投稿者:成果を実感できる東京個別指導学院への悪い口コミ さん
10/06/10 14:23
ベネッセ傘下に加わってから、社員の意識が変わってきました。
生徒のために働く→お金と評判のために働く
もちろん講師陣の皆様が悪いわけではありませんが、生徒の成績などをきちんと考えてくれる先生も少ないように感じます。
講師の方は大学なども忙しいにもかかわらず出勤しろ!と言われることもしばしば。
カリキュラム作成には1枚500円という値段でよいものを作ろうとして深夜まで無償労働したり。
社員の皆様とは多く話をしたり、実情を教えてもらいましたが、やはり営利を目的としているので数字(お金)が大事みたいです。
環境的にも集中できる環境とは言い難く、大学受験などを控えているのであれば避けた方がいいと思います。
講師の大半は大学生なので、最新の情報は持っていても攻略の仕方までは知りませんから。それでもしっかりやってくれる先生もいましたが、正直数えるほどもいません。
通塾を考えているのであれば再検討をおすすめします。
長文駄文失礼しました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:投稿者 さん
10/06/15 10:31
うるさいことの方が多いです。
正直、集中するのには苦労すると思いますよ?
講師の声も響くし、生徒の中にもうるさい子もいますからね。
どの教室でも当たり前のように騒いでますよ。
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする