23ページ中16ページ目を表示(合計:112件) 前の5件 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ...23 次の5件
投稿者:誰でしょ? さん
12/08/21 13:49
3ヶ月間の訓練期間中、最後の1ヶ月はマン管とはカンケーないPC操作訓練です。資格試験勉強に真面目に取り組まれるお積りなら時間のムダ、スルーして自宅自習しましょう。
また、LECの意図は訓練終了後も引き続きマン管資格講座を受講させ、料金を取る点にあります。ムダ、ムダ!テキストさえあれば自習で充分です。
またPC操作訓練ですが、機材はガラクタの上 授業の進行がやたらと早い。年配の方は脱落者続出でした。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:マーヤ さん
12/08/26 11:25
現在受講中です。パソコン研修がありました。年配のパソコン講師は資格を持っていないと言っていました。間違えもあり、パソコンを知っている人にとっては時間の無駄。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:(^_-)-☆ さん
12/09/12 22:29
↑投稿通りです。パソコン操作が出来る人にはムダ、全く出来ない人には進み方が早すぎる。ようするに1ヶ月って期間が中途半端なんです。マン管の講師が不足するから、パソコン教習でゴマかしてるのかな?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ララァ さん
13/01/08 20:42
求職者支援訓練のカリキュラムがどのように作成されているのか理解したうえで申し込まれることをお勧めします。
http://www.jeed.or.jp/js/kyushoku/shien_h25_01.html
上記サイトの
(3)カリキュラムの作成に当たっての留意事項
(4)実施機関の選定方法について
にややこしい説明がいろいろと記載されています。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ちょもらんま さん
12/08/10 14:36
私は、簿記1級のWEB通信講座の受講者です。(現在受講中)
この講座は、とくに商簿会計の先生は分かりにくい。
簿記1級初学者からすると、伝えたいことが多すぎる。
設例の解説よりも、補助的な解説が多く、聞いているこちらは混乱します。
結局、設例が理解出来ずメールで問い合わせをするのですが、
そのレスが1週間後。
正直、問題自体を忘れています。
今では、商簿会計を進めるのが苦痛なので、講座を購入したことをとても後悔しています。
もし、簿記1級をLECで購入予定の方がいらっしゃいましたら、
一度考え直されたほうがいいかもしれません。
安い買い物ではないのですから。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:LEC東京リーガルマインド 資格の総合スクールへの悪い口コミ さん
12/07/13 22:50
ここで一年ほど受講してましたが何もかもが最悪です。
結局、受験生を金づるとしか思っていないヤクザまがいの学校です。
とくに看板講師のH講師、パンフレットの写真とは裏腹に性格悪すぎ、腹黒すぎ。 気をつけましょう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:y さん
12/07/15 13:20
私の知っているHさんは、いい人です。LECは好きではないですが。
多分違う人でしょうが、いろんな人がいます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:y さん
12/07/15 13:23
LECは好きではないですが、
私の知っているHさんはいい人です。
多分違う人でしょうが、いろんな人がいます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:y さん
12/07/15 14:17
LECは好きではないですが、
私の知っているHさんはいい人です。
多分違う人でしょうが、いろんな人がいます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:言えてる さん
12/08/21 13:19
Hってアイツでしょ?受講生への好き嫌いで態度豹変、etc。ま、LECの絞死にしちゃ平均ってトコかな?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:オーヤ さん
12/09/12 22:41
口コミさんに同感です、Hはサイテー。どんなヤツか具体的に知りたい人は、レビューの方を見てみて下さい、い〜っぱいアイツの逸話が載ってますからε=(>ε<*)プッ
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:L さん
12/09/16 00:22
法律、男性、関東と絞っても、看板が多すぎてわからない。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:諸子百家 さん
12/09/28 22:47
ホーリツのなんとか諸子じゃないか。
ゆきまさ諸子か。
つかさのり諸子か。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:LEC東京リーガルマインド 資格の総合スクールの悪い口コミへの返信 さん
13/05/01 06:44
それ、簿記の人でしょ。 あの人枕営業です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:受講生 さん
13/06/17 23:25
まさかありえない。そんな器用じゃないですよ。
本当普通の人です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:LEC東京リーガルマインド 資格の総合スクールへの悪い口コミ さん
12/07/05 09:54
WEBデザインの講習を受けようとしたところ、「当校では有料のアプリケーションは使わずに授業を行います。」との事。
つまりWEBのデザインを学習しようと言うのにDreamweaverやFlash,フォトショップ等ツールが一切ないとの事。
じゃあ、どうやってプログラムコーディングするの?
と聞いたら、「メモ帳で」との回答。
追加回答として「自宅にツール持ってる人殆どいないから自習もできないし要らないでしょ?」との事。
今時、テキストとメモ帳だけで実践レベルの学習できる人なんていないよ。ましてやツールの使い方覚えるのが大事なのに何考えてるんだか。
自動車教習所に動く車が無いのと同じでしょ?
いくらコスト削減でも呆れ果てるレベルだと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:LEC東京リーガルマインド 資格の総合スクールへの悪い口コミ さん
12/06/04 00:22
通信の講座を受講中ですが、LEC コールセンター(0570-064-464)に電話をしても、ずっと通話中で1時間も待たされることがたびたびあるし、しかもこの電話、営業時間が短かすぎます。社会人が勉強をする時間には営業時間外ということでつながりません。
ちなみに電話がやっとつながっても今は担当者が忙しく対応できないので、回答は明日になるとのことでした。
講義を聞こうと思って、マイページログインにアクセスしても、メインテナンスの案内も出ていないのに突然アクセスができなくなるし、勉強に支障がでまくりです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする