2ページ中2ページ目を表示(合計:7件) 前の5件 1 | 2


                                                    
                        
                        投稿者:日本アロマコーディネータースクールへの質問 さん
09/08/18 15:47
                                    香りが好きでアロマに興味を持ち勉強してみたいと思い、いろんなショップや講習会などにも参加するうち、アロマ友達も何人か出来ました。その中の2人から奨学生の情報をもらい、応募してみました。選ばれるなんて思っていなかったので、嬉しくて仕方なかったです。しかし応募した全員が選ばれていました。全員なんてチョット変ですよね。転勤で遠方へ引っ越した数人の友達もみんなです。35万ぐらいだったと思うんですが、ものすごく長い時間喋られて、一生涯のサポートなどと気持ち悪いことを言われました。
今でも時々電話をかけてくるのであの頃を思い出して嫌な気分になります。
                                    
                                        なっとく!
                                        いまひとつ
                                        この記事を違反報告する
                                                                            
                                
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:みき さん
11/07/29 22:00
私も友達4人で応募しました、
でも4人とも受かって、長時間ねばられました、
友達もです
まるでノルマでもあるかのように・・・・
なかなか電話を切らしてくれなかったので、あまりよい印象はありません
                                                    
                                                        なっとく!
                                                        いまひとつ
                                                        この記事を違反報告する
                                                                                                            
                                                
                                                    
                        
                        投稿者:エミ さん
12/01/26 22:42
                                    ようやく添削すべて出して終了しました。
教材も添削のコメントも、受講料の割に物足りなかったのが正直な印象です。
資格は、受験料1万、登録料3万と年会費・・・。
アロマの求人は、とても生計維持出来るお給料ではないので二の足を踏んでいます。
資格を取られた方の率直なご感想をいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
                                    
                                        なっとく!
                                        いまひとつ
                                        この記事を違反報告する
                                                                            
                                
6 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:y_n さん
12/03/12 04:45
 JAS日本アロマコーディネータースクールやJAA日本アロマ協会のホームページは御覧になりましたか。
 求人情報が出ています。
 また『コラム』というスクールの冊子は届いていませんでしょうか。
 届いていたら、後ろの方に都道府県別に求人情報が掲載されています。
 お住まいの都道府県の求人掲載があるかは分かりませんが、私が住んでいる県は募集しているサロンやショップは無く、提携校も無いので、自分で探してゆきます。
 確かにアロマコーディネーターの資格だけだと求人先は限られます。マッサージ中心が多いです。
 コーディネーターでなく、アロマセラピー(芳香療法)として動くならば、チーム医療で芳香療法を取り入れる病院が増えてきたので、私は傾聴技能や心理を通信で学ぼうかと考えています。
 緩和ケア病棟やホスピスは本当に誠実一心に施設利用者の一言一言に耳を傾ける事が大切なので、命を見つめる人や、向き合う人、死を恐れる人や死に向いて生きようとする人の言葉の重要な内容を聞き逃さないようにしたいです。
 日本アロマコーディネータースクールの中だけでの資格に留まらず広く探すと一万円や二万円からの心の勉強ができる通信講座があり、また無料で行われる自治体での傾聴技能講習などを利用しながら、アロマを医療に参入させるのか、アロマを携えて自分が医療に参入してゆくのかは定かでないですが、進む道が見えた気がしています。
 折角のアロマに対して学を修めた月日や御自分の頑張りを世の中に広げて下さったら嬉しいなと思います。。
 厳しい時代に困難が立ちはだかる災害もあり、大変な時が続きます。お体をお大切にお元気でいらして下さい。
 現実の可能性や判断で迷われているご様子が誠実に伝わる投稿と出会うことができて嬉しかったです。
 お蔭様で、私もさらなる修学へ志を向けることができました。
 本当に、有難うございます。
                                                    
                                                        なっとく!
                                                        いまひとつ
                                                        この記事を違反報告する
                                                                                                            
                                                
5 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:y_n さんは営業さん? さん
12/05/05 03:37
y_n さん 営業さんですね。投稿に裏があるなんてすごい学校ですね。
                                                    
                                                        なっとく!
                                                        いまひとつ
                                                        この記事を違反報告する
                                                                                                            
                                                
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:匿名希望 さん
12/05/30 09:25
ユーキャンの方が受講料も安いし、教材も充実してると思いますよ!
それに日本アロマコーディネーターの資料には主な就職先が書かれてない時点で怪しいと思いました。
                                                    
                                                        なっとく!
                                                        いまひとつ
                                                        この記事を違反報告する
                                                                                                            
                                                
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:エミ さん
12/09/17 18:31
y_n さん  詳しいメッセージありがとうございます。
返信が遅くなり失礼しました。
私はカウンセリングとアロマを融合させたいと学びましたので、
参考にさせていただきます。
ちなみに、考えた末、受験や登録は見合わせました。
その代金を、アロマのボランティアで使う精油を買うことにします。
y_n さんも、他の皆さんもお体には気をつけて、お互いに頑張りましょう。
                                                    
                                                        なっとく!
                                                        いまひとつ
                                                        この記事を違反報告する
                                                                                                            
                                                
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:エミ さん
12/09/17 18:31
y_n さん  詳しいメッセージありがとうございます。
返信が遅くなり失礼しました。
私はカウンセリングとアロマを融合させたいと学びましたので、
参考にさせていただきます。
ちなみに、考えた末、受験や登録は見合わせました。
その代金を、アロマのボランティアで使う精油を買うことにします。
y_n さんも、他の皆さんもお体には気をつけて、お互いに頑張りましょう。
                                                    
                                                        なっとく!
                                                        いまひとつ
                                                        この記事を違反報告する
                                                                                                            
                                                
                口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
                >>  [無料] 会員登録
                >>  ログインする