投稿者:なむ さん
16/06/15 09:22
データを取りに行ったけど、私立生のおべっかいで忙しそうで、対応まで30分待たされた。
受付も一人しかいなくて使い物にならないかな。
模試受ける時も、監視一人もいないし、適当に受けておしまい。
電話口の人がいつもタメ語で、この塾大丈夫かと、本当に不安になった。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ゆか さん
16/06/30 08:41
なかにはキチンと対応出来る学生もいますがだいたい保護者に対する言葉使いもなってない。
入学して間もない一年生や二年生に任せられない、友達感覚な対応もやめて欲しい。
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:大学入試の東進ハイスクールのその他への返信 さん
16/07/16 16:35
本当ですよね。こちらからの電話なのにいつまでも待たせるし、社員は夕方までいないとかありえない。折り返し電話致しますの一言もなし!
河合に電話した時とエライ違いでした。
スタッフのマナー教育をキチンとして欲しい。
ついこの間まで高校生だった子達に保護者の対応をさせるなんてナンセンス。
バイトの学生を使ってあの授業料は高すぎる。
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:返信 さん
16/09/04 05:40
横浜校がまさにこんな感じでした。
生徒は家畜扱いなんでしょうか?
本当にもっと考えて選ぶべきだったと後悔しています。
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする