30ページ中26ページ目を表示(合計:147件) 前の5件 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 次の5件
投稿者:クッキー さん
11/10/01 00:29
保育士の試験に出る保育実習理論は ピアノを習ってなくても
出来ますか
ピアノを習っていない人は どのように勉強されましたか?
どうか教えて下さい
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:アンフェアなヤツ許さない人 さん
16/03/08 00:19
後期の大宮校の数学
BもSもH1もいい先生なのにH2だけ最悪なヤツだった
私はH2にいた。10人程度の少数のクラス
他はもっといっぱい生徒がいて私のクラスよりもっともっといい先生で
少数の人に我慢をさせていた
同じ時間、同じ授業レベルなのに明らかこれはおかしいと思った。不公平だと思った。
私のクラスの先生、自分の解答押し付け&その解答わかりづらい。
最後の授業で評定悪くて生徒に八つ当たり
この予備校のやり方は間違っている
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:アンフェアなヤツ許さない人 さん
16/03/08 23:40
悔しい。
数学上のクラスに上がれるように頑張ったのに…
H2組だった
講師最悪
H1はいい先生ばっか…
H2は最悪なヤツが2コマ
四谷学院の受付がもっといい対応をしてくれたらもっといい国公立入れたのに
負け惜しみってわかってる
自分の脳みそが足りなかったってわかってるけど
でももしあのとき受付がちゃんと対応してくれてたら…って思うと悔しい。
返してほしい。私の1年間を
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:不信感 さん
16/04/22 14:52
今年春に受験でした。進路先を全く聞いてこない。電話も手紙も無し。第一志望校の国立は不合格でしたがひとまず希望大学には進学しました。何の連絡もフォローもないです。模試を受けていた河合や昔中学の時夏期講座で通った駿台のが連絡ありました。四ツ谷学院は学校ではなく営利企業です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする