大学入試の東進ハイスクール 悪い口コミ(予備校)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00097524] やる気しだい

返信する
2 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:もののけ姫 さん

16/02/02 13:28

ビデオ授業って勉強できるの?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:亮子 さん

16/02/11 07:53

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:通ってた さん

16/02/21 00:38

通ってた者です。東進はなにより授業が高く、それでも高速学習により怠ってた分を取り戻せるかと思い入塾したのですが、たしかに授業はわかりやすい先生が教えており、授業に対しては文句なしです。しかし東進の雰囲気というか、塾にこればいいというスタイルでとにかく塾に来てくださいといった感じが受験が近くなるにつれ嫌になりました。なによりそれで塾に行ったとしても一ヶ月に一回の集まりや、週一回のグループ面談に時間を取られ果たして本当にいるのだろうかと受験を通して思いました。また、講座をとるときもこれが苦手であろうからこれを取ればいいんではないかと表で出され、それをとるといった形であり、また、その授業はいつまでに必ず終わらせましょうと言われ、自分でペースを作ることができないひとにはいいのかもしれないですが、自分でペースを作りたいひとにとっては苦になるのでは、と思います。
自分で勉強ができず校舎にいないとできない人は東進は向いてるかもしれませんが、自分で自分に合った勉強がしたいと思う人には向かないと思います。自分は他の塾に通えばよかったなって思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00129364] スタッフ

返信する
1 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:昔とうしんせーだった人笑笑 さん

21/08/15 13:32

 東進には担任と、担任助手がいて二人がつく体制になっています。担任は受講する授業を決めたりとあまり関わりません。(私の場合は塾長?くらいの人だったのであまり関わりませんでした)しかし、担任助手(大学生スタッフ)は毎週のようにつきまといます。。。私が言っていた都内の校舎では、初対面の女子生徒にタメ口で話す男の担任助手や、私大学だからと言って夜遅くにばかり塾に来させたり残したりする担任助手がいました。友人の話ですが、親との関係が良くないからあまり家や親の携帯に電話をかけてほしくないと言った翌日に家電をされ次の日に担任助手に伝えたら、ほかのスタッフの人かな?とりあえず私から電話することは多分ないから大丈夫だよと言われたそうです。何が大丈夫なのでしょうか?校舎によっては、ひどい対応をするところがあるので気をつけましょう。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:正義より さん

22/03/09 08:28

勘違いしているようなので言わせてもらいます。ネットは人の悪口を書き込むところではありません。誹謗中傷したり、自分勝手なコメントは控えたほうがいいいですよ。性格の悪さを感じられました。気をつけましょう。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:デルタ さん

23/03/26 07:30

正義よりさん、別にこの方の投稿は悪口でも誹謗中傷でも何でもないですよ。
大金払ってこれからどこの予備校にしようかと考えている者にとっては、たいへん参考になる意見です。
そのためのクチコミ掲示板ですから。
昨日、東進の対応に「あれ?」と感じるところがあり、いろいろ見てたらここへ辿り着きました。
皆さんの意見はとても貴重ですよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

26ページ中21ページ目を表示(合計:126件)  前の5件  16 |  17 |  18 |  19 |  20 |  21 |  22 |  23 |  24 |   ...26 次の5件