投稿者:常識人 さん
13/07/07 18:50
こちらに通わせている親御さんの中に常識を疑う方が少数いらっしゃいます。自分の子供さえ、良ければいいという態度を思いっきり出されていて。電車で知り合いの子供は通っていました。
車での送り迎えされるのは結構ですが、一斉に子供たちが出てきたら「こっちよ!こっち!」とばかりに呼び、呼ばれた子供が親の車めがけて突然走りだし、知り合いの子が突き飛ばされてしまったんです。その親は自分の子に謝りもさせず、「トロトロしているからあっちが悪いのよと」さっさと車に乗って行ってしまったそうです。こういう親がいくら子供にいい教育を受けさせても、人間としての教育を放棄しているのではろくな大人にはならないでしょうね
。路上駐車は繰り返して警察にしょっちゅう注意されるわ、全く非常識な親たちです。
神戸元町の日能研です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:タイル さん
13/08/06 00:49
日能研の評判ではないですよね。
悪い親の子供が通っているという書き方はしないで欲しいです。
悪い子供が通っているように聞こえます。
まぁ車の件は同意できます。
ただ日能研のせいではないです。
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:教育は大事 さん
13/08/21 22:35
日能研自体も親の車の駐車違反を見て見ぬふりしているから
こういった事故に繋がりかねないことも起きていると思います。
子供の教育するところがこういう事なかれ主義だから
ろくな教育できるでしょうかね。
子供も見てますからね。
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする