/07/04 21:28
先生が少な過ぎ!
すごく待たされました。
時間数が決まっているのに、
授業が進まない日もあります。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ai さん
12/07/05 00:25
そうですね。
大量に先生が退職してますから。
7月にはまた大量に退職するみたいですよ。
そうすると、さらに先生が減りますね。
退職者が大量に出ていると言う事は、
どういう事かじっくり考えて見てください。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:会社が変わる? さん
12/07/12 00:47
別会社の運営になるようです。
でも、現場の意識が変わらないとダメですよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ぽん太 さん
12/07/15 17:33
運営会社が変わる、ということだけど、
なんていう名前の会社だろ?
どっかの大企業が買収したのかな?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室への質問 さん
14/02/25 11:52
最近の梅田校はどうなんですか?
マシになってますか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の質問への返信 さん
14/02/27 07:15
梅田校通ってたけど確かに最初だけ感はあるね。
後半になるととりあえずやっといて〜って感じだな。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の質問への返信 さん
14/03/20 14:54
一番よく教えてくれた先生がいなくなったので、正直、どうしようもなくなっています。
いい先生は、色々優れているから本社とかお呼びがかかるんでしょうか。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の質問への返信 さん
14/03/30 23:30
いい講師は辞めて、どうでもいい講師が残ってんだろうな。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の質問への返信 さん
14/04/03 03:12
会社にとっての良い講師
金を稼げる講師
生徒(客)にとって良い講師
納得行くまで丁寧に教えてくれる講師。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の質問への返信 さん
14/04/29 01:47
会社なんだから稼ぐのは当然。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の質問への返信 さん
14/05/03 08:13
稼げるような講師がいないから経営が傾いたって事でしょう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の質問への返信 さん
14/05/03 21:22
講師に営業活動は不可欠
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:営業以前の問題。 さん
14/05/03 23:32
営業しても結果はこの通り。
営業だけではなく中身が大事。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:あーいえう さん
14/05/03 23:38
私もKENスクール梅田校に通ってます。
別に悪い印象はないですけどね〜。。。他の学校行ったほうが良かったのかな〜
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の質問への返信 さん
14/05/04 00:53
悪い印象がないのならそのままで良いのでは。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:通りすがり さん
14/05/04 18:13
あくまで個人の意志だけど、通わない方がいいと思う何かがあるなら
この学校はお勧め出来ないなあ
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室への質問 さん
14/05/02 17:38
KENスクールの自宅学習できるIT寺子屋って
全然メンテナンスできてないんですか?
ロゴも昔のままだし、copyrightもKEN SOFTって表記してあります。
この会社ってエンジニアがいるのに、なんで何も対応しないのですかね・・・。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の質問への返信 さん
14/05/03 01:25
ずさんだと言うこと?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の質問への返信 さん
14/05/24 00:43
忙しいのでしょう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の質問への返信 さん
14/05/25 23:07
忙しいって何が?
パソコンスクールなんだから、メンテナンスするのは当然
本当にパソコンスクールなのか?
書いてある通り、何やっても杜撰な学校。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室への質問 さん
17/04/23 04:09
転職活動中ですが、どこの求人みても『レスポンシブデザイン出来る方、大歓迎』になっていて、
あーもう逃げてはいけないと、スクールを探しているのですが、ココはどうでしょうか?
書き込みが、良くないので悩みますが、会社帰りに通うなら、
駅近だし、いいかなーと思いますが。
他にオススメスクールあります?
もともとコーダー苦手で、独学は心折れそう(´;ω;`)
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:aki さん
17/06/04 11:09
僕も新宿校に通ってました。(正確にはまだいますが)
プログラムなら独学でも、もしかしたら出来るかもしれません。
ただ新宿校に通って、勉強になった事もあります。
先生によってですが、親身になって教えてくれる人もいます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする