LEC東京リーガルマインド 資格の総合スクール 悪い口コミ(簿記)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00078693] ひど過ぎる

返信する
12 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:R さん

13/04/28 17:54

横浜校の公務員講座で郵送による論文の添削依頼をしたが、試験1週間前だというのに戻って来ない。試験日過ぎたら意味がない。処理状況について問い合わせたが3日経っても返事も来ない。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:LEC東京リーガルマインド 資格の総合スクールの悪い口コミへの返信 さん

13/05/30 02:44

資格の学校別からLECを含めた各予備校にたどり着けないようにしてますね。
予備校批判をさせないためなのかな。

〉Rさん
学生さんの公務員志望者は観察力が少し足りない気がします。
申し込みの前に何度か様子をみに足を運べばかなりの確率でわかる。
気がします。そこらへんの回りへの関心が薄いから公務員に逃げたのかなと悪口を思い浮かべます。
変ですよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
6 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:まさ さん

13/04/25 20:46

講師の質はいいです。セットでついていた通信講座の質と
遜色ないです。
しかし、スタッフが考えられない位、対応が悪いです。

「講師さえよければいい」と最初は思っていましたが、
自習質や模試でかかわることはなにかと多く、
今はうんざりしています。

・とにかく伝言が伝わらない
 説明会で貰う資料がを後日受け取れるように伝言をしていたが、資料を受け取れなかった
担当者が休みで折り返し電話するよう頼んでいてもかかってこない。伝言を頼んでいた人にわけを聞こうにも取り次がない

・自分の担当外の事は絶対にしない
自分の自習室を使うためにスタッフを呼ぶが、出てこない。
人がいないので、受付の人以外を呼んでもこちらを一瞥しただけで業務に戻る。

・分からなくても適当に答える。
病気のため、長く講義を休み、解約を申し出た。
診断書があれば解約日をさかのぼれ、返金額も上がるとのこと。
そこで、診断書を提出したが不要だった挙句、解約日は解約を申し出た日であり、さかのぼれなかった。
担当者に確認するも「言ってない」との一点張り。
この点は妻も確認していたので聞き間違えではない。

また、これ以外にも教育訓練給付金や試験情報について
まったくのデタラメを言っていた。


・解約金額の見積もりは一切出さない
50万近くする講座です。しかし、解約が完了するまで一切金額は
教えられないそう(金額が変動する可能性があるため)。
しかし、粘り強く交渉すると嫌々FAXを送ってくれました。

資格勉強中のアルバイトや女性スタッフ、管理職・・
一部を除いてほとんどこのような感じでした。
とはいえ、主観ですので一度説明会に行かれて雰囲気を見てみると
いいと思います。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:同感です さん

14/03/27 21:35

私もLECのシステムや料金などに興味をもち、福岡校へ足を運びましたが、スタッフの対応が悪すぎて、最後まで説明を聞く気になれませんでした。

興味があったことですし、他の学校にも同じような質問をしていることで、細かく色々と尋ねていると、ウチはこういったシステムなので気に入らなければ選んでもらえなくてもよい、ということを言われました。

これが、学校の窓口になっている方のおっしゃることでしょうか?

その後、電話で東京に電話し、詳しく教えていただきました。

福岡校へはもう行きたくないですが、面接対策などでは行く必要があるので、LEC自体は気になっているのですが、申込みを迷っています。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
12 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:資格マニア さん

12/03/15 18:27

これから求職者支援訓練を受けようと思っている方へ

資格学校は何校も有るのは、ご存じですよね?

その中で、求職者支援訓練を実施している学校は、

何校も有りませんよね。LECは突出してませんか?

資格取得に向けて期待をして訓練を受けに通いましたが

途中から登校拒否気味になりました。

なぜならば、独学で勉強した方が身につくからです。

訓練用の講師は教え方は下手だし、知識不足で嘘を教えられ、学習環境も悪く、イライラからあきらめに・・・プロ意識に欠如している。国は、なぜこんな学校を認可しているのか?

ただ、給付目的の人にはお勧めです。欠員が多く合格者が多いから
真剣に学びたい人には、無駄な時間だった。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
6 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:おおや さん

11/12/18 01:45

はまだ健在でしょーか?なぜ(?_?)Lecの正社員はデブスばかりなのか?ほかの会社の入社面接ではねられたヤツが集まってくる掃きだめだからデス(^O^)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:qqq さん

11/12/24 00:18

自分の外見はどうなの?
こんなところでしかいえないんでしょ。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
5 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:太郎 さん

12/01/15 17:17

無職の者に大量のテキストを販売して商売してるだけ。
講師は、当たり外れがある。
宅建を担当している講師の中に、テキストの読み合わせをしているだけで、教えていると勘違いをしている者がいる。
説明の間違いや、誤字も多い。
質問には、即答できないで、うろたえているだけ・・・
宅建の資格があるだけでは、人には教えられないだろう。    宅建講師になるには、知識量と指導技術が必要だろう。
講師採用には、模擬授業が必要ではないのだろうか?


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する

23ページ中10ページ目を表示(合計:112件)  前の5件  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  13 |   ...23 次の5件