投稿者:学習塾なら個別指導の明光義塾への悪い口コミ さん
11/07/01 21:48
生徒の成績が向上しても
合格実績を作っても
教室長の給与アップにはならない
それよりも
講習のコマをどれだけとったかが
本部のプライオリティ
生徒の現状や成績なんかどうでもいい
生徒や親をだましてでも
コマが取れる人間が賞賛される
それが明光義塾
優秀な教室長は
生徒数、コマ数を取れる人間
人格なんて二の次
とにかくコマの数
夏期講習で
提案する金額
10万円や20万円
でもそれに見合うだけの授業を
現場でやれてる教室は
どれくらいあるだろうか
講師には生徒の親が
どれくらいお金を払ってるかなんて
知らされてないから
責任感なんて当然わいてくる訳がない
この夏も
全国共通の
使えない明光オリジナルのテキストで
講師が窮屈さを感じながら授業を進めることになる
普段勉強をしていない生徒が
夏休みに受験を意識して積極的に勉強するか
テストも迫っていないから
生徒は授業を適当にやる
講師は困ったなあと思いながら生徒のペースにはまる
授業は結局たいして進まない
10万円、20万円かけるなら
スパルタでやってくれる家庭教師とかを
探したほうがいい
沿線に教室がいくつかある場合は
近場だからという理由で選ぶと失敗する
教室長の説明がグダグダだったり
受験知識がいい加減なところは
間違いなくドボンだ
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:学習塾なら個別指導の明光義塾の悪い口コミへの返信 さん
11/07/02 10:32
個別だったら明光に限らず同じだよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:学習塾なら個別指導の明光義塾の悪い口コミへの返信 さん
11/07/05 20:18
クソだな
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする