26ページ中23ページ目を表示(合計:126件) 前の5件 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 次の5件
投稿者:講師 さん
10/07/07 18:04
今、生徒からの騒音などの苦情が多いせいで、どんどん規制が厳しくなっています。
結論から言いますと、無能な他の講師がその苦情を改善するためだけに新たな規制をどんどん作っていくので、部活生に不利な環境となりつつあります。
部活をやっている受験生は是非文武両道を目指し、他の校、または塾に行くことをお勧めします。
そして今部活をやりながら南浦和校に通っている方は転校することをお勧めします。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:大学入試の東進ハイスクールの悪い口コミへの返信 さん
10/08/14 11:41
なにをいいたいんか意味不明。
論理的説明力を身につけましょう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:東進ハイスクール進級予定 さん
10/12/20 04:46
↑志望校に合格出来なかった理由は、貴方のコメントを添削して貰えば自ずと解るよ
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:大学入試の東進ハイスクールの悪い口コミへの返信 さん
10/12/25 22:45
2つ上の人、全受験生に対する侮辱発言。
謝罪せよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:大学入試の東進ハイスクールへの悪い口コミ さん
10/04/02 10:22
授業受けろとか ビジネススクール登録しろとか 合宿参加しろとか
そのスタッフの実績に関することは いつまでもどこまでも しつこくいってくるくせに
ちょっとでも断ると 徹底的に存在を無視される
あいさつも無視
自分の実績に影響がない連絡事項はまったく伝えず
裏では悪口
いなくなっちゃうスタッフへのよせがき集めててもその生徒のはてこでもいれない
困ってても無視
「あの子はいい子だけどあの子はわるい子」・・・
「仲間はずれ」なんて
小学生的で幼いいじめだけど
けっこう悪質
でもこんなこと恐れずに
必要ないこと 無理なことは しっかり断るよう
がんばってください
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:大学入試の東進ハイスクールの悪い口コミへの返信 さん
10/08/04 10:20
生徒はお客さんでしょ。
そんな扱いでいいの?
わろた。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:らら さん
14/12/25 14:26
本当に私もそうです
入り口であいさつしても誰も答えてくれません。
東進のアルバイトの方々はいい人もいますが、大体は悪いです。
新規で入るかもしれない生徒さんと親がとうしんの受付で説明を受けているときたまたま私がとうしんの入り口にいたところをいつも挨拶をしないアルバイトの人はとても元気よくわたしにあいさつしました。なんちゅう二重人格かと思いました。。
あととうしんのアルバイトさんに一人とても人間としての善がなってない人がいます
そのひとは私がセンター過去問を学年で一番やっていることに対して○○さん意外としてるんだねという風に言いました。
なんか傷つきました。
でも私は無償の愛で受け止めています。
ですが本当に悲しいことです。。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:大学入試の東進ハイスクールへの悪い口コミ さん
10/03/31 10:36
東進の解答速報、過去問演習講座や授業の説明、テキストなどは間違いだらけ。
某H大学(入試問題は『標準的』で有名)は説明会に行くとその前の年の入試問題の解答をくれる。
東進の解答と照らし合わせてみると、ある年の1つの科目(理系科目)の 論述問題を除く番号・記号選択問題や空欄補充問題だけでも4箇所の間違い。
論述問題や他の科目、他の年度の問題も間違いだらけだったのは言うまでもない。
バイトの大学生が書いてるという噂の赤本のほうが正確だった。
そのうちのほんの一部を東進に言ってみても、「学者レベルだとそうなっちゃうかも知れなけど・・・」と言い訳して解答はそのまま。
その大学からもらってきた解答には、他の答えでもOKなら「(●●でも可)」とか「(or●●)」とか書いてあったけど、東進が間違えた問題はそんなのはなっかた。
過去問演習講座の解説授業によると、その解答は講師が書いたらしい。ってことは、東進の講師はこんなに頭が悪いのばかり。過去問演習講座の解説授業での発言もけっこう嘘言ってた。(もちろん後で確かめてみた。)
テキストや確認テストなどで、東進が気がついて間違いと認めた間違いだけでも、 小さいホワイトボードからはみ出すくらいに張った紙に 読みづらいほど細かい字でぎゅうぎゅうに書いてあるほど。
正しい答えで勉強したいなら、東進は使わないほうが良い。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
5 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:大学入試の東進ハイスクールの悪い口コミへの返信 さん
10/03/31 12:32
過去問演習講座、採点も間違えられた。
途中(1枚目)までしか解答見ないで、完答してて考え方も答えもあってるのに途中点しかくれなかったり、逆に明らかに間違えたのに○になってたり・・・。
こんなテキトーな採点なら、自分でもできる。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:大学入試の東進ハイスクールの悪い口コミへの返信 さん
10/04/02 10:27
わざわざこんなこといわなくても
だれも東進の解答速報なんか 信用してない
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:大学入試の東進ハイスクールの悪い口コミへの返信 さん
18/11/17 16:03
仕事するのが早いのが売りなだけや。
注意書きに独自採点、回答速報
回答 自分が考えた答え
解答 公式答え
となってるから、嘘はついていない
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:大学入試の東進ハイスクールの悪い口コミへの返信 さん
18/11/17 16:05
逆やすまない
解答→出された問題や課題などを解くこと
回答→質問に対して、自分の考えなどを言うこと
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:大学入試の東進ハイスクールへの悪い口コミ さん
10/03/26 01:06
入塾テストで弟は基準を超えているのに拒否されました。
千葉校の塾長はウソばっか付いてきます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:大学入試の東進ハイスクールへの悪い口コミ さん
10/03/07 22:17
東進に行かなくても大学受験は可能だし受かっている子ももちろんいる
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:東進生徒 さん
15/01/05 00:36
じゃ、東進以外の塾、予備校に通わなくても合格できるって意味だ。批判厨乙です。
それなら他の塾、予備校も批判してみろよくず。
出来ないんだろカス。
ならな、東進に口出すな人間の底辺
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:東進生徒 さん
15/01/05 00:36
じゃ、東進以外の塾、予備校に通わなくても合格できるって意味だ。批判厨乙です。
それなら他の塾、予備校も批判してみろよくず。
出来ないんだろカス。
ならな、東進に口出すな人間の底辺
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする