31ページ中26ページ目を表示(合計:151件) 前の5件 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | ...31 次の5件
投稿者:さて さん
11/06/18 16:46
他にも投稿があったみたいだけど、マンション管理士資格講座について。
3ヶ月の期間中、1ヶ月はパソコンのワードやエクセルの使い方。訓練期間の1/3を、OLがやるようなパソコン操作の教育にあてるなんてどーゆー事?マンション管理士の資格講座でしょ?
しかも1ヶ月でワード、エクセルの両方を終えないといけないので進み方がすんごく早い!
メイン講師はベテランだけど、サブはつい最近、派遣OLからインストラクターに転職しましたー、みたいな女の子で金太郎みたいなおデブちゃん。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:LEC東京リーガルマインド 資格の総合スクールの悪い口コミへの返信 さん
11/06/21 00:45
はじめまして。マン管志望者ですが、3ヶ月中、1ヶ月がパソコン操作ってホントですか?基金訓練で他にマン管資格取れるところありますか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
5 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:LEC東京リーガルマインド 資格の総合スクールの悪い口コミへの返信 さん
11/07/06 19:56
>マン管志望者ですが、3ヶ月中、1ヶ月がパソコン操作って
>ホントですか?
その通りです
ワードやエクセルを習います
>基金訓練で他にマン管資格取れるところありますか?
ハローワークで調べてください
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
5 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:LEC東京リーガルマインド 資格の総合スクールの悪い口コミへの返信 さん
11/07/07 21:38
あの朗読の達人、まだいるの?首からいつもケータイ 紐でぶら下げてる講師(爆)
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
5 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:LEC東京リーガルマインド 資格の総合スクールの悪い口コミへの返信 さん
11/07/19 20:58
たった1ヶ月でエクセルとワードの両方を一通り終わらせるワケだから、授業の進み方が物凄く早い!多少 やった事のある人でもついていくのがやっと、初心者にはムリだと思いまっす!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:まんしょん管理人 さん
11/08/19 17:43
基金を受ける前に募集要項をよく読んでね!
「マンション管理士の資格を目指す講座」ってどこに書いているの??
あくまでも業界に就業を目指す「マンション管理科」の講座ですよ。
基金訓練の第一の目的は“就職”のはず。
資格取得ならLECでもTACでも通常開講している「ライセンス向け講座」を受けましょう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:↑バカバカしい さん
11/12/25 12:05
テキストや授業の内容は管理士資格取得に絞られてんじゃん。資格取得講座じゃありません、なんてボケた言い訳通用する筈ないっしょ?単なるマンションの管理人として業界に就職するなら、日常清掃や照明器具の交換とか具体的な作業についても教えなきゃならない筈だけど、そんな授業ないもんね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:LEC東京リーガルマインド 資格の総合スクールへの さん
11/05/31 22:11
基金訓練について調べてみたら、
このページが気になり投稿してみました。
以前この学校で基金訓練を受講していましたが、
頼りにしていたクラス担当者さんが、姿を突然くらまし、
他のスタッフの方に伺うと退職されたと…
え〜っ??と思いましたが、残りのスタッフの方々が
対応してくれました。
しかし疲労の色が隠せなかったのか、
日が経つにつれ無愛想に…
本社の方も定期的に様子を見に来て、
現場の状況を把握しなければ、
企業として成り立たないと思いますが…
その改善を期待したいです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
13 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:まる さん
11/07/02 23:36
あの会社は、頻繁に人を切ります。
突然姿をくらます人が多いのはそのせい。
「明日から来なくていい」なんてしょっちゅうです。
受講生のことなんて全然考えていませんよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
11 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ぽぱい さん
11/07/06 20:04
>頼りにしていたクラス担当者さんが、姿を突然くらまし、
>他のスタッフの方に伺うと退職されたと…
ハローワークでここの求人をいつも募集していますよね
LEC東京リーガルマインドの女は態度とは裏腹に腹黒で態度悪いのが多いです
タメ口なのがいるし口が悪くて受講生を指さして影で嘲笑っていた
社員教育が行き届いていないです
絶対に騙されちゃだめ
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
5 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ぽぱい さん
11/07/11 01:21
ここのブログは参考になりました
http://blog.livedoor.jp/konpeki7/archives/51868452.html
−以下ブログからの抜粋−
どうも大多数の基金訓練の訓練校は、訓練生の再就職支援より自分達の金儲けのほうに主眼を置いているということなのだ
従って、おとなしく通ってくれる人間に来て欲しいと思ってるらしい
あれこれ質問したり、やっかいな疑問について訊いてくるような人間には来て欲しくないと思ってるようなのだ
ま、確かにあれこれ疑問点について尋ねたよな〜
それが原因で、門前払いを喰ったわけか
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
11 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:LEC東京リーガルマインド 資格の総合スクールのへの返信 さん
11/07/12 20:02
というか、直接的な業務担当者がほぼ
全員アルバイト。
それを管理する人間はいないに等しい。
なぜならば、非上場のオーナー企業ならではの
トップダウンスタイル。
中間管理者が意味を持たないと言うか
育たない。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:LEC東京リーガルマインド 資格の総合スクールへの悪い口コミ さん
11/05/19 17:35
総務・経理系の基金訓練に通っていますが、
講師は最悪ですね。
わかりやすいところに時間をかけて、
わかりにくいところは、まるで質問がこないようにしているのか
さっさと進みます。
また、講師が生徒を好き嫌いで判断している感じもありますね。
教室も狭く、大人数で押し込められている感じです。
LEC側もおそらく無料受講だし文句は言ってこないだろうと
ふんでいるんでしょうね。
ビジネススクール系なので少しはましかなと思ったのですが、
今から申し込む人はやめておいたほうがいいかもしれませんね、
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
10 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ななし さん
11/05/27 11:41
LECはまず基金訓練で生徒を集め
自社の本コースへ導くらしいです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:LEC東京リーガルマインド 資格の総合スクールの悪い口コミへの返信 さん
11/06/25 09:39
ええ、確かに基金訓練生は無料で受講するわけですが、生徒の中には当然の権利との意識の人も少なくなく、教室で職員や講師に怒号が飛ぶ事もしばしば。
何しろ、授業の後 教室の掃除まで、当番でやらされますからね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:LEC東京リーガルマインド 資格の総合スクールの悪い口コミへの返信 さん
11/06/29 01:04
確かに生徒に露骨に感情を表す講師が多いですよね。私が高校や大学の頃の先生たちはそんな事はしなかった、と言うか教育者として最低限の必要事項はみんな守ってたけど。それだけにオドロキ。
ま、共産党に大学を潰されたインチキ学校もどきの「講師」だから、教育者呼ばわりはおこがましいか。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
7 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ななし2 さん
11/07/02 23:40
ななしさんのおっしゃる通り、基金訓練は、有料講座への大規模説明会みたいな位置づけですよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ぽぱい さん
11/07/14 06:05
>ま、共産党に大学を潰されたインチキ学校もどきの「講師」
>だから、教育者呼ばわりはおこがましいか
共産党の肩を持つわけではないですが共産党だけの仕業ではないです。
実際にビデオ講義が多すぎて誰がみても教育機関とは思えないような酷い講義内容であったらしい。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
10 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:これからの基金訓練は? さん
11/09/03 15:29
基金訓練は、知識の習得、技術の習得に加えて、訓練生の社会性向上の訓練も要求されるのに、実際の講師は社会性が備わっていない素人講師ばかり…
たしかに、経費節減しようと思ったら、ベテラン講師など雇えないのが実態であろう。(国が予定している講師の時給は多分2,000円〜3,000なのに対し、実際は800円〜1,500円であろう)
しかし、それこそ税金の無駄遣いではないか。そんな無駄な訓練はしない方が良い。
もし、基金訓練を続けるのであれば、その大事な講師こそ国が無料で派遣して、その講師にかかるであろう経費支給を削減すればいいのではないかと思う。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
6 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:オットト さん
11/11/07 18:53
来月から藤沢校に経理・財務スタフ養成科に申込みをしたのですが、やめたほうがいいでしょうか?教えて下さい。お願いします。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:是非、知って頂きたい真実 さん
15/01/17 10:09
この世の全ての不幸、災いの原因は、邪宗邪教が蔓延り、それらの邪義が人々を惑わしているからです。
(御本仏日蓮大聖人様がハッキリと仰せです)
無宗教、邪教信仰などの一切の謗法を捨て、この世で唯一正しい宗教である日蓮正宗に是非、帰依されて下さい。
(日蓮正宗こそ日蓮大聖人様の唯一の正系門下です)
そして、勤行、唱題、折伏などの正しい信心修行を真剣に実践されて下さい。
過去世からの罪障消滅、宿業転換、福運積みにしっかりと励んで下さい。
必ず、真実の幸福境涯を獲得することができます!
(日蓮大聖人様が断言して下されています)
さあ、善は急げ!
勇気を出して、お近くの日蓮正宗寺院に足を運び、信心修行の一歩を踏み出して下さい!
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:花粉症 さん
11/05/14 22:15
川崎で基金訓練を受講した人、どうでしたか?
お金を払っての受講じゃない分100%要求してるわけじゃ全然ないんですが、LECの最悪な口コミ多すぎて不安になりました。
出来れば、自宅で独学するよりは少しでもプラスα得られれば受ける価値ありと思ってるんですが、テキスト棒読みだけetc(+無意味なストレスや勉強のさまたげになる位の迷惑人との交流)の、通う往復時間がもったいないってレベルならキャンセルし、他の受け直すor訓練やめようかどうしようか考えてます。
あと、訓練中、就職の面接入ったときも面接日優先出来ないんでしょうか?? 1日でも休んだら給付金なくなる、みたいなのもどこかで見て不安が増しました。
就活さまたげる要因あったら訓練の意味ないと思うんで混乱してます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ゆっき さん
11/05/15 20:51
私もLecの基金訓練経験者です。
欠席は月の授業実施日の2割までなら大丈夫、2割を超えると次の月の給付金は支給されません。
また、就職面接の際、企業の担当者の印をもらえば欠席扱いにはなりません、病気の場合も診断書提出でOK。
ただしLecの講座については…。この口コミにあるカキコやレスは大体 事実のように思えます。私も2ヶ月で止めました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:花粉症 さん
11/05/16 19:07
ゆっきさん
いつ頃受けた訓練ですか?
経理・財務スタッフ養成科(実践演習コース)でしょうか。
給付金は8割出席で支給されるそうですが、それと関係なくLECは100%出席要請してるようです(現時点)。
退校させる自由は主催学校側にあるようなので。なんだか不安に。
1日でも出れば主催校に1月分(×1人分)のお金は入るようなので、次の月からのお金(×1人)を捨てても、すぐ無意味に退校させるって強硬手段とってもいいようです。
特に迷惑もかけない就活理由や1日遅刻・欠席などで退校させても主催校に何の得もないのですが、LECの口コミのひどさ読むと、そういう無意味なことやりかねないなーと感じてしまい。
出来れば具体的に訓練内容ききたいですね。
ホントにテキスト棒読み(通う往復時間無駄)レベルと少しでもプラスαあるのとじゃ、自分的には結構違う。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:LEC東京リーガルマインド 資格の総合スクールへの悪い口コミ さん
11/05/14 11:38
昨日、レックさんの登録実務講習に行って来ました。
私は、日建に通い、宅建試験をめでたく一発合格!
日程の都合でレックで講習を受けたのですが、講師が最悪で、内容もいい加減、重要な事は言わない、講師の目線で話をする、テストがあるのに教室に時計もなく時間分からずで、あたふたしてる内にテスト終了。
しかもテストの出題のしかも分かりにくく、全問答えられずに終了。
ほぼ受かる試験らしいですが、レックの講習では受かるものも受かりません。
大手らしいですが、あそこの講習ははっきり言って時間の無駄だと思いました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする