投稿者:保護者 さん
11/02/22 16:53
中学受験でユリウスに6年生から通いました。受験結果は残念でした。受験日以降ユリウス担当者から一切の連絡なし。フォロー無しですよ。同じ教室に通っていて同じく結果が残念だった方も、「何にも連絡もないし、合格しなかったら用無しかしら?
いやだわ。」とボヤいてました。
ほかの教室は知りませんが、子供が通っていた教室は対応が悪かったですね。子供が行き詰っているときに、声かけや相談をお願いしても「先生から何にも言われないよ」って言ってましたから。
塾選び失敗です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:日能研 小学生のための中学受験塾の悪い口コミへの返信 さん
11/05/30 23:24
どの塾でも,担当の先生の当たりはずれはあるもの。合格実績でいえば,日能研はトップレベルなのだから自信を持って通えばいいのではないだろうか。ただし,レベルの高い塾ほど,生徒への対応が良くないというケースも時々あるようだ。
ちょうど,東大や早慶などのトップレベルの大学出身者があまり親切でない場合が多く,明治や法政などの二番手,明治学院や日大などの三番手の大学出身の人の方が親切な場合が多いらしいというウワサと同じなのだと思う。
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:フォローなしは非道いでしょ? さん
11/09/29 02:57
高校、大学受験ならいざしらず、中学受験生といえば、小学生。
まだまだ子供だし、かなり繊細な年頃なので、担任や室長から何かしらのフォローが欲しいと思うのは当たり前です。
ユリウスは塾費も決して安くはないですよね。
落ちたら無視というその態度は、結局子供の教育よりも会社の利益を上げることに熱心なのだと思います。子供のことなんか真剣に考えてはいないのでしょう。
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする