家庭教師のトライ(家庭教師)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
32 人中、17人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ベガベガ さん

10/12/29 12:43

この掲示板を見て、トライってそんなに評判悪いのか、
と驚きましたが,よくよく考えてみると、何の事はない。
ここに投稿する人たちは愚痴しか言っていない。
ムカついたら書き込むと言うだけであり、不満が書かれているだけ。
まあ、トライが良かったと言う人はあまり書き込まないだろうし。
先生がバイトが理由で辞めるとか、授業が下手っていう
意見もあるけどそれだったら教師を無料交代してもらえば良い。
その他、愚痴もあるけれど、貴方たち以外に全国では、
トライをうまく使って、成績を格段に伸ばしている人たち
がいることをお忘れなく。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ロッテ さん

10/12/29 12:44

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:京セラ さん

10/12/29 13:39

確かに、書き込む人は一部の不満を持ってる連中ばっかり。
不快感を覚えるね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:家庭教師のトライの良い口コミへの返信 さん

10/12/30 00:33

>貴方たち以外に全国では、
トライをうまく使って、成績を格段に伸ばしている人たち
がいることをお忘れなく。


はっきりとしたデータを見せてくれたら、みんな忘れるにすむんじゃない?
成績を伸ばしてる人、変わらない人、下げてる人、どんな割合になってるか知りたいですね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:なっとく さん

11/01/14 20:52

どこの家庭教師に頼む場合も
親の関与が重要ということでしょう。

うまく関与すれば、問題もおきにくいはず。

問題がおきるのは、家庭が関与を放棄している
のも要因なのでは?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ジョン さん

11/01/28 11:18

家庭教師トライのプロ教師とトライ本部はよかったですが個別教室トライは教師の変更もできなかったし教師がいなかったです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:個別教室 さん

11/01/29 08:16

家庭教師にしてもですが
もっと先生が集まるといいなと思います
どうしても学生さんは,授業とか忙しいとか,長くしてくれる人もいるけど
少ないです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ガベガベ さん

11/05/03 01:59

ベガベガさん

あなたももっともらしいことを仰っていますが、世の中を知らないね。
世の中って、誰が何をやっても、結果などに関わらず賛否両論あるもんでしょ。
愚痴ばっかりとかいうけど、勿論批判ばかりではいけない。
だからといってあなたの言うようにうまくいってる人もいるんですよ、では結局批判ばかりしているのと変わらない自己の主張を述べるだけと変わらないよ。
批判している人を批判せずに、ただ自己の主張をすればいいと思います。
べつにディベートじゃないんだから。



なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
23 人中、14人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:家庭教師のトライへのその他 さん

10/12/28 23:56

中学三年生の受験生を多く指導しています。

その中の多くの生徒が、やはり英語を苦手としており、英語の指導を重点的に頼まれます。

夏休み前から指導を始め、苦手な英語の成績が徐々に伸びていき、今では偏差値60前後の点数をとるようになりました。

英語の成績をここまで上げたのだから、後はこれをキープさせる指導を行えばいいと思っていたら、今度は、偏差値50を切っている社会や理科の指導をお願いしたいと…

上のようにお願いしてくるのは一人の生徒の御家庭に限らず、複数の御家庭がそのようにお願いしてきます。

そして、中には週3で塾に行ってる生徒もいます。家庭教師は週1です。

もともと私は、英語や数学の指導を得意としており、週1の指導でもある程度成績を伸ばせる自信はあります。

しかしながら、理科・社会はあまり指導したことがなく、知識も自信がありません。

ですので、まず、自分が勉強し直さなくてはなりません。

ぶっちゃけ、週3で塾行ってるんだから、塾でどうにかしてもらえよ〜と、よく思います。

もともとは、「週1ということもありますので、そこまで伸びることは期待してません。苦手克服の機会となればいいので」
と言ってたので、気負うことなくできたのですが…

最近は負担が増えて仕方ありません。

中学生の内容だからというのもあるけど、週1で何から何まで要求されると、こっちもたまったもんじゃないよ〜。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

11 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:プロの家庭教師 さん

11/01/05 01:10

数学や英語の成績をキープするだけで週一回の時間は使ってしまいますよね。

例えば追加の教科はトライの「逆転合格のカリキュラム」とかいう問題集(1500円くらい)を生徒自身でやってもらってみてはどうでしょうか?

英語と数学ができる生徒であれば理科と社会の成績が悪いのはおそらく勉強不足が原因ですので、学習計画だけ立てて、進捗だけ管理してあげると成績はあがるかと思います。成績が上がらなければ「勉強不足」とつっこんであげればよいかと思います。

5教科見るなら最低週2回にしてもらわないと難しいです。回数を増やしてもらう交渉をトライにしてもらうか、追加の部分だけ直接取引を提案してみてもよいかと思います。1回4500円くらいといってみればご家庭も納得すると思います。トライはかなりボッテますからね。

頑張ってください。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

6 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:五教科 さん

11/01/09 09:56

私は現在五教科指導していますが始めは,英語数学でした。
ほかの科目もとなり週二回で五教科。
自分で課題をこなせるならうまくいくかもしれませんが,依頼された理由が塾があわなくて,とかかなり成績が厳しい場合は週二回でもたりません。

なので無料(残業といいますか)で教えたりしたんですが,今度は副教科も教えてくれと言われました。
欲はつきませんね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

10 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:嫌な家庭 さん

11/01/09 12:47

家庭も生徒も様々だけど、最近本当腹が立つ家庭が居る。

そこは塾で国語以外の教科を教えてもらっており、家庭教師を週2以上やっている。

週の半分近くは塾に行っているのだが、塾での指導が全然身に付いていないのが、家庭教師の指導をしてみてはっきりわかる。

なにもかも全然わかっていない。

だから、家庭教師ではその四教科を0からテスト勉強をし直さなくてはならない。週2あったとしても、もちろん足らない。

その生徒は、こっちの言うことをなかなか聞かない。同じことを何度も(十回以上も)言わなければいけない。最初は仕方ないと思っていたが、本人に、気をつけようという意識がないということに気がついた時から、イライラを抑えるのに苦労しだした。

家庭は、家庭教師に好き勝手頼んでくる。学校の課題、テストの成績上げろ、テスト前は特に集中して回数を増やして欲しいなど。

最初はまぁ家庭として当然の要求かなと思っていた。
しかし、自分だけではカバーしきれないことに気づき、家庭に「こんなに塾に行って、成績が上がらないのは、本人に塾があっていないからです。指導してて、塾の指導が身に付いていないことがはっきりわかります。全部をやめろとは言いませんが、週1回塾をやめ、その週1で、もう一人の家庭教師をふやすことをおすすめします。正直、私だけではカバーしきれません。」
と言った。

しかし、家庭は、生徒本人が乗り気しないからと言って却下。
そこは説得しろよ。

連休があれば、テスト前だろうと旅行に行き、クリスマスには家庭から生徒にゲーム機を買い与える。
生徒の冬休み中のゲーム時間は50時間以上。勉強時間は、20時間未満。

家庭から生徒への勉強面へのサポートはなし。むしろ、その逆をしているようにさへ思えてくる。

挙句の果てには、二日前に「二日後の何時から指導する」と生徒と約束し、保護者が居なかった為、紙にしっかり書置きしていたのに、当日、生徒も保護者も指導のことは忘れており、他の用事を入れており、指導できず。

保護者は知らなかったとほざいている。

わざわざ、生徒の都合の良い時間を言ってもらって、それに合わせたのに、生徒は忘れている。わずか二日前のことなのに。

月末報告の承認も、こちらから言わなければ絶対にしない。ていうより、してもらうまでに、いつも三回は連絡しなくてはいけない。ギリギリにするタイプかなと思って、ほっておいたら、してなくて給料先延ばしされるはめに。

それなのに、家庭は積極的に家庭教師に要求してくる。

生徒はやるきがないわけでなく、性格がわるいわけではないが、甘ったれており、わがままで、覚えの悪い子ども。

トライのせいより、家庭のせいで家庭教師が嫌になる人も多いと思う今日この頃。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

9 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:塾には不満は言いにくいらしい さん

11/01/11 19:33

当初、依頼された1科目の成績が伸びたら、次にあれもこれも・・
と言ってくる家庭とそうでない家庭がある。

自分が昔行った家庭での実感だから、サンプル数は少ないけれど、
親が大学受験を経験しているか、そうでないかというのは
一つの分かれ目。
次の分かれ目は親が子どもに勉強させようとしたかどうか。
(勉強した?と聞いて、したよ!という答えで納得しているのでは
もちろんダメ。)

自分が勉強で苦労したか、軌道に乗せるのに苦労した親御さんは
たいてい無茶はいわない。
しかし、そうでなければ・・・
塾に成績不振の解決策を聞くのは、自分が電話をかけたり、
塾訪問をするという「苦労」が必要。
でも、家庭教師なら家に来てくれるし、とにかく言うだけなので
楽チンだ、という姿勢がありあり。
払っているお金はこの最初の契約のみに有効、ということは
考えたくもない。

個人契約でなければ「そういうことは本部を通してください」
と言ってみるのも手かもしれない。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

8 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:家庭教師 さん

11/01/14 09:11

いろんな家庭がありますよね,,
どれだけ家庭が子供に関わっているかでも成績の伸びが違いますよね,,
何年も家庭教師していますが,最近は
まるでシッターのようなことに(例えばノートすらなくて変わりに買いに行くこともありましたしお昼寝を起こしたり)なったこともありました。家庭教師に様々な形はあるでしょうが,求めるものが大きくなっているきがします
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00038710] 使い方は色々

返信する
35 人中、14人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ベガベガ さん

10/12/28 16:36

受験前でトライを利用しています。
トライの良い所は様々なオーダーに対応してくれる所。
私は英語を重視した高校を受験する予定なので、
長文読解を指導してもらっています。
先生は東北大学経済学部卒の男の先生。
プロと言うだけあり、指導もわかりやすいです。
キャンペーンをうまく使えば料金をやすくすることも可能。
トライの公式ホームページを見てみてはいかがでしょうか。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
30 人中、22人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:プロ家庭教師 さん

10/11/22 07:19

家庭教師をするのであれば、まずは何人か、勉強だと思って、時給を気にせずに教えるということを身につけることから始めるとよいと思います。

そのためのツールとしてトライを利用するといいです。それなりの学歴があれば、とにかく生徒は紹介してもらえると思うので。。。。それで教え方、保護者との接し方を身につけましょう。トライを通しているので、最初からある程度の信用はありますし、トラブルが起こっても、トライのほうで解決してくれますし、相談にも載って貰えます。

トライで家庭教師をするのは、お金のためではなく、勉強のためと割り切らないとご家庭が支払っている金額と自分の時給を考えるとモチベーションがさがりますので。。。人に教えるということは、楽しいことですし、自分も勉強になると思うことですね。

勉強し終えた後は、そのノウハウをどう生かすかは、人それぞれです。

ただ一度受けたらには、生徒に対しては最後まで精一杯、指導してくださいね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00036009] 週1の指導方法

返信する
23 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ある家庭教師 さん

10/11/19 11:43

ここには、いろいろな家庭教師のかたが寄られているようですので、ご相談いたします。

いま週1で、数学ほか教えている生徒がいます。
ほかの教師が別曜日に英語を指導しており、生徒自体は週2ならっていることになります。

生徒の様子:
いままでたくさん生徒をみてきたのですが、「勉強きらーい」というタイプでなく、「真面目にやっている」ような雰囲気で実はあちこち遊んでしまっているという、初めてのタイプです。

宿題をだしてもわからなかった、としない。
気持ちをあげようと、いろいろな興味があるという話題を調べたり、本を持っていったりで将来のことをはなしてみたり、工夫は日々重ねていますが、気持ちがたもっているのは1,2回のみ。


点数など:そういう状態で、入学時の10点代から上がらない科目があります。

英語は好き(以前私が英語をしていたので知っています
)だそうですが、点数は平均点くらい。

数学をおもにはしているものの、復習や宿題もしないので
上達しないのです。ほかの科目もきになるみたいでそれはわかるのですが、
こういう場合、科目をしぼったほうがよいとは思うのですが、
どの科目を強化するといいでしょうか??

数学は大事。わかっているけど・・・
すごくなやんでいます。

家庭教師のかたいらしたら教えていただけませんでしょうか??
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

6 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:家庭教師のトライの質問への返信 さん

10/11/19 14:18

中間や期末テストの各教科のテスト内容の傾向を調べて見られたらどうでしょうか。

各教科の先生によって、テスト内容の作り方の癖が存在します。

それを知ることができたら、どの教科でどのくらい勉強させたら点数が取れるか、わかってくるかもしれません。それによって強化する科目を決められたらどうでしょうか。

宿題しない子にすぐに宿題させるようにするのは困難です。

宿題しない子に、複数の教科を指導するのは中途半端になるのでやめた方が良いでしょう。

そういう子には、高得点を取る指導ではなく、平均点に近い点を取る指導をされた方が良いと、私は思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

15 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ある家庭教師 さん

10/11/19 22:15

ありがとうございます!!
そうですね!!!毎日の勉強はどうさせたらよいのか・・・
いつも課題です。。。

参考にさせていただきます。
感謝しております。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

5 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:現役家庭教師 さん

10/11/20 00:13

宿題を、「わからなかった」と言ってしてこない生徒には、「わからなかった」と言い訳できないような宿題を出せば良い。

つまり、予習要素の強い宿題ではなく、完全に復習の宿題を出す。数学であれば、指導中に解いた問題を復習させる宿題を出す。そして、次の指導の最初にテスト形式で全く同じ問題を解かすようにする。

これを繰り返していけば、本当にわかっていない部分が、お互いはっきりとわかるし、生徒が解ければちょっとした達成感を味わって、指導にのぞむことができる。


ただ、週1だとこの方法では思うように進めることができないかもしれない。

けどもともと宿題してこない生徒だったら、同じようなものか。

あくまでも1つの方法なので、悪しからず。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

9 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:スーパーカテキョー さん

10/11/20 01:38

数学指導に専念するのが良いです。
数学の今の成績が悪いのは、計算ができないから。
計算を毎回やらせよう。
そして、応用も少しずつ反復しながら教える。


宿題は、もしも家庭の親が監督してくれるなら出しても良い。
しかし、監督が期待できないのなら、出さないほうが良い。
モチベーションを下げるだけだから。


授業内で全てやってしまうつもりで。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

7 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ある家庭教師 さん

10/11/21 08:26

みなさまコメントありがとうございます。
宿題・・そうですね。ださないで、ある程度その場でのほうが
いいのかもしれませんね。

ただ一週間後だと忘れてしまうような・・
現在宿題も、同じ問題や数字が違うだけの復習です。

その日にやったことがわかるように、細かい解説を書き加え
ファイルしていましたが、そのプリントも持ってこない、しわくちゃなのでノートにはらせています。

計算は、教えたときはできるのですが、すぐに忘れてしまいます。
今日も指導ですががんばってみます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

16 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:家庭教師のトライの質問への返信 さん

10/11/21 13:10

あ、この生徒はダメだわ。

生徒のダメっぷりを保護者に説明して、改善されない以上成績を上げることは無理ですと、はっきり言ったほうが良いんじゃね。

言いにくいかもしれんけど、俺ならはっきり言うね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

179ページ中164ページ目を表示(合計:895件)  前の5件  159 |  160 |  161 |  162 |  163 |  164 |  165 |  166 |  167 |   ...179 次の5件