大学入試の東進ハイスクール(予備校)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
31 人中、19人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ああああああああ さん

14/04/07 19:59

みんないい加減気ずけよ!!!!!!!!!!!!!!!!!

1講座7万5千

東進ブックス1500くらい どっちが得か目を覚ませ!!!

しかも東進のDVDはあれだけ払ってるのにもらえない!
それに対して本はいつでも見れる!! しかも後悔しても払った額はすくない
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
43 人中、18人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:B・M さん

14/04/07 16:06

浪人生です。長いですがひどいエピソードをお話します。
僕は高校一年のときに入りました。東京外国語大学を志望しておりました。
1年のころからかなり勉強していました。家はとても貧しく少しの人しかもらえない奨学金も受け取っていました。勉強している僕を見て母は自分の貯金を崩してまで東進に入らせてくれました。分かりやすい講座もあったのですが担任がよくわからないままに講座を進めてくるので無駄なものもありました。そのまま3年生になり夏までにはセンターの演習を終わらせておくというのが東進の方針だったのですが僕は家で受講していたため知らされずにしかもこっちから言いに行って忘れていたかのようにやっとで説明いしてくれました。そして10月のとき志望を変えることを伝えに行ったとき僕は励ましてほしかったのに「ふうん」言って何も言ってくれませんでした。もしこれが東大志望の人だったら絶対何か言うはずです。所詮は優秀でない生徒には興味がないのです。
もっと酷いのが明らかに時間が足りないのに講座を進めてくるせいで全部受講することができず20万いや無駄な講座も含めたら60万以上無駄にしました。そしてセンター試験は大失敗!それについても何のフォローもなくおそらく点数すら把握してなかったと思います。なんと東大志望者や優秀な人だけ面談をしていたのです。僕が1番激怒したのが過去問演習講座をとるためあらかじめ電話をして受ける大学も言ったのに校舎に行くと「君の受ける大学の講座はない」と普通に言うのです。電話で確認してきたにもかかわらず。そのために時間と交通費をかなり無駄にしました。結果は浪人。フォローはなし。さらにぼくの学校で東進に言ってた人はほぼ全員第一志望に落ちました。
老後の貯金を崩してまで入れてくれた母に本当に申し訳ないです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:山田 さん

14/05/03 14:54

同じ体験をしました。あなたのたいけんを読み、涙が止まらない。許せないですね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00086845] Z会と東進

返信する
72 人中、37人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:がんばりたい人間 さん

14/03/28 15:10

僕は今年の春から高校1年生です。僕は東進には行くつもりはないのですが友達のほとんどが東進にもう入って授業を受けているようです。しかし 友達が東進に行く理由はただ駅に近くてテレビなどでこのごろ有名になっているからだと思います。東進は料金が高く無駄に授業を取らされるということをネットで知りました。だから 僕はZ会を始めようと思っています。東進ではなくZ会を始めることについてどう思いますか。  それと春休みの勉強として駿台の英語の700ある英文を覚える勉強をしています。 この駿台の700ある英文のやつについても何か意見があったらくださいませんか。 
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:きょん さん

14/03/29 01:01

英文丸暗記は本当に効果ある。絶対、やって損はない。
東進なんか入る必要ない。
生徒の駿台・テキストの河合・講師の代ゼミ
って言われてるけど実際、どこもお勧めできる。
東進はやめていいと思う。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:がんばりたい人間 さん

14/03/29 23:35

ご回答ありがとうございます。Z会でとりあえずがんばってみます。駿台のことについても意見をくださりありがとうございました
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
58 人中、24人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ジョン さん

14/03/22 23:41

本当に酷いです。まず、校舎からの勧誘は酷く講座をとればとるほど対応がよくなるシステムです。同じ内容の電話が何回もくる。欠席連絡したのに電話で休んだ理由を問いただされる。毎週、グループ面談という雑談大会があり出席しなければ電話がくる。
全て映像授業なため元々の学力が相当高くない限りモチベーションは下がる一方。
全て映像でいいんですか?いいなら受験サプリという手がありますよ。格安です。
超高額を請求されるぐらいなら河合・駿台・代ゼミで普通の料金で自分に必要な講座を選択しましょう。無駄な講座をたくさんとらされます。例えば、会話口語表現やセンターリスニング講座。センターリスニングは毎回9割とってたのにやらされました。
当然ながら全く変化なし。会話口語表現は自分でやっても同じです。
これ以上の被害者がでないことを望みます。
ちなみに東進に合う人は、「現在センター試験900点中780点オーバー」です。
東進は模試の成績優秀者を無料で受講させてるので合格実績は信頼できません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:pon さん

14/03/25 14:59

私が通っていた東進も同じ感じでした。校舎長がとにかく怖かったです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:kentaro さん

14/03/26 17:45

グループ面談は本当に時間の無駄だったイメージしかない。
とにかく勧誘がしつこいので、その場で行くと言っておいて当日キャンセルするのが得策。ウチの場合は無断欠席しても何も問題はなかった。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ryu さん

14/03/27 20:57

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
31 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:これには驚きました さん

14/03/21 21:44

本日3月21日、文京区千石駅前にて東進ハイスクールの先生と思われる女性の方が2014年現役合格速報 巣鴨校のパンフレットを路上にて配布していました。
私が居合わせた時間17時過ぎは(駅前であるため)沢山の歩行者の往来があり、かなり通行に支障を来す状態でした。 その配布をしていた女性が動くたびに通行人にぶつかりそうになり、迷惑そうな表情をする方がいました。 (私はたまたま人待ちをしていたのでその様子を見ていました) ある年老いた足元が覚束無い年老いた女性が歩いていて資料の配布のため動いていた女性とぶつかりそうになり、その女性が「邪魔だ」と老女に怒鳴りつけていました。 これって卑しくも教育する場に働く女性の発言なのでしょうか。 公道はあくまでも通行の為の場所であります。そこに自分の都合でチラシを配るのであれば、他人に迷惑をかけずに行うべきであるはずですし、ましてや自分の一方的な都合のために他人を罵倒するとはまったくもって許せない非道のなせる業です。お願いします。東進さん。二度と路上でチラシ配りをして自己中心的な行いはしないでください。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:mao さん

14/03/26 17:35

そのような人がゴロゴロいるのが今の東進です。
残念で仕方ありません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ryu さん

14/03/27 20:59

東進はそういうレベルです。映像授業で講座大量にとらせて気づけば100万円以上は使ってるところです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

46ページ中14ページ目を表示(合計:230件)  前の5件  9 |  10 |  11 |  12 |  13 |  14 |  15 |  16 |  17 |   ...46 次の5件