プロ家庭教師の名門会(家庭教師)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

口コミ一覧へ戻る
口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00087196] 絶対やめた方が良い

返信する
104 人中、74人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:NON-MONSTER PARENT さん

14/04/17 04:09

とにかくここだけはやめた方が良い。講師の質自体は、あたりはずれがあるもののおそらく全体として特段悪いわけでは無い(←授業料が非常に高いので当たりまえか・・・)が、とにかく事務がめちゃくちゃ。教室の事務の担当と本部?の事務担当(←この役割分担もさっぱりわからず、向こうの都合で突然本部?から電話をしてきたりする。)のコミュニケーションの悪さは笑えるほど。
何回かやりとりすれば、この会社が受講生向けのことを言っているのは口先だけで、全てが内々(社内)に向いていることがわかるはずである。以上は受講生からの生の声としてお伝えするので、これから受講先を選択しようとする方は最初から選択から外された方が賢明と断定する。
更に、トップが恐怖政治を敷いている様子が伺え、そのグループトップたるや、粉飾決算の責任を下位者に押し付けて傲慢にも、それで、はい問題解決しましたと言って憚らず、自らは引き続き君臨し涼しい顔でその体制を続けている。こんなんで体質改善が図られるわけがないし、それこそ教育産業の看板を良く掲げていられるものだと思う。
とにかくこの会社は受験産業の本質をはき違えている。早々にフィールドから退場してもらいたい。 なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマークこの記事をはてなブックマークに追加この記事をYahoo!ブックマークに追加この記事をLivedoor Clipに追加この記事をFC2ブックマークに追加この記事をNifty Clipに追加この記事をnewsingに追加この記事をbuzzurlにブックマークこの記事をchoixにブックマークこの記事をizaにブックマーク この記事にツイートこの記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:NON-MONSTER PARENT さん

14/05/01 01:52

失礼ながら「どこがめちゃくちゃなのか」責任のある根拠を示さないで批判する方が余程めちゃくちゃだと思います。あなたの様な方はお子さんがおられるのなら是非名門会に通わせて実際に失敗されれば、より確かに私の書いていることがめちゃくちゃかどうかおわかりになると思いますよ。是非申し込んでください。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

13 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:はぁ? さん

14/05/05 20:52

決算を粉飾し、でたらめな売り上げを報告している
ってだけでめちゃくちゃでしょ?

何言ってんの?って感じ。

現役社員の方ですかね?もしそうなら反省しなさいって
言いたいですね。

こんだけの事件を起こしておいて、よく平気で営業を続けて
いらっしゃいますね。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

22 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:NON-MONSTER  PARENT さん

14/05/10 17:01

はあ?さん。
誤解を与えてしまった様ですが、私は全くあなたの意見に賛同します。

あなたがコメントくださった私の2番目の書き込みは、私の最初の書き込みに対して 「この塾はあなたの書き込みと同じくらいめちゃくちゃですか?」 という無責任・無根拠な返信があったため、違反広告として申告したところ削除されたコメントに対してのものです。(削除されたのでさっぱり流れがわからないですよね。)

仰る通り、この塾は終わっています。なお、私は実際に通塾していた者の親であり、教師ではありません。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

17 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:NON-MONSTER  PARENT さん

14/05/10 17:10

私の前書き込みの末尾部分を訂正させて頂きます。

誤)教師ではありません。
正)社員ではありません。

失礼いたしました。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

25 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:吉田松陰 さん

15/04/27 22:05

その通り。ここだけはやめといた方がいいと思います。

社員(教務主任とか教務担任)には科目ごとの特性がわかっていなくて、成績があがらないのを「つめが甘かったんですね」と抽象的なことしか言えない無能なものが多いです。そんな無能力な者が講師より高い給料をもらっているんで、講師のほうはがっくりです。

講師はそれなりに一生懸命指導していますが、その人たちのノウハウを生かすような体制がこの組織にはありません。

講師交代を恐れて、わがままな生徒の機嫌を損ねないよう気を使っておべんちゃらを言う講師が哀れです。

ともかく、中学生も高校生も浪人生も、ここだけはやめときましょう。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する
この記事に返信する