四谷学院(予備校)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

口コミ一覧へ戻る
口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00045349] 質問

返信する
16 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:名無し さん

11/03/24 01:01

河合塾さんと四谷学院さんで悩んでいる浪人です。

先日四谷さんの説明会に行き、個別相談もしましたが、疑問が残りました。

そこで、四谷さんに行っていた方、もしくは行っている方だけお答えください。
関係者の方は控えてください。

1 先生との質疑応答は明確かつスムーズに行われてますか?
2 基礎基本はきっちりできますか?
3 講師の方々の質はどのようなものですか?
4 自習室の雰囲気はどーですか?
5 金額に見合った授業ですか?

国公立や早慶、医学部などを目指している人には対応がいい、という意見も聞いたのですが、実際はどーなのでしょう?


差支えなければ、志望校又は進学先の大学名を記入の上コメントしていただくと非常にありがたいです。

よろしくお願いします。。





なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマークこの記事をはてなブックマークに追加この記事をYahoo!ブックマークに追加この記事をLivedoor Clipに追加この記事をFC2ブックマークに追加この記事をNifty Clipに追加この記事をnewsingに追加この記事をbuzzurlにブックマークこの記事をchoixにブックマークこの記事をizaにブックマーク この記事にツイートこの記事についてつぶやく ▲ページトップへ

9 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:四谷学院の質問への返信 さん

11/03/24 02:23


今年ある地方国立の経済系に受かった者です


1 先生との質疑応答は明確かつスムーズに行われてますか?

→ 55は質疑応答が幾らでも出来ます、自分の意欲次第、何もしないで寝ている生徒がいちばんスムースです(笑)


2 基礎基本はきっちりできますか?

→ 基礎基本が出来なければいつまでも同じところに留まります、それがイヤな人はたぶん来なくなります


3 講師の方々の質はどのようなものですか?

→ 少なくとも威圧的な人はいませんでした、55で子供みたいな人がキモい声で喋っている時だけは不愉快でしたが


4 自習室の雰囲気はどーですか?

→ 勉強しやすかったです、というか勉強しない人は校舎には滞留しませんでしたよ


5 金額に見合った授業ですか?

→ 他と詳細な比較分析していないからわかりません、たぶんそんなこと誰にも出来ません、受かれば安いものだし、受からなければ高かったということになりますが、授業一回あたりの効果と費用の関係すら分からないのに総合判断なんか絶対に出来ないでしょう


国公立や早慶、医学部などを目指している人には対応がいい、という意見も聞いたのですが、実際はどーなのでしょう?

→ そんな意見など聞いたことは一度もありません
旧帝から早慶までだけは確かに別格扱いですが、それだって合格した時だけです
国公立、医学部はあまりにも種類が多くピンキリなので、いちいち対応に差があるわけがありません
現役生で道路でタバコ吸ってた奴で獨協にすら落ちたとか言ってても、無名の大学の医学部には受かったみたいだし、そんな奴が優しく接してもらえるわけないでしょう

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

5 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:四谷学院の質問への返信 さん

11/03/24 08:00


この口コミはそもそも質問者がいい加減
もっと具体的に答えられる質問をすべき
「どうでしたか?」なんて答えようがないじゃん

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する
この記事に返信する