大学入試の東進ハイスクール(予備校)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00031588] 結局

返信する
124 人中、60人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:大学入試の東進ハイスクールへのその他 さん

10/09/12 00:50

成績の悪い人には講座をいっぱいとってもらってお金を取る。
成績のいい人には真剣に接したり、お金を免除したりして来てもらって合格実績を稼いでもらう。
どの塾でもやってることです。
ここで対応が悪いとか文句言ってるのはおそらく前者

受からなかったのは塾の問題じゃなくて結局個人の問題
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

10 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:大学入試の東進ハイスクールのその他への返信 さん

10/09/13 17:03

実際にそれなりの合格実績を出してる以上、受からないのは個人の問題だよな
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

6 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:大学入試の東進ハイスクールのその他への返信 さん

10/12/24 14:41

いや確かにな、俺も東進入ってからの伸びは凄かったけどな。
センター400から800に半年で上がったんだが。
まぁ馬鹿どもは雑に扱われたんだろうな。
駿台でも同じ扱いだということを教えてやりたい。
どこ行っても馬鹿は搾取の道具
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
113 人中、72人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:大学入試の東進ハイスクールへの悪い口コミ さん

10/07/20 22:27

見学に行ったが出てきたスタッフの応対がまるでなってなかった。もう二度と行かない。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:大学入試の東進ハイスクールの悪い口コミへの返信 さん

10/08/14 11:39

具体的に何がなってない?
マーク形式テストのおかげで、記述力の乏しい若者が多くて困ったもんです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:大学入試の東進ハイスクールの悪い口コミへの返信 さん

10/08/22 21:46

私が見学に行った時は夜で人が多い時間帯だったせいが人で溢れていて、とても騒がしかった。

勉強する環境としてはおすすめできません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:大学入試の東進ハイスクールの悪い口コミへの返信 さん

10/08/31 00:25

混んでない時に行ったらいいんでねか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:大学入試の東進ハイスクールの悪い口コミへの返信 さん

10/12/24 14:43

混んでるって・・・・駿台行ってみろよ。
あぁおめえは田舎もんか。
田舎もんじゃなあ・・・・
駿台動物園を見た後なら黙って東進来るだろ
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学校法人は違う! さん

11/04/11 02:11

学校法人の予備校は毎日朝から午後まで授業を受けても
授業料は年間六十万程度!夏期講習や冬期講習等受講しても
二十万ぐらい増える程度。
東進なんか営業部員がついて百万以上取らせようと必死だ!
ノルマが達成できないと飛ばされるから彼らも気の毒!
予備校の教務は講座を取れとは言わない。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00026543] サイト

返信する
127 人中、73人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:大学入試の東進ハイスクールへの悪い口コミ さん

10/07/11 21:24

yahoo知恵袋で偶然見たサイトです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1223900277
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

7 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:大学入試の東進ハイスクールの悪い口コミへの返信 さん

10/07/19 19:57

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00026067] 全国の受験生へ

返信する
102 人中、77人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:講師 さん

10/07/07 18:04

今、生徒からの騒音などの苦情が多いせいで、どんどん規制が厳しくなっています。
結論から言いますと、無能な他の講師がその苦情を改善するためだけに新たな規制をどんどん作っていくので、部活生に不利な環境となりつつあります。
部活をやっている受験生は是非文武両道を目指し、他の校、または塾に行くことをお勧めします。
そして今部活をやりながら南浦和校に通っている方は転校することをお勧めします。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:大学入試の東進ハイスクールの悪い口コミへの返信 さん

10/08/14 11:41

なにをいいたいんか意味不明。
論理的説明力を身につけましょう。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

35 人中、35人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:元東進生 さん

10/09/12 23:00

↑さすが、工作員も必死だな(笑)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:東進ハイスクール進級予定 さん

10/12/20 04:46

↑志望校に合格出来なかった理由は、貴方のコメントを添削して貰えば自ずと解るよ
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:元東進生 さん

10/12/21 23:21

一応、志望校には合格した。第2だけど。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:大学入試の東進ハイスクールの悪い口コミへの返信 さん

10/12/25 22:45

2つ上の人、全受験生に対する侮辱発言。
謝罪せよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00025304] 横浜校

返信する
129 人中、93人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:大学入試の東進ハイスクールへのお得情報 さん

10/07/01 00:30

現在横浜校に通っている者ですが、あまりおすすめできません。

その主な理由としては
?生徒のモラル、常識がない。
?社員、スタッフの対応。
?設備、管理が行きとどいていない。

?に関しては通っている私が言うのもなんですが、生徒の利用マナーがなってないです。

ラウンジでの私語は自習室に聞こえるくらいうるさいし、

席取りのために荷物を広げておくのは当たり前の事で、

パソコンに勝手にパスワードを設定して誰にも使わせないようにする人までいます。



横浜校は所属している生徒が300人近くいるのに対し、

授業を受ける座席が140席ぐらいしかありません。

とすると半分の人が受講できないことになりますよね?

ただでさえ席が足りないのに自己中な生徒に注意したり改善しようとしない東進側にも責任があります。

社員もスタッフ(アルバイトの大学生)も見てみぬふりってかんじです。

席が足りないなら定員制限すればいいのに。

とりあえず人が入ればいい。金が入ればいい。ぐらいにしか思っていないんでしょう。



そして一番馬鹿らしいのはDVDデッキやパソコンの故障です。

社員やスタッフに報告しても「後でやっとく」で一向に改善されません。

映像授業が売りのはずなのに、そもそも授業が受けられないんじゃお話になりませんよね。




今回は横浜校の愚痴みたいになりましたが、時間があれば東進の良い所ろ悪い所について書こうと思います。

進路を考えたり悩んだりしている受験生の参考になればいいです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

12 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:大学入試の東進ハイスクールのお得情報への返信 さん

10/08/14 11:42

13 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:大学入試の東進ハイスクールのお得情報への返信 さん

10/08/15 21:16

マジかよ。パソコンに勝手にパスワードを設定して誰にも使わせないようにする人がいるとは・・・。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

18 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:大学入試の東進ハイスクールのお得情報への返信 さん

10/08/21 01:32

営業妨害などではなく正当な評価ですね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

28 人中、22人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:大学入試の東進ハイスクールのお得情報への返信 さん

10/10/23 23:06

営業妨害する気か、と書いた奴は工作員。
工作員の言うことはあてにするな。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

10 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:20年前の受験生 さん

11/03/07 18:29

東進という名前をみて自分の受験生時代を思い出しました。
確かテレビのやらせ番組で
大阪にすごい予備校がやってくるというのを流し
5000人くらいの生徒を集めました。
しかし、開校の時に校舎もテキストも間に合わず
東進に対して抗議する学生や親、右翼などで
江坂周辺は大混乱でした。
確か、朝日新聞の朝刊に大々的に
準備不足予備校東進ハイスクールと書かれました。

校舎ができても席が足りない
テキストが出来ても間違いだらけ

いつになっても東進はやることが同じですね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

46ページ中35ページ目を表示(合計:230件)  前の5件  30 |  31 |  32 |  33 |  34 |  35 |  36 |  37 |  38 |   ...46 次の5件