四谷学院(予備校)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

口コミ一覧へ戻る
口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00038697] 55段階講師の大半をとりかえて!

返信する
134 人中、119人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:四谷学院への質問 さん

10/12/28 11:36

受付に訴えても徹底的に黙殺されるようなので、ここに書きます。

55段階講師の大半は、はっきり生徒の学業を阻害しています。
どういう評価や面接で採用されたのか知りませんが、わざわざ生徒の思考を損ねるような、効率の悪い話し方が多すぎます。
話をする能力の低い講師をずっと聞かされる生徒は、本当に悲劇です。
一番我慢出来ないのは、「〜みたいな」「〜って感じ」「〜っていう」「〜のイメージ」「〜かなぁ」などと故意に曖昧な言い方ばかり続ける人ですね。
それといったん喋ったことをすぐに撤回して、やっぱり違うかな、みたいな、などと笑って誤魔化す人ですね。
具体的にいうと英語と国語です。
時間ばっかりタラタラと使って、わざと煙にまくような話し方をするんですよ、聞いている方はもうイライラ、爆発の寸前です!
集中力が途切れて、途中からもうどうでもよくなってしまうんです。

こちらが質問しても全然聞いてないし、そんなのどうでもいいんだよコラ、なんて言われたこともありますね。

自分で物事を分かってない人が生徒に語る資格はゼロのはずですし、こういう卑怯さが際立つ講師は即刻クビにして欲しいです。
受付が忙しくて対応出来ないなら、本部の人とかがちゃんと監督して下さい!

確かに年度の途中で居なくなる講師も居るようで、それなりに能力評価もあると思いますが、でもそれってアンケートで優しいとか怖いとかいう低劣な印象点だけなんでしょ?
もっと真面目にやって下さいよ!

というか、ちゃんとした説得力ある話や質疑応答が出来る人なのか、あらためて本部で試験して欲しいと思います。
「〜みたいな」「〜って感じかなぁ」「〜のイメージ」なんていうふざけた言い方を多用する人をクビにするよう、お願いします。 なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマークこの記事をはてなブックマークに追加この記事をYahoo!ブックマークに追加この記事をLivedoor Clipに追加この記事をFC2ブックマークに追加この記事をNifty Clipに追加この記事をnewsingに追加この記事をbuzzurlにブックマークこの記事をchoixにブックマークこの記事をizaにブックマーク この記事にツイートこの記事についてつぶやく ▲ページトップへ

12 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:↑その通り さん

10/12/28 22:29

20 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:四谷学院の質問への返信 さん

11/01/06 12:17

英語の講師をしている者です。
私自身、指導の際に曖昧な言い方をよくしてしまう自覚があるため、この意見を読んで反省させられました。

しかし、何の理由もなく、自信がないために曖昧な言い方をしているわけではありません。それは、英語という科目の性質によるものです。

1つの英文の訳し方は無数に考えられますし、きれいに日本語に訳せることよりも「イメージ」を掴んで英文を英語のまま理解することの方が英語学習においては重要です。また、英語と日本語は一対一対応しているわけではありません。先生が1つの訳だけを確定的に提示すると、生徒はそれを絶対的なものとして覚え込んでしまうおそれがあるため、つい「〜な感じ」「〜というイメージ」という言葉を使ってしまうことがあります。

例えば、「put a book on the desk」という表現が出てきた場合、「put A on B」は「AをBに置く」と訳すとだけ教えては応用が利きません。
「put A 〜」は「Aを〜な状態にする」というイメージで使うという点が重要です。そのため、「本を机に置くとかのせるとか、どう訳してもいいけど、とにかくon the desk な状態にするという感じ」と教えることになります。

確定的な訳を提示した方が生徒にはわかりやすいでしょうし、「解答」を知りたがる生徒のニーズには合っているかもしれません。しかし、講師の仕事はその問題の「解答」を教えることではなく、英語の問題を解く力をつけることにあります。そのためには、解答の方向性を示した上で、「自分の言葉」で訳を考えてもらったほうが効果的であると考えます。もちろん、自信がなければいつでも質問に来てもらえれば対応します。

もっとも、これが生徒には伝わらずにイライラさせるだけでは、ただの独りよがりになってしまいます。一人一人に対応できる時間は限られていて難しいですが、どのような考えで指導しているのかが生徒にも伝わるような指導を心掛けていきたいと思いました。

多くの先生は何らかの考えがあって、そういった指導を行っているのだと思われます。なぜ曖昧な表現がされているのかについて考えてみたり質問することによって、イライラすることなくより効果的な学習ができるのではないでしょうか。参考にしていただければと思います。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

10 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:四谷学院の質問への返信 さん

11/01/07 01:43

講師はグチャグチャ言ってないで生徒にもっとしゃべらせろよ、自分からいろいろしゃべっていくうちに、だんだん本気になって頭使うようになるんだよ、それが勉強ってもんだろうが
黙って話きかされるだけだったら55段階なんか受ける意味ねーの
英語なんかね自発的な意識がかなり重要なの、だから講師の話なんか最小限にしてほしいわけ
質疑応答させてくれないならそういう講師は辞めろ

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する
この記事に返信する

口コミ一覧へ戻る